表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夫に穢された純愛が兄に止めを刺されるまで  作者: 猫都299
【夫に穢された純愛が兄に止めを刺されるまで・上】
8/28

8 この世界について


 その日の夜、お風呂から上がってパジャマを着た。薄桃色で小さくクマさんの模様が入っている。髪をタオルで拭きながら洗面所を出た。兄が台所で食器を洗ってくれている。


「お兄ちゃん、お風呂空いたよ」


 声を掛けて階段を上った。



 自室へ入りドアを閉めた。試したい事がある。


 今日の昼頃に「やはりこの世界は元いた世界とは違うのだ」という認識を深めた。どこかちょっと、何と言うかファンタジーめいている気がする。


「もしかして……魔法を使えたりする?」


 中学生の時に遊んだ例のゲームには「魔法」らしき能力を操るキャラクターもいたような……?


 記憶を手繰り寄せようとするけど何故かうまく見付けられない。思考の先に靄が掛かったように霞んでいる気配を感じる。


「記憶力はいいと思っていたのに。悔しいなぁ」


 独り言ちて肩を落とした。

 でもそっか。よく考えたらあのゲームも遊んでいたのは大分昔だもんね。仕方ないか。


 気を取り直して実際に試してみる。


「まずは……システムウィンドウを開けるのかやってみよう」


 目を閉じ心音を落ち着けた。腕を伸ばし眼前の空間へ掌を向ける。瞼を上げ心のままに唱えた。


「いでよ画面!」



 傍から見たら、物凄く中二病だった。間違いない。

 羞恥心で顔が熱い。お兄ちゃんのいない場所で試してよかった。そう安堵していたのに。


「フフフッ」


 背後から笑い声が聞こえ振り返った。ドアを開け確かめる。


「あ、あれっ?」


 再び部屋へ入り周囲を見回した。


「お、お兄ちゃん?」


 呼び掛けてみるけど返事がない。耳を澄ます。階下から薄らとシャワーの音が届く。


 思い出そうとした。さっきの笑い声は……。兄のものじゃない気もする。心臓の音が大きく鳴る。


 じゃあ、誰……?



「フハッ」


 またも唐突に声が聞こえビクッと震えた。


「ごめんごめん。驚かせたね。君が好きなあのゲームはホラーなジャンルじゃないのに。あんまり面白いからつい……っくくく」


「えっ? えっ?」


 呆然とした。部屋にはどう見ても私以外誰もいない。声だけ響いている異常な現象に大いに戸惑っていた。


「あー。いつ声を掛けようか思案していたんだ。僕のここへのアクセスは厳しく制限されているから」


 『声』の主は男性かもしれない。どのくらいの年齢なのかは分からないが、少年ではないトーンだった。


「君を転生させる前に横やりが入った」


 はっきりと言われ、頭を殴られたぐらいの衝撃が意識に去来した。やはり、私はあのクリスマスの日に死んだの?


「君がこの世界へ連れて来られたのはちょっとした……まぁコネで……んんんっ」


 『声』が咳払いをした。『何か言いにくい事があったのかも?』と考えつつ、ぼーっと宙を眺めていた。


「大丈夫?」


 『声』に心配された。


「あ……はい。多分大丈夫です。いよいよ私、ヤバい状況なのかなってビビっていますけど」


「そうだね」


 フフッと笑う気配がした。


「システムウィンドウは出ないけど、説明くらいはしておいた方がいいだろうと思ってさ。許可は出てる」


 言われてさっきの事案を思い出した。


「うぐっ」


 目を閉じ奥歯を噛み締める。黒歴史ができてしまった。


「この世界はある人の願いで創られたお試しの……言わば仮の世界なんだ。ここで過ごして願いを叶えれば、そのまま君らをこの世界へ定着させようと思っている」


 『声』の話を聞いて首を傾げた。


「元の世界からここへ来たのは私だけじゃないって事ですよね?」


 質問しながら、以前学校の屋上へ呼び出された際の事を思い返していた。タクマ君もその一人なのだろう。


 『声』からの返答があった。


「そうだね。ここに呼ばれたのは君だけじゃない」


 また『彼』が笑っているような空間の揺らぎを感じた。


 『声』は独り言の体で紡いだ。


「無理を言われたけど願いを叶えてよかった……」


 日溜まりにいるような温かい雰囲気の声音だった。


「大事な件を伝えておく。『条件をクリアした時、この世界は現実になる』」


「条件?」


 よく分からない部分を確認したい。尋ねると『声』は説明してくれた。


「『名前』だよ。君らの元の世界での名前は記憶を呼び起こす『鍵』に設定されている。それぞれの人間が願いを持つ。成就させたい者が願いに関係する者の『真実の名』へ辿り着いた時、夢は覚める。君たちが願いによって変容させた世界に生きるだろう。ただ……」


 『声』が途切れた。


「あの……」


 話し掛けると再び『声』が聞こえた。


「まぁ、ここら辺は言わない方がいいか。とにかく、要約するとゲームのマルチエンディングみたいなものだな。好きな奴と本当の名前を共有すると、そいつのルートに入る的な……? 例のゲーム、した事ないけど」


「マルチエンディング!」


 復唱してこぶしを握った。手が汗ばんでいる。


「ああそれから」


 応答のなくなる直前に言い残された。


「誕生日おめでとう。――」


 最後に名前を呼ばれた気がした。風が窓を打つ音と重なっていたので、聞き間違いだったかもしれない。




 『声』の気配が消え、暫く経ってから階段を下った。洗面所から出て来た兄と廊下で擦れ違った。ふと疑問に思う。


「あれ……? そう言えばお兄ちゃんの名前……何だっけ?」


 兄が振り向いた。恐らく呆れているんだろうな。細めた目付きの視線を送ってくる。


「教えない」


 言い置いて先へ行く兄の背を見ていた。


追記2025.6.8

「もしかしたら」「の」を削除しました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ