表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ドクターK少女 努力。親。思い。  作者: レザレナ
第一話 二人の出会い
9/55

第一話 第八部 センスの問題

監督「次は打撃練習だ。ピッチャーはそれぞれシートバッティングの準備をしておけ。シートバッティングだからといって打たせるようなピッチングはしなくていいぞ。」

 監督が声をかけるとすかさず投手陣は肩を作り出した。私たちも準備をして打撃と守備の準備をしていた。番号順に打撃が始まり、私と巴美羽は真ん中より後ろの順番になった。みちるや衣世、リーダーの夕菜が最初に打撃を行う。私は守備位置について守る体制をとった。巴美羽は歩きながら守備位置に移動していく。なんてマイペースな人なんだろうか。でも同じ守備の人たちとは仲良く話している。なんだろう…。

夕菜「お願いします。」

 まずリーダーの夕菜がバッターボックスに入った。あの代表投手は…たしか近畿で有名な…。

 ギィイン!

「ナイスバッティング!」

 綺麗なバッティングでセンターへと運んでいった。さすが特攻隊長にふさわしい人だ。

 ギィン

 ギィイン!

 当たったり外れたり、さすがに全部ヒットにするのは難しそうだ。

 ギィイイン!

「巴美羽いったよ! 巴美羽!!」

 バシーン!

 巴美羽のところに強い打球が飛んできたが、余所見しながらボールをキャッチ。そしてそのままファーストへ送球した。

監督「ほう。」

 あの守備に私は唖然としていた。なんであんなことができるの。私と何が違うのか…それはセンスの差だと思ってしまうぐらい、恐ろしいものだった。

みちる「お願いします!!」

 次はみちるがバッターボックスに入る。かなりでかいし目立っている。さて、初球はどんな打球を見せてくれるのだろうか。

 シュッ ギィイイイイイン!!

衣世「おおーー!!」

 ガサッ

 初球からホームラン。カンペキなあたりで皆が打球の方向を見ていた。さすがみちる、パワーはある。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ