表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

婚約破棄と家族からの虐げで居場所を失った悪役令嬢ですが、隣国皇太子の一目惚れと怒涛の溺愛、そして容赦ない復讐によって次期王妃へとのし上がるまでの物語

作者: 結城斎太郎

第一章 捨てられた令嬢


「——婚約は、破棄させてもらう」


 それは、冬の冷たい空気よりも冷ややかな声だった。

 私の婚約者、第一王子エドワードは、一片の情すら宿らぬ目でそう告げた。

 背後には、私の姉セシリアが寄り添い、勝ち誇ったような笑みを浮かべている。


「理由は……姉様、なのですね?」


「ええ。あなたよりセシリアの方が魅力的だ。彼女は社交界の花だし、君には足りないものが多すぎる」


 足りない——。

 生まれてからずっと、何百回も言われてきた言葉だった。

 両親にとって私は、セシリアの引き立て役。姉は美貌と才知に恵まれ、愛され、求められた。私は、ただの比較対象。


 母は私を抱きしめたことなど一度もなく、父は失敗や失態の責任を私に押しつけた。

 姉は毎日のように私を嘲笑し、髪を引き、ドレスを破いた。


 ——そして今、唯一「私を必要としてくれるかもしれない」と思っていた婚約者すら、姉の手に落ちたのだ。


「……わかりました。婚約破棄を受け入れます」


 声は震えていなかった。ただ、胸の奥が空洞のように冷えていくのを感じる。

 その場を去るとき、背後から姉の小さな笑い声が追いかけてきた。



---


第二章 家出


 婚約破棄から数日後、私は屋敷の自室でただ窓の外を見ていた。

 父も母も、この件について一言の慰めもない。むしろ「お前がもっと有能であれば、王家との縁を失わずに済んだ」と責められた。

 姉は私の前でわざとエドワードとの仲睦まじい様子を見せつける。


 ——もう限界だった。


 夜更け、私は屋敷を抜け出した。

 わずかな衣服と、隠していた少額の金。これだけが、私に残されたすべて。


 雪が降りしきる中、街道を歩き続けた。足は凍え、視界は白く霞む。

 どこへ行くのかも決めていなかった。ただ、あの家から離れたかった。


 やがて、国境沿いの森へ差し掛かった時——。


「危ない!」


 誰かの声と同時に、馬上から伸びた腕が私を抱き寄せた。

 勢いで雪の上に転がると、目の前に見たことのない美貌の青年がいた。

 漆黒の髪、深い蒼の瞳。整った顔立ちには、どこか冷たい威厳が漂っている。


「……君、こんな雪の中で何をしている?」


「……家を、出てきたんです」


 うまく説明もできず、ただ息を白くしながら答えると、青年は小さく息をついた。


「俺はルシアン。——アルビオン帝国の皇太子だ」


 ……皇太子。そんな人物が、なぜ国境近くの森に?


 驚きに言葉を失う私を、ルシアンは抱き上げるようにして馬へ乗せた。



---


第三章 一目惚れ


 暖かな室内。暖炉の炎の前で、私はルシアンから毛布を掛けられていた。

 差し出されたスープを口に運ぶと、凍えていた体がじんわりと解けていく。


「君の名は?」


「……アリシア・クロフォードです」


 名を告げると、ルシアンはわずかに眉を動かした。

 その表情の変化が何を意味するのかはわからないが、次に彼は微笑みを浮かべた。


「アリシア。君は美しい。俺と婚約しないか?」


「は、はいっ……?!」


 思わずスープを吹きそうになった。

 出会ってまだ数時間、相手は隣国の皇太子。あり得ない申し出だ。


「できません。……私は、価値のない人間ですから」


 口にした瞬間、ルシアンの瞳が鋭く光った。


「それは誰が言った?」


「……家族、です」


「——なら、その家族は間違っている」


 彼の声は低く、しかし強く響いた。

 その瞳に映る私は、弱く惨めな女ではなく、何か大切な存在のように見えた。


 けれど——。


「……申し訳ありません。私は、もう誰の隣にも立つつもりはありません」


 そう告げると、ルシアンはそれ以上何も言わなかった。ただ、深く私を見つめ続けた。



---


第四章 始まる影


 ルシアンは私を帝都に連れて行き、しばらくの間、離宮での滞在を許してくれた。

 衣食住には困らず、誰も私を罵らない。——それだけで涙が出そうだった。


 しかし、数日後。

 ルシアンの侍従から耳打ちされた言葉に、私は息を呑む。


「殿下は、クロフォード家と王太子エドワード殿下のことをお調べになっています」


「……なぜ?」


「おそらく——復讐をなさるおつもりでしょう」


 胸がざわめく。

 私は復讐など望んでいない……はずだった。

 でも、もし彼らが罰を受けることになったら——。


 心の奥で、何か黒いものが静かに目を覚ました。



---



第五章 復讐の幕開け


 ある朝、離宮の窓辺から見える街がざわついていた。

 人々が広場に集まり、何やら大きな告知を読み上げられている。


 そこへ、ルシアンが静かに部屋に入ってきた。


「アリシア。クロフォード家とお前の元婚約者——エドワード王太子のことだ」


 低い声には、氷のような冷たさがあった。


「クロフォード家の不正取引、横領、そして平民への暴行。全て証拠が揃った。王家にも報告済みだ」


 息が詰まる。

 父と母の顔が浮かんだ。いつも私を無能扱いしてきた二人が、今度は公衆の面前で糾弾される……?


「そしてエドワード。外交の席で、婚約者を公然と侮辱した件が国際的な問題として取り上げられた。王国の面子は丸潰れだ」


 ルシアンの唇が冷笑を形作った。


「俺は彼らを潰す。お前の代わりに」


「……なぜ、そこまで?」


「君を奪ったからだ。——そして、君を泣かせたからだ」


 その言葉に胸が熱くなる。

 でも同時に、私の中で何かが疼いた。

 もし、彼らが罰を受けたら……私は、少しだけ報われるのだろうか。



---


第六章 落ちていく者たち


 復讐は驚くほど早く進んだ。

 ルシアンは隣国との経済協定を一時停止し、その理由として「クロフォード家と王太子の非礼」を公式声明で発表した。王都の商人たちは激しく動揺し、父は取引先を失って資金繰りに追われる。


 母は社交界で噂の的になり、招待状が激減した。

 あの誇らしげな笑顔は消え、代わりにやつれた顔が新聞に載った。


 そして——姉、セシリア。

 エドワードの婚約者として社交界デビューするはずが、国際的な批判を受けた王太子との婚約は白紙になった。

 それだけでなく、彼女自身が平民への暴行や虚偽の証言をしたことも明らかになり、貴族令嬢としての立場を失った。


「……これで、少しは気が晴れたか?」


 ルシアンが問う。

 私は答えられなかった。

 心の奥では、確かに痛快だと感じている自分がいたから。



---


第七章 揺れる心


 復讐の渦中でも、ルシアンは私に穏やかに接した。

 朝食を共にし、庭園を散歩し、夜は暖炉の前で静かに語らう。


「アリシア。君はまだ俺の婚約者になる気はないのか?」


 またその問い。

 私は目を伏せる。


「……怖いんです。人を信じることが」


「俺は裏切らない」


「そう言った人を、信じて裏切られたんです」


 沈黙が落ちる。

 けれどルシアンは、諦めたような表情は見せなかった。ただ優しく、しかし揺るぎない声で言った。


「なら、信じられるまで隣にいよう。何年でも」


 ——この人は、本気なのだろうか。

 胸の奥が、少しだけ温かくなった。



---


第八章 終焉と告白


 復讐が最終段階に差し掛かった日。

 クロフォード家は爵位剥奪、財産没収。父と母は地方へ追放され、二度と都には戻れない。

 エドワード王太子は王位継承権を剥奪され、辺境領地への左遷が決まった。

 セシリアは庶民として働くことを強いられ、あの傲慢な笑顔はもうない。


 私は離宮のバルコニーで、その報せを聞いた。


「……終わったな」


 ルシアンの声には達成感と、どこか安堵が混じっていた。


「これで、お前を縛るものは何もない」


「……本当に、全部……あなたが?」


「ああ。君のために」


 その瞳は真剣そのものだった。

 私は胸の奥から溢れ出す感情を抑えられず、ただ小さく頷いた。


「……婚約を、受けます」


 ルシアンは一瞬、息を呑み——そして、子供のように笑った。


「必ず幸せにする。もう二度と、孤独にしない」


 その言葉に、私は初めて心から微笑んだ。



---


第九章 次期王妃として


 婚約発表は帝都中の話題となった。

 「雪の夜に救われた令嬢が、皇太子妃に」という物語は、人々に祝福され、羨望を集めた。


 私は豪奢なドレスに身を包み、ルシアンの隣で人々の祝福を受けた。

 その手はしっかりと私の手を握り、まるで「もう離さない」と誓っているかのようだった。


「アリシア、笑って」


「……はい」


 ルシアンの隣で笑うことが、こんなにも自然だなんて思わなかった。


 かつての私は、家族の影に怯え、誰にも必要とされない存在だと思っていた。

 けれど今、私の居場所ははっきりしている。


 ——それは、彼の隣だ。



---


エピローグ


 雪が舞う夜、離宮の庭園で二人きり。

 ルシアンは私の肩を抱き寄せ、耳元で囁いた。


「君は、俺の運命だ」


 その声は暖かく、真っ直ぐで、嘘のかけらもない。

 私は微笑み、そっと彼の胸に額を預けた。


 もう、あの冷たい屋敷には戻らない。

 私は皇太子の婚約者、そして未来の王妃——。

 愛と誇りを胸に、これからの人生を歩いていく。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ