表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/161

悪役令嬢、拐かされる

 樹くんの試合を見た後の帰り道。

 私は暗くなるのが嫌で(だって暗くなると歩けなくなるから)少し早歩きで帰宅していた。

 ふと、カバンにつけたお守りが目に入る。アキラくんにもらった、世界にたったひとつだというお守り。


(なにかお礼しなきゃなぁ)


 ぼんやり、と考えた。ちなみにユルイ神戸のクマのぬいぐるみは、部屋に飾ってある。

 もうすぐ修学旅行だし、なにかお土産ーーでもアキラくん、関西良く帰るみたいだし、あんまりいらないかなぁ。……って、それはそれでいいとして。


(あー、やっぱり島津さんに迎えに来て貰えばよかったなぁ)


 暗くなるまでまだ時間はありそうだったけれど、薄暗くなると一気に暗くなるからイヤだ。そうなると、ほんとに動けなくなってしまう……。

 ほとんど私専属みたいになってる、ハイヤー運転手の島津さん。彼にきてもらえば良かった、なんて考えてた時のことだった。


「設楽、華さん」


 名前を呼ばれて、振り返る。


(? 誰だろう)


 振り返った先には、以前、見たことのある顔ーー。


(ええっと、……あ)


 名前を思い出し、その名前を呼んだ。


「……、久保、先生」

「こんにちは」


 私はすこし後ずさる。


(なんでここに……?)


 少なくとも、いいことではない、気がする。一度はバール(のようなもの)で殴りつけてやろうかと思った対象だけれど。


(確か、樹くんの話だと塾をクビになったはず)


 ひやり、と背中を汗が伝う。逆恨みなんかされてたら、たまったものではない。


「ああ、警戒されるのも無理はないと思います」


 久保はゆるゆると首を振って、少し悲しそうに言った。


「しかしその、偶然見つけて……少し相談に乗ってもらえたらと」

「相談?」


 私は眉をひそめた。


(どういうこと?)


「実は、あの時被害にあった…….僕が酷い態度を取ってしまった生徒さんたちに、謝ってまわっているんです」

「え」


 意外な展開に、私は驚きを隠せなかった。


「ですが、大友ひよりさんだけは……ぼくがやったことを思えば当然でしょうが、お会いすることもできず」

「あ、当たり前です、あんな酷いことを言っておいて」

「分かってます。承知の上です、それでも一度、謝らせてほしくて」


 わたしは久保をジッと見つめた。


(まぁ、気持ちは……わからなくも、ない)


 ひよりちゃんも、謝ってもらったら何かまたスッキリするかもだし。


「……、わかりました、少しだけなら」


 暗くなるまで、まだほんの少し、時間はありそうだだった。


「ありがとう。じゃあ、そうだ、そこの公園で」


 指を指す先には、小さな公園。


(人目もありそうだし)


 いいですよ、と公園へ向かう。


「あの四阿にしましょう、何か飲み物でも買ってきます」


 公園の入り口、路上駐車された赤い車の横についた時に、公園の隅にある四阿を指さされた。


「いえ、おかまないなく」


 私がそう答えた時だった。

 首に、強い、ずんっとした衝撃が走った。


(……え、なに?)


 そのまま、意識が薄れていく。

 視界の隅で、久保は笑っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ