表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/57

第5狐 「歓迎遠足」 その2

 こちらから声を掛けた航太殿と共に山道を登っておりましたが、中腹に差し掛かる辺りから、周囲の森が何やら怪しい雰囲気になって参りました。

 何か起きた時に直ぐに対処出来るよう、私達は他の生徒達から離れて歩く事に。

 美狐様は航太殿から離れてしまい不服そうでございましたが、怪しい雰囲気に気が付かれて納得して下さいました。


 周囲を警戒しつつ遠呂智族からの攻撃に備えて歩いていたのですが、どうやらその必要は無さそうです……。


「ねえ、華ちゃん」


「なあに、咲ちゃん」


「前を歩いている人。華ちゃん知ってるわよね」


「ええ、良く知っているにゃよ。さっきから遠呂智族の下僕(げぼく)を、全部吹き飛ばしているわね」


「流石ねぇ」


「本当に凄いにゃぁ。指しか動かしてにゃいわよね」


 華ちゃんと前を歩く娘の動きを感心しながら眺めていると、美狐様もその娘に気が付かれた様です。


「おおっ、咲よ! 前を歩いておるのは、もしや(しず)殿ではないか?」


「左様にございます」


「なぜ静殿がおるのじゃ?」


「恐らく華ちゃんと同じ理由かと」


「おお、左様か。では、挨拶をせなばな」


 美狐様の言われている静様とは、(たぬき)族で最も位の高い「隠神刑部(いぬがみぎょうぶ)家」のご息女で、おっとりとして(しと)やかな雰囲気にも(かか)わらず、妖力はここに居る誰よりも強いと言われているお方なのです。


「静殿。お久しゅう」


「あら、どなたかしら?」


「美狐じゃ」


「おやまあ、美狐様ですか。随分と変わったお姿をしておいでですわね」


「木興爺が(うる)そうての。仕方なくじゃ」


「ほほほ」


「そなたも、木興爺からの要請で来られたのかの?」


「ええ、昨日から同じクラスでございますわよ」


「昨日からじゃと?」


「ええ。学校の入学手続きの書類が、いくらでも誤魔化せる状態になっているそうですわよ」


「何と。いったいどうなっておるのじゃ」


「あっ……」


 静様のそのひと言で、私は大変なことを思い出しました。

 ある事を完全に忘れていたのです。


「ん? 咲よ如何(いかが)した」


「術を解くのを忘れておりました……」


「ほほほ。天狐てんこ皇女みこたる美狐様が人族の高校などに入学されるとなれば、何やら凄い理由がおありのはずと、どの種族も姫やら王子やらを次々と入学させておりますわよ」


 話をしながら静様が不意に指を向けると、今しがた現れた大きな(いのしし)が遠くの山へと飛んで行ってしまいました。やはり、恐ろしきお方です。


「ほほほ。では私は先に参りますので……。あ、そうそう。その入学手続きのお蔭で、お隣のクラスの大半は遠呂智族の縁者(えんじゃ)になってございますわよ」


「何と。咲よ……」


「てへっ」


 その後も静様の協力もあり、遠足は特に何事もなく無事に終わりました。

 学校に戻ると直ぐに入学手続きの術を解きましたが、今年の一年生は他の学年に比べると、何故か二クラス分も人数が多くなっている様でございます……。


 ────


「こむぎおいでー!」


 モフモフのこむぎが飛びついて来る。毎晩このモフモフを抱き締められるのが本当に幸せだ。

 こむぎも嬉しそうに擦り寄って来て、顔を舐めてくれる。


「ねえ、こむぎ。今日は遠足に行って来たんだよ」


「ケン!」


「凄く楽しかったよ」


「ケンケン!」


「そうそう。咲ちゃんと華ちゃんっていう可愛い女の子と仲良くなったんだよ!」


 カプッ!


「こらこら噛みついちゃダメだぞー。それとミコちゃんっていう女の子とも仲良くなったよ。何だか楽しそうな子だったから友達になれそうだよ……うひゃ、何だよこむぎー」


 こむぎが顔をひとしきり舐めた後、引っ付いて離れなくなってしまったから、そのまま寝る事にした。本当にモフモフで可愛いワンコだ。


「おやすみー! こむぎ」


 ────


 美狐様が航太殿の家より帰って来られました。

 いたくご機嫌で、術の解き忘れの件も許して下さいました。

 今日は余程(よほど)楽しかったのか、青い月明かりの下で、月光の妖精であられる銀狐(ぎんこ)様を呼び出されて(たわむ)れられています。

 銀狐様は月光の妖精で、日光の妖精であられる金狐(きんこ)様と共に、美狐様をお守りになられているのです。


 美しき美狐様の周りを、輝く鱗粉(りんぷん)をまき散らしながら銀狐様が跳び回っておられます。何とも美しいお姿でございます。




 今宵のお話しはここまでに致しとうございます。

 今日も見目麗しき、おひい様でございました。


いつもお読みいただき、ありがとうございます!


少しでも面白い! 続きが読みたい! と思っていただけたら、ブクマ、☆評価をよろしくお願いします!


感想やお便りも、本当にお待ちしておりまーす!


磨糠まぬか 羽丹王はにお

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ