表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マダム・アルディは微笑む  作者: 己がため
1/2

そして死は消えゆく 咲き誇る薔薇と共に

こちらは他サイトとの掛け持ちになります。

随時更新予定。

一章、残像の見せる夢


1、はじまり


煉瓦造りの壁に、茶と黒の弾痕。空いた穴の周りに広がった、蜘蛛の巣に似たヒビ。明らかな闘争の跡が残るその壁に、背をつき荒い息を繰り返す女が一人。


「…してやられたわね」


女は『ニコ』と呼ばれる殺し屋であった。通称が付けられる程度の腕はあり、その確かな実力で数々の暗殺をこなしてきた。ニコ自身も自分に多少の腕と運があると自負していたし、それは彼女の周囲も認めることであった。

また、殺し屋という物騒な仕事で生計を立てるには、どうしたって死に臆病ではいられない。時には命を捨てる覚悟で挑まなければならない仕事もある。そういう面に置いて、ニコもまた例外ではない。命よりも仕事が重要であり、ましてや仕事中に命を投げ出すことに躊躇するなど、言語道断である。

しかし今現在、ニコは目の前の存在に、どうしようもなく恐怖し、死に怯えていた。


「……困ったわ」


腹からしとどに流れる赤に、ふっと笑みをこぼす。どこか余裕も伺えるその表情であったが、状況はそう生やさしいものではない。無理に強がってこぼした笑みでさえ、その顔に凍り付かせて息を殺す。ただ、少しだけでも死から遠い場所を望んで、体が延命を求めていた。


「相手が悪かったね、“サーシャ”」


びくり、とニコの肩が跳ねる。なぜ、という問いは喉に引っかかって出てこなかった。幼い頃から『ニコ』として生きてきた彼女にとって、聞き覚えのない名前。しかし、確かにそれは、ニコを捨てた両親以外知り得ないはずの本名だった。……ニコを殺し屋に育て上げた、一人の除いて。


「なぜ、名前を知っているか。気になるかい?」


優しい声色で語りかけてくる、目の前の化け物。ニコはにわかに震え出した。

何か、得体の知れないものを、いつの間にか相手取っていたに違いない。これは不測の事態だ。考えうる最悪のシナリオが目の前に現れてしまった。



「大丈夫さ。なぁんにも怖いことなんてない。僕は君の味方だよ」



ニコの頭の中が恐怖と嫌悪感でいっぱいになる。気持ちが悪い。自分の本名を言い当て、見透かしたような口調。まるで我が子を見守る母親のような猫撫で声が鼓膜を揺さぶる。“それ”の一挙一動に、全身の毛穴から汗が吹き出すような、錯覚。


「安らかにお眠り、サーシャ」




煉瓦に囲まれた部屋の中に、白薔薇が咲き誇った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ