表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/51

2話

まずは、住む場所をどうにかしないとな

ナビ!

【はい】

家の建て方おしえて!

【今出来る家は、土魔法を使い、壁と屋根を作り、

外から敵が来ても、家を壊されないように、

家の周りに、2m以上の幅の深い溝で囲い

溝の底に、石魔法で槍のような感じなものを並べて、

落ちた者を、食料にしましょう!】

よし!さっそく・・・・

魔法の使い方が分からない・・・・

【・・・・】

ナビ!

【はい】

魔法の使い方教えて!

【頭のなかで、作りたい物と何処からその土を持ってくるかを、

頭の中でイメージして、地面に手を当て、魔力を流せば創れます。】

早速やってみるか

まずは、溝から、幅は~3m、深さは~4m、

底には1mの先端が尖った罠を作って、溝からの土で、壁と屋根を作って、

入口を作ってと・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

何もおきない・・・・

ナビ

【はい】

作れないんだけど・・・・

【魔力が手までいていません。】

・・・・・・・Orz

どうすれば手まで魔力を流せる?

【お腹の辺りに魔力があります、それを感じますか?】

ん~~~

わからん!

【・・・・・・・・・】

【まずは、魔力を感じる事をから始めましょう。】

カサカサ

ん?なんだ?

グフ~

ザッザッ

お、おい!ナビ!あれは何だ?

【ブラック・ボアですね】

【ボア系の中で最上級に位置します。】

【マスターの攻撃力と防御力があれば素手で首の骨を折るなり、引っこ抜くなりしてたおしましょう。】

まじか!

ドドッドドッドドッ・・・・

来た~!!!

ガシ!ガシ!(牙をつかむ)

ズザーーーー!

ふう!

止まった!

グフ~(怒)

このまま、えい!

ボキ!・ドスン!

ふ~

首の骨ってたおした

たおしたのはいいけど・・・・どうしよう・・・・

【カバンに入れましょう。】

カバンに?おいおい!

倒れていても、俺の背丈よりも高いんだぞ!

【創造主に、カバンを改造されましたので、入ります。】

・・・わかた・・・・で、どうやるんだ?

【カバンの口をブラック・ボアに近づけ、片手でブラック・ボアをカバンに入れる感じにすれば入ります。】

おお・・入った!!

どうゆう原理なんだ?ナビ

【空間と時間の魔法を使っています。】

俺にも作れるか?

【何時かは作れますが、今は、魔力を感じましょう!】

・・・・わかった・・・


・・・・んんん~~~~・・・・・・

・・・・よくわからないな・・・・・

なにか、わかるようになる方法はないのか?

【一つは誰かの魔力を体に流してもらって、感じ取るという方法です。】

・・・・・・・・・・・・・・・

誰かの・・・・魔力・・・だよな・・・・・

【はい】

・・・・・・・・・・

(この場所、人間、俺だけ・・・・orz)

一つはって言ったな・・・

他には何があるんだ?

【二つ目は、時間をかけて、自分の中にある魔力を感じ、手まで魔力を動かす練習をすることです。】

・・・・・・・・・・・

三つ目はあるのか?

【三つ目は、私にスキルを付ける事です。】

?どんなスキルを付けるんだ?

【妖精タイプになるスキルか、人間タイプになるスキルを付けていただければ、私が魔力を送ります。】

スキル作って、誰かに渡すことできるのか?

【譲渡するスキルを作ればわたせるようになります。】

じゃあ、スキル作ってみようか・・・・

【お手伝いします。】

まずは、スキル譲渡、スキルコピー、スキル強奪、魔法譲渡、魔法コピー、魔法強奪、技譲渡、技コピー、技強奪の九つ

【ほかにスキル・魔法・技譲渡、スキル・魔法・技コピー、スキル・魔法・技強奪も作りましょう。】

・・・・で・・・どうすればいい?

【私が創造主からいただいた、力で作っていきますから、安心してください。】

(都合がいいというかなんと言うか・・・・・)

スキルや魔法、技は作ったら直ぐに創造主に渡されるの?

【こちらで、渡す、渡さないを決め手、創造主と連絡をとって報告という流れになっています。】

わかった。

作った端から報告じゃないなら色々ためせるな。

じゃあたのむ。

【わかりました。】


数分後

【できました。】

おう!

・・・・・・・・・・

どうやって確認するんだ?

【鑑定魔法と鑑定スキルを作っておきましょう。】

ああ、この二つは初めて作るのか?

【いえ、前からありますが、ご主人様は、お持ちではないので。】

わかった。

加えてくれ。


【終わりました、確認おねがいします。】

ああ、鑑定!


====ステータス====

LV1

HP:8460000

MP:6790000

攻撃力:450000

防御力:680000

魔法攻撃力:950000

魔法防御力:1240000

すばやさ:670000

技:剣技

魔法:鑑定魔法

スキル:ステータス偽装・手加減(ON)・創造主との会話

    技譲渡、技コピー、技強奪

    魔法譲渡、魔法コピー、魔法強奪

    スキル譲渡、スキルコピー、スキル強奪

    スキル・魔法・技譲渡、スキル・魔法・技コピー、スキル・魔法・技強奪

    鑑定スキル

=============


こう見るとぶっ壊れてるな・・・・・

【ステータス偽装を使って隠さないと、LV1でこれですからね・・・・】

偽装が終わったら、ナビのスキル作ろう。

【お願いします。】

まずは、偽装から・・・・


・・・・・・・こんな感じか?


====ステータス(偽装)====

LV5

HP:147

MP:111

攻撃力:200

防御力:192

魔法攻撃力:78

魔法防御力:92

すばやさ:58

技:剣技

魔法:

スキル:

=================


【これなら、大丈夫ですね。】

よし、次いってみようか。

それじゃあ、ナビ専用のスキル作ろう

・・・・・・・・・・・・・・・

ナビ妖精タイプ化スキルとナビ人間タイプ化スキル

この二つでどう?

【わかりました、両方作ります♪】

(・・・・・・・・)

【終わりました♪】

(うれしいんだな・・・・)

どうやって使うんだ?

【頭の中で、私の姿形を思い描いて、妖精タイプか人間タイプのスキルを使えば、その姿になります。】

ん~~~~・・・

ナビは自分がなりたい姿はないのか?

【私・・・・ですか・・・・】

そうだ、このスキル作るとき、考えたりしなかったのか?

【・・・・・・・】

【少し考えてみます・・・・】

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ