表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/161

悪役令嬢、観光の計画を立てる

「そ、そっかぁ。あれ瑛くんかぁ」

「知ってると思ってたよ」

「あの時、緊張してたしなぁ」


 やや落ち着きを取り戻した千晶ちゃんは「そんなこともあるのねぇ」とひとりごとのような、相づちのようなことを呟いた。


「で、ね。観光スポット的なとこってある? アキラくんも私も、あんまり鎌倉ウロついたことなくて」


 遊ぼう、って決まった時にどうせなら観光してみよう、ってことになったのだ。


(住んで1年くらい経つけど、まだ殆ど回れてないんだよなぁ)


 住んでると、逆にそんなもの、なのかもしれない。ひよりちゃんもよく知らない、って言ってたし。


「ふつうに観光スポット? お寺とか神社とかでもいいの?」

「うん、そーみたい」


 中学生3人で寺社仏閣めぐり、ってなんかシブいけど、まぁ、メンバー的に楽しいんじゃないかと思う。

 千晶ちゃんは本棚から、鎌倉の地図を取り出して、いくつかの観光名所を教えてくれた。


「はー。ありがとう。私、まだ良く分かってないから」


 地図を眺めながら、私はお礼を言う。


「あは。いいよいいよ。あの、わたしね。前世、日本史の先生してたの」


 はにかむように、千晶ちゃん。


「だから、結構この土地は好きかな」

「そうなんだ……あ、じゃ、それで日本史の教科書、お兄さんに借りたの?」


 通称グケイな、やたらと綺麗な黒猫みたいなあのひと。


「ん?」


 千晶ちゃんは、テーブルの上の日本史の教科書をチラリと見遣ると「ちょっとね」と肩をすくめた。


「気になることがあって」

「ふうん? ていうか、千晶ちゃん、明日暇なら一緒にどうかな」

「え、いいの?」


少し嬉しそうに、千晶ちゃんは微笑んだ。


「うん、アキラくんとは実質初対面になるだろうけど……」

「ううん、実はひよりちゃんとそろそろ会いたいなと思ってたの」

「じゃあ決まりー」


私はぱん、と手を叩いた。


「2人には連絡しておくね!」


 それからしばらく、益体も無いことをツラツラと話してから、私は迎えに来てくれた、島津さんの運転する車に乗るために、玄関へ向かっていた。


「これまた豪勢なお玄関だよねぇ」

「この家自体が大正に作られてて、文化財に登録されてるの」


 だから改修も勝手にできないんだよ、と千晶ちゃんは少し不服げだった。


「いちいちお伺い立てなきゃなの」

「へー」

「だから、住み心地はあんまり良くない。……歴史好きとしてはなかなか楽しいんだけど」


 そう苦笑する千晶ちゃんの背後から、ふっと、本当に猫のように、唐突に真さんが現れた。


「あれ、もう帰るの」

「あ、ハイ」


 真さんは「ザンネン」と微笑んだ。思わず固まる。


(……えげつなー)


 ひとことで「イケメン」と表せない、そんな不思議なひとだった。整いすぎてる。


「お兄様?」


 にこり、と千晶ちゃんは微笑む。


「華ちゃんは、わたくしのお友達ですの。おーとーもーだーちー。お判りですわよね?」


 ね? と駄目押しするかのように千晶ちゃんはぐい、と真さんのほうに一歩近寄る。


「分かってるよ千晶」


 真さんは頬を緩めた。


「可愛い可愛い僕の千晶の大事な友達に手を出すほど、僕は女性に飢えちゃいないよ」

「ほんと〜ですわよね」

「あっは、信用ないなぁー」


 真さんはクスリ、と笑うと私の髪をひと房、そっと持ち上げた。思わず身じろぐ。


「じゃあね華ちゃん」


 至近距離に、彫刻のようなかんばせ。


「クソ兄貴その手を離してくださいませ!」

「呼称がなんだかいつもと違うね千晶、新鮮でとってもヨシ!」


 とっても楽しそうに高笑いしながら、真さんは家の中に引っ込んで行った。


「ご、ごめんね華ちゃん、バカ兄貴、あの通りのスケコマシなの……」

「す、すけこまし」


 久々に聞いたよそんな単語……。

 改めて千晶ちゃんに手を振って、島津さんのハイヤーに乗り込んだ。

 しかし最近、島津さんは私専門みたいになってて、ちょっと申し訳ないような気がしてる。結構待たせたりしちゃうし。


(いつか、お礼しなきゃなぁ)


 お礼しなきゃいけないことだらけだ。


「華様は、鍋島様ともお付き合いがあるんですねぇ」

「え、島津さん、鍋島さんのこと知ってるんですか?」

「ええ、地元の代議士さんですから」

「代議士……というと」

「衆議院議員をされているはず、ですよ。多分お祖父様でしょうか。代々政治家の御家系で」

「ふはー」


 思わず変な声がでた。


(ガチお嬢様だあ)


 それから、少し首をかしげる。


(千晶ちゃんが青百合に入れなかったのは、精神的な病気のせい、ってのは知ってるんたけど)


 実際、今日出されたお茶受けはクッキー。ケーキじゃなかったのは、きっと、千晶ちゃんは私といると「フォークが使えない」から。


(……ゲームの千晶ちゃんは通ってた、ってことは原因は"前世"のほうにあるのかな)


 想い出さずとも影響を与えていたのは、ゲームと違って千晶ちゃんがグケイ……じゃない、真さんに恋してなかったってことから明らかだと思う。


(なにがあったのかな)


 私の前世同様に、なにか……。

 無理に聞き出そうとは思わないけれど、ほんの少しだけ、それが気にかかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ