表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/14

荒野

 俺は、頬にあたるジャリジャリとした感触で目を覚ます。


 頭が重たい。ずきずきする。


「あたた……。二日酔いみたいだ、こりゃ」俺は呟く。


 痛む頭を押さえながら、ゆっくりと起き上がる。

 前世で生きた記憶と、レプリとしての記憶がぐるぐると頭の中を回っている。


「ああ。何てこった」


 俺は顔をおさえながら呻くように呟く。レプリの記憶を、前世の知識に照らし合わせて見ると、とんでもないことになったのがわかる。


「こんな世界に……。何てことしやがるんだよ、あの神……」


 俺は閉じていたまぶたをゆっくりと開ける。

 しかし何も変わらず、目の前はは真っ暗なまま。


「こんな異世界に転生させやがって」


 俺は慎重に地面に手をつき、辺りを探る。

 手のひらに伝わるのは、変わらぬジャリジャリとした感触。


 俺はレプリの記憶を頼りに、今の状況について考える。闇に閉ざされた中、自然と独り言が漏れる。


「ここは……多分、荒野のどこか、だよな。俺、いやレプリの記憶から考えるに、光都の光が一切届いていないから、荒野は荒野でもかなり辺境のはず。何で俺、こんな所にいるんだ……?」


 そこで、俺はふと気がつく。


「そうか、属性検査で全属性持ちだと知られて、気絶している間に、ここに捨てられたんだ……。カチッカチに凝り固まったカースト制度の権化みたいな社会だったもんな、今思えば。全属性持ちの俺は、拒絶されたのか。それを考えれば、殺されなかっただけ、ましか」


 俺はゆっくりと立ち上がる。

 そこでふと、レプリのものらしき感慨が泡のように沸いてくる。

(新しい名前、もらえなかった……)


 その思いは不思議と俺の心まで揺さぶる。どうやらレプリ達、あの地の子供達には、属性検査の後に貰う新しい名と言うのは大事な物だったようだ。

 しかし、俺にはそんな物は必要ない。


「俺は、レプリとして生きていくさ。この世界の両親にもらった名前があれば十分。……彼らには悪いことをしたかもな。俺のとばっちりを受けてないと良いんだが。無事か、確認だけでもしたいが」


 そこまで考えて、ふるふると頭をふる。


「ここじゃあ、属性検査が終われば完全に親子の縁は切れるんだった。しかも今の俺は追放の身。帰っても迷惑なだけだ。少なくとも今のままじゃ」


 俺は両親を恋しく思う気持ちを、意識のすみっこへと押し込める。

 それはレプリの『思い』だ。いい大人だっただろ、俺は。


 そうと決まれば後は自力で何とかしなければと。気合いを込め、両頬に、手を打ち付ける。


「ははっ、痛いな。……しかし、転生した記憶が戻って、気がついたら追放済みとか、ハードモード過ぎだろ。まあ今さら仕方ない」


 その時だった。

 闇一面の中、遠くで、ちらっと光が瞬くのが見えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ