表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/50

35、よく分からないものを調べるのに手間がかかる。

 突然ですが、質問です。あなたがもし小説を執筆しているとして、戦闘シーンで敵を武器無しで気絶させようと思ったら、どのように書きますか? あ、『ボコボコにして強制シャットダウン』みたいな力ずくはなしでお願いします。意外と難しいのではないでしょうか。


 個人的にこのシーンで一番ラクなのは、頸動脈を締めることだと思います。現実リアルで簡単に気絶するらしいです。もちろん、友達や家族で実験しようだなんて思わないでくださいね。


 ただ、それを封じられると仮定すると、なかなか書きづらいです。みぞおちにクリーンヒットして意識が落ちるのかどうかは分からないですし、『この方法なら100%気絶する!』というものが頸動脈を締めることとひたすらボコボコにすること以外に思いつきません。


 筆者は、リアルに忠実に小説を書く派です。なので、沖縄に雪を積もらせたり戦国時代にドローンを飛ばしたりはしません。


 ところが、世の中には自分の知らないこともたくさんあります。銃のサプレッサーがどんな感じなのかはよく分かりませんし、戦時中の日本の何月何日にどこで空襲があったかも全ては分かりません。


 筆者は基本的に、分からないことやものがあれば何でも調べます。上記の二つの内、サプレッサーは一回調べたことがあります(内容はもう忘れました)し、後者も後々調べたいと思っています。


 それでも、やっぱりめんどくさい。『こんなこと調べるくらいなら嘘でもいいから執筆を急げよ』というささやきが毎回聞こえます。


 よく分からないものを調べるのに手間がかかる。(手抜いてコピペしました)



        ----------今回のまとめ----------

 

   みぞおちにクリーンヒットしたらKOくらいはできるよ


完結まであと:たぶんエタるんじゃないんですか?まあ一応残り65

It's hard for me to write this.May I take a rest?

とりあえず絶対完結しないだろこれ。(前回投稿から間が空きすぎ)メインのラブコメですら最近投稿が疎かになってるのに……


----------


『あるある』だと思った方、共感してくださった方がいれば幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ