表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
146/922

織村隆一郎と初戦闘-3

それからしばらく草原を散策して1匹でいる『ウルフ』を探していく事にした。7匹の『ウルフ』は偶然狩れた様な物だ。なので、群れになっていない個体を探す。すると、すぐに1匹だけの『ウルフ』は見つかった。


「………………………少なくとも、正面から闘うという事は避けないと行けないよな…………………。『ファイアボール』。」


『ウルフ』に気付かれないように『火魔法』の『ファイアボール』を放つと、『ウルフ』はそれに気付かずに、『ウルフ』の体は燃え尽きたのだった。………………………当然、討伐部位の尻尾さえも。


「……………………常備依頼では討伐部位を持って帰らないと行けないんだっけな………………………。つまり、『火魔法』を使って倒すのは避けた方が良いと……………。」


ここはゲームでは無く現実である為、討伐部位が都合良く残ってくれる訳では無いのだろう。……………………まぁ、常備依頼で無い普通の依頼の場合はギルドカードに倒した数が記録されるらしいので何の心配も無いのだけど。


「……………………………とりあえず、燃え残った牙は回収しておくか…………………。偶然燃え残った奴だけど。」

「そうなのですか。なら、その牙をくださいませんか?矢尻にできるので、数は多い方が良いんですよ。」


………………………………まぁ、冒険者は他にもいるんだよなと思いつつ声がした方に向くと、そこにはいかにも狩人の様な出で立ちをした女性がいた。しかし、矢筒の中には少ししか矢が入っていなかった。


「良かったら差し上げますが………………『ウルフ』を探しているのでその情報は無いでしょうか?」

「そうですね………………。この『フェロモンポーション《ウルフ》(小)』をお譲りいたしましょう。このポーションは私の自作なのですが、これを地面に叩きつける事で、『ウルフ』を呼び寄せる事が出来ます。」

「そをな貴重っぽい物を貰っても良いんですか?」

「良いんですよ、あれ以上のポーションは楽々作れますから。それではまたどこかでお会いしましょう。その時にはまた物物交換ができると良いですね~。」


………………………………ご都合主義みたいな感じで『ウルフ』を呼び出すポーションをくれた彼女は去って行った。…………………まぁ、彼女があのポーションを持っていたのは偶然なのだろうと思いながら俺は、『フェロモンポーション《ウルフ》(小)』を少しだけ遠くに投げたのだった。


それから数分後、10匹くらいの『ウルフ』がポーションの割れた地点に集まってきたのだった。……………………これじゃあまた不意打ちのような気分で終わるな………………と思いながら俺は『ウルフ』達を一掃するのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ