表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/40

昼 ヘキスコル市街地 2


 間違いなく今の戦闘結果を示すモノだろうログには、三人の名前並んでいた。


 S1 → 田んぼマン[KILL]

 S1 → 友田(ともだ) (おさむ)[KILL]


「……S1……」


 矢印の前に連続して並んでいた文字列を、思わず小さく読み上げる。

 とてもシンプルなその名前には、見覚えがあったから。


「――トウミ、少し下がろう」


 だけどそれ以上考える前に、ハウンドさんがわたしの腕を引いた。来た方へ戻るよう静かに。振り向きざま、更に一組の男女が家の前の通りに駆けこんで来るのが見えた。


「……っ……」


 銃声は聞こえてこない、あの二人は待ち伏せを回避したらしい。


「……安全策を取りたい所だけど、もう時間も迫ってる」


 家とそれを囲う塀、その間の細い空間を走りながら、ハウンドさんが考えを巡らせている。

 太陽はもう、西日と言っても良いくらいの傾きで。日没はまだ先だけど、大きく迂回したり安全になるまで潜伏す(イモ)るには、時間が足りない可能性が高い。


「ごめん、私の読みが甘――ッ!!」


 突然、ハウンドさんが言葉を切った。

 急加速して、数メートル先の塀の切れ目まで一気に走り――


「うぐッ!?」


 塀の向こうで、サイガ12Sの発砲音と男性の呻き声。それらが三回ほど連続したのちに、ハウンドさんは塀のこちら側に戻ってきた。慌てて駆け寄ろうとしたところで、彼女を追いかけてきたらしい大柄な男性が姿を現す。


「ひぃっ!?」


 喉が引き攣るのと同時に、AKMを持つ手も強張る。

 真正面にいるわたしに、男性は勢いのまま銃を向けようとして。


 ドガッ!!


 と、ハウンドさんが横から一発、いや二発、散弾を撃ち込んだ。


「グッ――ガッ!?」


 そのまま弾切れになったサイガを肩紐に任せて手放し、男が倒れ込むよりも早くグロックを構える。パンパンパンパンパンとセミオートで五発、それで彼のHPは全て失われた。


 ハウンド・ドッグ → CCCJ[KILL]

 ハウンド・ドッグ → Carl Justin[KILL]


 流れたキルログは息を吐く間もなく、後方から聞こえた銃声ですぐに更新される。


 長峰(ながみね)俊一(しゅんいち) → Mike Elliott[KILL]

 S1 → Ellen [KILL]


 けれども今は、そこに意識を向ける余裕なんて無く。ただ震えながら、ハウンドさんと目を合わせていた。


「ごめんトウミ。鉢合わせたから、やるしか無かった」


「いえ、あの……わたしこそ、ごめんなさい」


 何の役にも立てなくて、と続けようとした言葉が遮られる。わたしの斜め後ろから放り投げられてきた、小さな楕円形の物によって。

まだ二、三メートル程開いていたわたし達の間に転がり込んだそれは、小さなパイナップルのような――



「――伏せてっ!!!!」



 幸いだったのは、その気迫に押されて後ずさった事だろうか。後ろ向きに派手に転んだお陰でそれ――グレネードから少し距離を取る事ができた。



 次の瞬間には、大きな爆発音。



「ううぅぅっ……!!」


 滅茶苦茶に痛い。熱と爆風と、大量の破片が身体を叩く。特に足先から膝辺りまでが焼けるように熱い。腕で覆った視界の中で、HPが40ほど減ったのが見えた。


「……ふっ、うぅぅ……!」


 泣きべそをかきながら、小さく丸まって耐える。大丈夫、身体は無事、痛みもすぐに治まる、そう自分に言い聞かせて、立たなきゃと心を奮い立たせようとして。でも、全身が震えて動くことができない。

 足だってちゃんと付いてる。だというのに、立ち上がれない。


「は、ハウンドさん……っ」


 怖くて、無意識に小さく呼んでいた。聞こえた訳でもないだろうに、それでもあの人は、答えてくれる。


「――トウミっ!大丈夫っ!?」


 壁一枚を隔てたような、さっきより遠い声。

 見れば彼女のHPは100のままで。もしかしたら、とっさに塀の向こうに避難したのかもしれない。流石、わたしの理想の傭兵さん。


 彼女の声が聞こえただけで、少し心に余裕が戻ってくる。上体を起こしながら、大丈夫と返事をしようとして。また、邪魔された。



「――てめぇがハウンド・ドッグの中身(・・)か?」



 後ろからかけられた、粗野な声によって。

 慌てて振り返ると、黒髪の若い男がこちらに銃を向けていた。家を囲む塀の反対側の切れ目に肩を預けて、鋭い眼付きで睨みつけてくる。


「ひっ」


 何度目かも分からない悲鳴を上げながら、尻餅を付いたまま後ずさる。

 同時にまた後ろ――ハウンドさんのいる方から、銃声が聞こえてきた。フルオートの射撃音、ハウンドさんの武器じゃない。


「――くそッ、邪魔だッ!」


「つれないコト言うなよ……オレらは何度もやり合った仲らしいじゃねぇか!知らねェけど……なァッ!」


 ショットガンの発砲音と、言い争う声。私の目の前の男と良く似た、でもそれ以上にドスの効いた声の主と、ハウンドさんが撃ち合っているらしい。遮蔽を取る為に反対方向へ行ってしまったのか、喧騒はさっきよりもさらに遠くに聞こえた。


「おーおー。キャラはキャラ同士で仲良くやってるじゃねえか」


 無防備だったはずのわたしを撃つ事もせず、目の前の男が笑う。痩せぎすで、ぼさぼさの黒髪がかかっている両目は、鋭く吊り上がっていた。


「向こうで戦ってんのはS1だ。そういや伝わるか?」


 S1。さっきもキルログに流れていた、知っている名前。


「じゃあ、あなたは……」


「そーそー。S1の創造主(プレイヤー)、長峰 俊一ってんだ」


 その名前も、つい先ほど、S1と並んでキルログに出ていた。つまり彼は、既に誰かを撃っている。


「俺はなぁ、ずっとテメェをぶっ殺してやりたかったんだ。いつもいつも目の前に立ちはだかる、ハウンド・ドッグをよ」


 ――ああ勿論、ゲームでの話だぜ?


 そう言って笑う長峰は、ずっと銃口をわたしに向けたまま。

 彼の言葉通り、[DAY WALK]の中でハウンド・ドッグとS1として、わたし達には因縁がある。



 つまり、シーズンランク10位を争っていた相手として。



 ……争っていた、とは言っても、毎度最終的にはわたしが10位、彼が11位だったけど。10位以上になると、ゲーム内の特設ページで大々的に名前が掲示される。やり込んでいる人にとっては、一種の名誉のようなもので。


 そしてそれを、ずっと自分から奪い続けてきた憎き人物。

 長峰 俊一にとってわたしとは、そういう相手らしかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ