表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/50

20、黒歴史が現在進行形で増えていく

 黒歴史、それは本来人には見られたくないものである。だがしかし、『小説家になろう』初投稿作はだいたい黒歴史となるが、人に見られてもどうとも思わない・・・・・・。


 上記みたいな重いことは置いておいて、皆さんに小説の黒歴史はありますか? 筆者はあります。そして、なぜかその黒歴史をわざわざ投稿してしまっています。


 普通、『黒歴史』って言ったら、人には絶対に見せたくないものじゃないですか。でも、なぜか小説だけはそんなこと関係なくなって(家族や親戚に見られるのはちょっとアレですが)しまっています。なぜでしょうかね。


 筆者のことはこれくらいにして、小説の『黒歴史』というものは、必ず増えていくものです。有名な作家さんだって、最初は黒歴史な原稿やら作品やらが大量にあるわけですよ。(『あの作家さんはそんなものない』? そんなことは知らん)


 人は、黒歴史を大量に生み出して次のステップに進んでいくものだと思います。黒歴史が出来るのを恐れていては、何も進展しません。どんどん黒歴史を生み出して・・・・・・、いや、挑戦していきましょう!


   ――――――――――今回のまとめ――――――――――

      逆に、黒歴史がない人がこの世にいるか問題


完結まであと:80

to be continued...

今回にて、とうとう茶番が本文まで浸食してしまったことをお詫び申し上げます。

本文が茶番で読みにくいと思われた方、たぶん次回以降も茶番が本文に浸食すると思われるので心配は不要です。


――――――――――


『あるある』だと思った方、共感して下さった方がいれば幸いです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
[一言] 私は処女作創作中の初心者です。 執筆の心得的なものを求めているうちに、こちらのエッセイが目にとまり読み入りました。 とても共感性が高く、他の方も私と同じような思いを経験してらしたのかと、…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ