表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/161

悪役令嬢は煩悩にまみれてみる


「ちょっと待ってこれ出れる!? わたし出れる!?」

「大丈夫ひよりちゃん、落ち着いてっ! 肩さえ出たらなんとかなるから!」


 お寺の柱の穴潜り。

 私の身体は小柄だし、……まぁ、多少お肉が付いてる気がしないでもないけれど? ま、割合すぐに出られた、その穴潜り。

 ひよりちゃんは背が高いぶん(ひよりちゃんは中2から中3にかけてかなり背が伸びた。スタイル抜群で羨ましい)ちょっとだけ肩幅もあるので、少しばかり苦労していた。


「で、でれたぁ」


 穴から抜け出すと、すかさず「お願いかないますようにっ」と手を合わせている。


「何をお願いしたの?」

「えー?」


 満面の笑みで答えるひよりちゃん。


「聞くう?」

「……いいかなー」


 というか、予想はつきました。まず間違いなく鍋島のお兄様の件でしょうねぇ。


(女たらしなのはまだ知らないのかなぁ)


 好きな人が「次々彼女取っ替え引っ替え!」とか、結構ショックだと思うんだけれど。……ていうか、ショックでしょう。

 その辺りのことも、自分の前世に重ねてしまう。お節介なのは、重々承知なんだけれども。


(そのせいかなぁ)


 妙にひよりちゃんに肩入れしてしまうのは……。


「ふふふ。お寺なのに煩悩まみれですよ、わたしは。ね、華ちゃんは? 恋愛成就的な?」


 当のひよりちゃんは、にこり、と笑って私を覗き込む。


「え」


 その少し悪戯っぽい表情(ええい、いちいち可愛いなぁほんと!)に少し戸惑って視線を外すと、バッチリ樹くんと目が合った。


「?」


 ふ、と視線が外される。……コイバナに興味があるお年頃なのでしょうか?

 少し寄せられた眉が、樹くんの分かりにくい「照れ隠し」なのは分かるのだけれど。


(あんまコイバナとかしなさそうだよなぁ、樹くんって)


 モテそうなのになぁ、なんてぼんやり思いつつ「違うよー」と答える。


「家内安全」

「えー? なにそれ」

「とにかく平穏無事に過ごせればそれでヨシ」


 私はそう言いながら、なむなむと手を合わせた。樹くんの横にいた、如月くんが爆笑している。


「む、なに」

「いやぁ、欲がないなって。華さんってさ、なんか、ケッコー、枯れてない?」

「……失礼な」


 む、と如月くんを軽く睨むと「ごめんごめん」と微笑まれた。


「いいけどさー、……ふたりは? しないの、穴潜り」


 私は柱を指差す。


「俺はパスだな。多分無理だ」


 肩をすくめる樹くん。確かに樹くん、もう随分背丈があるからなぁ。まだ肩幅なんかは細いのだろうけれど、身長だけならその辺の大人よりよほど高い。


「なんとかなるかもよ?」

「む、詰まったら助けてくれるか」


 穴に詰まってる樹くんを想像して、私はちょっと笑ってしまう。


「なんだ?」

「あは、ごめんごめん。てか、ギリギリいけそーだけど」

「そうか? だが、願い事は」

「うん」

「自分で叶える主義なのでな」


 堂々と、樹くんは言い放った。私はぽかんと樹くんを見つめたあと、あまりに彼らしくて微笑んでしまう。


「? なんだ」

「んーん」


 そういうところ、素直にカッコいいと思うや。見習わなきゃなー。


「でも鹿王院くんさぁ」

「なんだ?」


 ひよりちゃんはニッコリ、と微笑んで樹くんに近寄る。


「たまには神頼みも必要かもよー?」

「む? ここは寺だぞ」

「いや揚げ足取らないでよ」


 同じ班になって以来仲良しさんな2人を眺めつつ、私は如月くんに話しかける。


「如月くんはいいの?」

「俺? うーん」

「細身だしいけそう」

「まぁ、多分なんとか……でもなぁ」

「ひよりちゃんじゃないけど、恋愛成就的なのは?」


 何気なく言って、如月くんを見上げると……ものすごく赤面していた。視線の先には、……ひよりちゃん?


「……あれ?」

「あ、えっと、その」

「ごめんあのさぁ如月くん」


 如月くんの二の腕を掴んで、ちょーっと隅っこに移動。なになに、聞かせなさいよ恋話なの!?


「好きな人って」

「……言わないで?」

「え、ゴメン。接点どこ?」


 クラスも違う。如月くんは生粋の「青百合組」だし。


「……ピアノ」

「あー」

「音楽室でたまたま見かけて……そんで、同じ班とかラッキーすぎて」

「へー!」


 私は同時に納得する。ちょっと皮肉屋さんっぽい如月くんが、なんで修学旅行くらいで「前日夜眠れない」ほど楽しみになっちゃっていたのか。


(ひよりちゃんがいたからか!)


 うわー、甘酸っぱい!

 可愛いー! なにこれなにこれ! ちょっとテンションが上がってしまう。


「……でもさ、華サン? はっきり教えて欲しいんだけど、そのー、ひよりサンって好きな人、いたり、とか」


 思わず押し黙る私の顔から、さっさと如月くんは察して軽く頭を抱えた。


「まじかー、うわー」

「で、でもまだどうなるかとか、決まった訳ではっ」


 私かそう言って如月くんを見上げたとき、如月くんは「ぐえ」とカエルが潰された時みたいな声(実際聞いたことはないんだけれど)を出して軽く傾いだ。


「?」

「楽しそうだな」


 樹くんが微笑んでいた。


「鹿王院、急に襟元引っ張るな」

「すまん、楽しそうだったものでな」

「……ムカつくなー」


 男子2人で何やら含みのある感じの会話。


「?」

「えっねぇねぇ如月くんと何話してたの!?」

「えー。秘密」


 私は口の前で指を立てて笑ってみせた。とっても内緒なのです。


「ほえ」


 ぽかんとしたひよりちゃんの顔。


「え、なに?」


 あんまりにもジッと見つめられて、私はちょっとたじろいだ。なになに、ご飯粒でも顔についてる……?


「いや、なんか、華ちゃんって時々すごい表情オトナだよね」

「え、そ、そう?」


 アラサーにじみ出てる?


「いーなー、どうやったらそんなオトナっぽくなれるのかなっ」


 羨ましそうなひよりちゃん。


(ナカミが単に歳を重ねてるだけでは)


 とは、言えないので曖昧に笑う。


「大人になったら勝手に大人になると思うよ? 私は今の可愛いひよりちゃんが好き」

「う。そう?」

「うん」

「可愛い?」

「可愛い」


 そう断言すると、ひよりちゃんはふにゃりと笑って「華ちゃんがそう言ってくれるならいいかなぁ」と言った。


「で、ところで如月くんとなんの話?」

「え、気になる?」


(もしや如月くん、脈アリ!?)


 てっきり真さんのことかと思っていたけど……如月くんのことだった!?

 ちょっと、ワクワクしながら問いかえす。


「うんっ、気になる! 好きな人の話とか!? 誰々っ」


 完全に好奇心の塊の目。……うーん、どうやら「好き」とかじゃなさそうだ、これは。

 視界の隅で、すこし肩を落とす如月くんが見えた。


「……よし俺、くぐってくる」


 如月くんはすぐ気を取り直して、穴潜りの列に並ぶ。


「頑張って~」


 にこりと微笑むひよりちゃんに、ぎこちなく笑いかえす如月くん。

 私は横にいた樹くんに、こっそり言った。


「あんなにバレバレなのに、気づかないひよりちゃんって相当鈍感だよね?」


 樹くんは一瞬絶句して、それから私を凝視した。


「……華」

「なんでしょう」

「人見てわが身ふりなおせ、ということわざは知っているか」

「知ってるけども」


 きょとんとしている間に、片手で両頬を掴まれる。強制ひょっとこ顔。


「変な顔だなぁ」


 めちゃくちゃ楽しそうに笑われた。


「ひゃ、ひゃめてよお」


 一応抵抗してみる。


「俺も」

「なぁに」

「神頼みしたい気持ちになることも、ある」


 そう言って、樹くんは私から手を離した。


「あ、ねえ、ふたり! 如月くんくぐるよ!」


 ひよりちゃんの声で、柱に向かい直す。


「がんばれー、如月くん!」


 私は無邪気に応援するひよりちゃんを見て、如月くん頑張って、と心の中でエールを送った。


(は~、甘酸っぱいよぉ、癒されるう)


 私はひとり、ふたりを見つめながらニヤニヤと笑う。

 なんだかんだ、煩悩まみれの私たちです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ