表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/31

20日め(土曜日)~side.学級委員長~

 僕の名前は染谷そめやさとる

 2年A組の学級委員長だ。


 最近、僕はおかしいのかもしれない。

 先日転校してきたヤバい二人組。

 鷲尾あかねさんと、なんとかかんとかくん(ごめん、名前覚えてない)。


 男のほうはいいとして、女子の鷲尾あかねさんを見ると心臓がどきどきする。

 別に病気でもなんでもない。

 熱を測っても平熱だったし。


 でも鷲尾あかねさんを見るたびに体中が熱くなるんだ。

 いったいこれはなんだろう。


 正直、最初の頃は怖すぎてまともに見ることができなかった。

 でも同じクラスになって彼女を見るうちに、なんか心がギューッと締め付けられるような痛さを感じた。


 いったいこれはなんだろう。


 図書館で調べてもわからなかった。

 親に聞いてもはぐらかされた。

 先生に聞いても「ふじゅんいせいこうゆうはダメだぞ」とかなんとかよくわからないことを言われた。


 いったいこれはなんだろう。



「そりゃ恋だな」


 昔から仲の良い公園のおじさんにその話をすると、おじさんはそんなことを教えてくれた。


「恋?」

「んだ。そりゃ恋だ」


 おじさんは大量の豆を手に、公園の鳩にエサをあげていた。

 公園の鳩に豆をあげるのがおじさんの唯一の楽しみらしい。


 僕は即座におじさんの言葉を否定した。


「いくらおじさんの言葉でも、それは違うと思います。僕は恋なんてしたことありませんし、したいと思ったこともありませんから」

「なんだぼうず。おまえ高2にもなって恋のひとつも知らねえのか?」


 おじさんの周りに鳩がたくさん寄ってくる。

 ヤバいくらい寄ってきている。


「恋という概念は知ってます。でも僕の思ってる恋とは違う気がするんです」

「17のガキが何を言ってやがんでい。いいか、恋ってーのはな……(ぽっぽー)」

「………」


 肝心の部分が鳩の声でかき消された。

『恋ってーのはな』のあと、なんだろう。


「おじさん、大事な部分が聞こえなかったんですけど」

「ああ? 聞いてなかったのか? しょうがねえな、もう一度言うぞ。恋ってーのはな……(ぽっぽー)」

「………」


 また鳩の声でかき消された。

『恋ってーのは』のあとを聞きたいのに。


「おじさん、また鳩の声で最後が聞こえなかったんですけど」

「ああ? またか? しゃーねえな。いいか、恋ってーのはな……(ぽっぽー)」


 鳩!

 鳩ウザい!


「おじさん、鳩どうにかできませんか?」

「(ぽっぽー)ああ? なんだって? (ぽっぽー)」

「おじさんの声! 鳩のせいで聞こえないんですけど!」

「(ぽっぽー)ああ? (ぽっぽー)」


 とりあえず豆まくのやめてほしい。

 どんどん鳩が集まってきて、もはやおじさんの身体が隠れてしまっている。


「おじさん! 僕の声、聞こえてます!?」

「(ぽっぽー)(ぽっぽー)ダメ(ぽっぽー)」

「………」


 かろうじて「ダメ」という言葉だけ聞こえた。

 おじさんも何が楽しくてこんなになるまで鳩に豆をあげてるんだろう。



 結局、僕はおじさんから「恋ってーのは」の続きを聞くことはできなかった。


 今度しっかりと鷲尾あかねさんを観察して僕のこの症状の正体を突き止めようと思う。



~告白されるまであと10日~

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 委員長視点! 悟! なんて、そのまんまの名前なの。 ドンピシャです(#˘ω˘#) >なんとかかんとかくん わかる! 言いにくいですものね。 とどろきまでならイケます。 ぽっぽーwww …
[一言] まさかの委員長…!そして、なぜ高校生男子が鳩寄せおじさんと仲良くなってるのか…!(爆笑) (*´Д`*)お、面白い絵面ですね…!ぶふふっ
[一言] さ、悟君、ガンバ……!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ