表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/32

日曜日ッ!-1-

僕の日曜日を公開しちゃうよ!


みんな、僕を見てっ。はぁはぁ

下腹部に尋常ではない重さを感じて、僕は目を覚ました。

「…あ?」

僕は寝惚け眼のまま、重さの正体を探る。

なんだ、なんだ?ついに、僕にも春が来たのか?あぁ、この上に美少女が乗っているのかな?

起きて数秒でこの思考回路に至る僕も僕だね。

「わ…私、召喚されはしぇっ、馳せ参じました、あなたの使い魔です。なんなりとっ、ご、ご命令を…っ!!」とか

「あら、もう起きちゃったの?ふふ、仕方ない子ね。これから【倫理的問題によりカットさせていただきます】」とか

そんな展開になると、期待を抱いたよ。

--現実は、十キロのダンベルだったけどね。

なにこれ、おかしくない?なにゆえ僕はダンベルに起こされてるの?なんで妹とか幼馴染に起こされてないの?

「あ、起きちゃった?」

僕がどうしようもない現実に打ちのめされていると、ベッドの横から、女の子の声が聞こえてきた。

うっひょーーい。僕の朝の目覚めは、女の子と一緒だーーい。

とりあえず、声の主の女の子に挨拶をしなきゃね。

「おはよう、悠。今日も可愛いね」

「な…何言ってんの!?…恥兄のバカ」

「ん?なんかラブコメっぽい雰囲気だったのに、ただの一言でぶち壊された気がする」

「え?だって恥兄は端兄でしょ?」

「どっちも『はじにい』って呼ばれてるのに、貶されてる気がする…」

「あはははは」

…おっと、つい愛しい愛しい悠との会話に夢中になってしまった。ちゃんと紹介しないとね。

黒髪ショートの、活発そうな女の子。高一だというのに全く育たない幼児体型は、常常僕の心を奪う。

さて、そんな少女がなぜ僕の朝に立ち会っているのかというと、それはもう聞いたら発狂しそうなくらい羨ましい理由である。

…まぁ、つまり、彼女は僕の家に住みこんでいるのだ。

僕の従姉妹として。

何が、まぁつまり、なのかなんてどうでもいい。実際考えてない。

うふふふふふ。それより、どうだい?羨ましくて発狂しただろう?

「はじ兄、、、なんで一人で笑ってるの?」

「いや、悠みたいな可愛い子が、同居してると思うと、なんだか優越感が沸き起こってね」

「………ばーか」

がちゃっ、と僕の部屋のドアを勢いよく開けて、彼女は出ていった。

僕はとりあえずダンベルを床に置いて、ベッドから出る。

そして、伸びをしながら考える。

--悠はなにしに僕の部屋に来たんだろう?





「母さん、僕の分の朝飯は…?」

一階に降りてダイニングに向かうと、そこの食卓の上には、真っ白な皿とパンが、三枚しか置かれてなかった。

両親と悠の分だろう。うん、そこまではいい。

で、僕の分は?

いやいやいや、さすがに実の息子である僕の、朝飯がないなんてことはないだろう。

で、僕の分は?

「………」

母さんは何も答えない。

え…?なにこの沈黙。真面目に僕の朝飯ないの?

「………」

鋭い視線をぶつけてみるが、母さんは、やはりなんの反応も示さない。

ちょっと、いい加減にしてくれ?え?ないの?

そんな僕らの雰囲気を察してか、悠は、

「あの、はじ兄、私の半分あげるよ」

「あら、悠ちゃん。遠慮しないで。アレに優しくすると、すぐつけあがって面倒よ」

「おい!!今、本音出ただろ!!アレってなんだよ!僕息子!!」

くそ、この母親。血のつながった息子をアレ呼ばわりだなんて、あんまりだ!

「うるさいわ、横島さん」

「ここにいる人、ほとんど横島さん!!そこまでして僕を息子と認めたくないの!?」

「最近の子はヒステリックでいけない。もっと落ち着きなさい」

「誰のせいだよ!!」

「……あ、そうだ。あなた、海外に行ってくるのは、どう?今のうちに世界を見ときなさい」

「そんなに僕を家から追い出したいの!?」

「………」

「無言で目をそらすなぁぁああ!!」

この親!!児童相談所に逃げ込んでやる!児童最高ーーーー!!

しかし、朝飯について嘆いても仕方がないので、僕は母さん(?)から500円を奪い取って、漁サンを履いて外に出る。

僕は基本的にポジティブなのだ。

「あの、馬鹿親!!僕に悠を譲ってください!!」

我が自宅に向かって大声で叫ぶ。

こうでもしないと、やっていられない!

僕は、怒りやら、悠への劣情やらを原動力に、自転車を漕ぎ出す。

ひたすら夢中に漕いだ。

--だから気付かなかった。500円として渡されていた筈のコインが、どこの国かよく分からない通貨だったことに。

……ばかやろう!!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ