表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
セカンド彼女になりがちアラサー、悪役令嬢に転生する  作者: にしのムラサキ
【分岐】山ノ内瑛
147/161

月光ソナタ【三人称視点】

「あ、これ」


 華は瑛に、CD入りの袋を渡す。


「ん?」

「お店で見かけて」


 プレゼントだよ、と華が笑うと、瑛は「サンキュ」と不思議そうに包みを開けた。

 瑛が泣き止んで、しばらくしてーー。体育館の裏手、その段差になったタイル。そこに、華たちは座り込んで話していた。


「渡すタイミングなかなかなくて」


 目線をなぜだかウロウロさせながら、華は言い訳するように言った。


「その、ほら」

「あ、うわこれインディーズの時のやん」

「そうなの」


 瑛が嬉しげな声を出すと、華は少し頬を上気させて嬉しげに頷いた。


「たまたま見かけて」


 説明する口調が、ほんの少し早口になる。それが不思議で、同時に何やら照れくさかった。


「棚卸しの時にね、たまたま見つかったんだって」


 それで店頭に出されてたらしいの、そう華は説明しながら、目線を少しうろつかせた。


「ほんま? ラッキーやな」


 瑛は嬉しげに呟く。


「せやけど、ええの?」

「うん。いつものお礼」


 華はカバンから、瑛からもらった音楽入りのスマホを取り出す。瑛は嬉しげに目を細めた。


「ええのに」

「あは、私が上げたかっただけ、……あ、あと」


 華は首を傾げた。


「こういうの、聴くかなぁ」

「ん?」


 華はカバンからもう一枚、CDを取り出す。


「……クラシック? ベートーヴェン」

「そー」


 華はほんの少し、瑛を覗き込むような姿勢になる。瑛は目線を泳がせて、それからCDを矯めつ眇めつ眺めた。


「こういうん好きなんや? おジョーさまやなぁ」


 どこか誤魔化すように笑う瑛を不思議に思いつつ、華は笑う。


「あ、違うよ。たまたま。ひよりちゃんが引いてるの聴いて」

「ひよりサン? ああ」


 瑛が笑う。


「ピアノしてたなぁ、そういや。めっちゃ上手いんやろ?」

「うん、すっごい素敵なピアノ弾くの」


 そう即答しつつ、華はなぜだか不思議な感情を覚えた。

 瑛から、ほかの女の子の名前が出たことが、少しだけ、複雑だったのだ。他の女の子が褒められていることに、少し、ほんの少しだけーー胸がもやもやしたのだ。


「?」


 首をかしげる。


(なんでだろう)


 そう思う。ふたりとも、同じくらい大切な友達のはずなのに、と。


「サンキュ。聞いてみるわ」

「あ、うん……」

「どないしたん?」


 少し気遣わしそうな瑛に、華は「なんでもない」と首を振って笑った。


 やがて集合時刻が来て、華と瑛は手を振って別れた。

 瑛たちは学校に戻ってミーティングをしたあと、解散となる。


「オレら横浜の方が近いのになー」

「まぁ言うてもしゃあないやろ」


 チームメイトとそんな話をしながら帰宅して、帰宅早々に瑛はリビングのCDコンポに華から借りたCDをいれた。


「……月光?」


 聞いたことがあるような無いような、と首を傾げていると「あら帰っとったん」と母親の声がした。


「んー。ただいま。負けたわ」

「おかえり。……惜しかったねぇ」


 気遣うように言う母親に、瑛は肩をすくめる。


「負けは負けやで」

「あらそー。相変わらずドライやねぇ」


 ソファに座る瑛の近くに来て、母親はローテーブルの上にあったCDのケースを手に取る。


「なんこれ? いま流れてるやつ?」

「そー」

「なんで急にクラシック? 学校の課題?」


 聞かれて、瑛は少し黙る。それからぽつりと「華にかりた」と答えた。


「華ちゃん。応援来てくれてたん?」


 気がつかんかった、と母親が言って、瑛はどうやら母親も試合に来ていたらしい、と気がついた。集中しすぎていて、全く気がつかなかった。


「……次は勝つわ」

「せやねえ、いいとこ見せなあかんもんねえ」


 揶揄うように言われて、いやそれもやけど、と言おうとして瑛は黙った。なんとなく言いづらい。おかんにもやで、とは。


「ああ、これ、月光ソナタやね」


 しばらく黙っていた母親は、ふとそう呟いた。


「月光?」

「そうそう。なんやっけなぁ、なんか切ない話なんやよな」

「切ない?」


 首を傾げた瑛に、母親は頷いた。


「そうそう。確かやな、この人…….ベートーヴェンさんがやな」


 歴史上の人物に「さん」をつけるところが母親らしくて、瑛は少し笑った。


「なん笑うとるの。ほんでやな、ベートーヴェンさんが貴族のお嬢様に贈った曲なんやなかったっけ、これ」

「へえ?」

「ベートーヴェンさんはそのお嬢様に恋してたんや」

「……恋」

「せやけど、そのお嬢様は決められた別の人と結婚することになって」


 瑛はほんの少しだけ、息を飲んだ。

 決められた別の人と、結婚することになって。


「そのお嬢様に捧げた曲らしいで」

「……ふうん」


 そのまま瑛は、ソファにゴロンと横になる。


「疲れとるやろ」


 母親はそう言って、台所へ向かって行った。

 瑛は目を閉じる。月光。そう聞かされているからの先入観もあるかもしれないけれど、と瑛は思う。

 それでも浮かぶのは、湖畔に浮かぶ月。

 それはなんとなく、華のイメージに重なった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ