表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王討伐から凱旋した幼馴染みの勇者に捨てられた私のその後の話  作者: 海野宵人
第二章 調査

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

67/143

22 二度目の最果ての村 (2)

 宿屋の主人と別れて、自分たちの部屋へ向かう。

 部屋へ入る前に、ライナスは私に「先に部屋に行ってて」と鍵を渡し、自分はジムさんの部屋に行ってしまった。ジムさんの部屋は、私たちの部屋のすぐ隣だ。

 どうやら入り口で立ち話をしただけらしい。じきに部屋にやってきたライナスに、私は尋ねた。


「何かあった?」

「ちょっと、根回しの手伝いを頼んできた」

「根回し?」

「うん」


 夕食のときに、隊員たちに何か話をする予定で、そのための下準備らしい。

 この間から、何だかライナスがとても隊長っぽい。ずっと人付き合いを苦手にしてきたから、こういう交渉ごとはジムさんに全部丸投げかと思っていたのに、しっかり自分で動いているのが意外だ。

 こんなふうに人と関わって仕事をしているときのライナスは、いつもよりずっと大人っぽくて、私の知っているライナスとは少し違って見える。


 ベッドに腰掛けて、そんなことを思いながら彼の横顔を眺めていたら、ライナスが私の視線に気づいて、目をまたたきながら戸惑ったように「え、何?」と振り向いた。もちろん、私はしらを切る。


「何でもない」

「だって今、じっと見てたよね」

「うん。なんか、すごく隊長っぽいなーと思って見てた」


 ライナスは「何だ、それ」と笑い声を上げて、私のすぐ隣に腰を下ろした。そして膝の上にひじを置いて前かがみになり、下から私の顔をのぞき込むようにして見上げる。


「いい男だった?」


 だめだ。せっかく大人っぽかったのに、もうすっかり台なしだ。吹き出しそうになったのをごまかすために、「うん、かっこよかった」と答えながら、ライナスの首に両腕を回してキスをした。キスしながら笑ってしまったから、あまりごまかせていなかったかもしれない。

 話をそらすために、質問をする。


「で、どんな作戦なの?」

「ああ、それは──」


 ライナスは、村の中での戦闘をやめさせるための策を話してくれた。なるほど、うまくいきそうだ。私が感心していると、彼は眉尻を下げて謝ってきた。


「フィーの家族の話をダシに使っちゃうことになるけど、ごめん」

「いいわよ。それで納得してもらえるなら、いくらでも使って」


 話している間に夕食の時間になり、部屋を出て食堂ホールに向かう。

 村にひとつしかない宿屋だから、私たちの貸し切りというわけではない。狩りのために滞在している魔獣ハンターたちも、私たちと同じ場所で食事をする。この日、宿泊する魔獣ハンターは八名だった。


 食堂ホールには、すでにジムさんがいた。隊員でない魔獣ハンターたちと談笑している。あれが根回しとやらなんだろうか。


 隊員たちが全員テーブルにつき、飲み物が運ばれてきたところで、ライナスは立ち上がって話を始めた。


「知ってのとおり、最後の宿泊地がここ、最果ての村だ。ここで、先遣隊と待機組に分ける」


 隊員たちは静かにライナスの言葉に耳を傾けている。隊員ではない魔獣ハンターたちも、チラチラとこちらの様子をうかがいながら、耳をそばだてていた。


「先遣隊は、俺、フィミア、イーデン、マイクの四人。それ以外は、村で待機。待機組の隊長代理は、ジムさんにお願いします」

「うん、わかった」


 ライナスがジムさんに向かって小さくうなずくと、ジムさんも首を縦に振って応えた。


「まあ、待機と言っても、この村を拠点にして調査したいこともあるだろうから、そこは危険のない範囲で自由によろしく」


 こんな調子で、ライナスは連絡事項をひとつずつ告げていく。

 先遣隊の出発は、間に一日はさんで、翌々日とすること。

 間の一日を使って、全員で村の整備にあたること。


 ライナスも、村の出入り口の門が壊れかけているのが気になっていたらしい。待機組が安全に過ごすために、先遣隊が出発する前にきちんと整備しておきたい。


 しかも、ちょうどよい具合に、調査隊には補助魔法の使い手が二人いる。私とヒュー博士だ。補助魔法の使い手がいると何ができるかと言えば、結界の付与ができるのだ。その場で結界を張るのは回復魔法の分類だけど、物質に結界を付与するのは補助魔法。


 最近は、村の中まで魔獣が入り込むことがある、という注意もここでしておく。


「侵入した魔獣を見かけたら、駆除をよろしく。ただし、必ず村の外まで引いてから倒すようにしてほしい」


 隊員に注意するという形をとっているけれども、実際には他の魔獣ハンターたちにも聞かせようとしている。


「ギルドの規約でも、村の中に魔獣を引き込むのは禁止されているしね。自分で引き入れたわけではないとは言っても、ギルド規約として定められた意味を考えれば、できる限り村の中での戦闘は避けたい」


 ここまで話してから、いったんライナスは言葉を句切って、私のほうを見やる。それからおもむろに隊員たちを見回して、話を続けた。


「実は、妻のフィミアの家族は、魔獣ハンターが村の中に引き込んだ魔獣に殺されてるんだ。もう、二度とそんな悲劇は繰り返したくない。万が一にも村の人を巻き込むことのないよう、戦闘は必ず村の外でお願いしたい」

「わかった。肝に銘じよう」


 イーデンが声を上げたのに続いて、隊員たちは口々に同意した。

 細かいことを言えば、私の家族が殺されたのは村の中ではないから、引き合いに出す例としては適切とは言えない。でもライナスが話した内容自体は、すべて本当のことだ。村の中での戦闘を避けるべき理由の補強となるなら、それでいいと思う。

 聞いたほうが少々勘違いしたからといって、誰に迷惑がかかるわけでもないし。


 話を終えてライナスが席に座ると、がやがやと隊員たちの話し声が戻ってくる。

 その中で、驚いたような大きな声が上がった。隊員ではない、魔獣ハンターからだ。


「え、もしかしてイーデンさんっすか!」

「やあ、久しぶり」


 顔見知りらしく、イーデンは手を挙げて応えた。


「こんなところで、何してんですか」

「国から指名依頼を受けてさ。魔王城の調査」

「へええ。いいなあ、勇者さまのパーティーかあ」

「パーティーというか、調査隊だけどね」


 さすが社交派、顔が広い。イーデンは笑いながら「あっちにジュードもいるよ」と、親指でジュードのいる方向を指し示した。話しかけてきた魔獣ハンターは「おお!」と、またしても大きな声を上げて、目を丸くしている。どうやらジュードとも顔見知りらしい。


「すげえ。豪華なメンバーだなあ」

「豪華だよ。何しろ隊長からして勇者さまだし、副隊長は王弟殿下だしね」

「うは。マジですげえな」


 この口ぶりから察するに、もしかしたら顔見知りというより、イーデンやジュードが有名人なのかもしれない。勝手に年齢から判断して中堅のハンターだと思い込んでいたけれども、もしかしてトップクラスのハンターだったのだろうか。道中で見てきた実力から考えると、十分にあり得る。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
▼ 異世界恋愛 ▼
逆襲の花嫁

▼ ハイファンタジー+異世界恋愛 ▼
魔王の右腕は、拾った聖女を飼い殺す

▼ ハイファンタジー ▼
代理の王さま
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ