表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

妙案




 二回目の豆まきが始まるから行くわ。

 巫女はそう言って立ち去って行った。

 まだめそめそと泣く雪女を置いて。


 いつもは十分もすれば泣き止んでいたのだが、よほど悔しかったらしい。

 毎年毎年逃げられている鬱憤が溜まりに溜まっているのだろう。

 二回目の豆まきが終わったら、梅シロップのかき氷でも持って行ってあげるか。

 巫女が振り返ると、もう雪女はいなくなっていた。

 まあどうせまた会えるだろう。

 のんきにそう思っていたのだが。




 節分用に建てられた高台に巫女や神主がずらりと並んで、袋詰めした豆やもち、ピーナッツを下で待ち構えている人たちに投げる中に、雪女も、いた。

 誰よりも素早く勢いよく袋詰めされた豆やもち、ピーナッツを投げ続けていた。


 狙いは、群衆に紛れこんでいる赤鬼一体のみ。

 逃げられたあの赤鬼だ。


 豆を当てまくって弱らせてから氷漬けにすればいい。

 長年逃げ続けられた結果思いついた妙案を、嬉々として実行していたのだ。











(2024.1.31)




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ