表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
セカンド彼女になりがちアラサー、悪役令嬢に転生する  作者: にしのムラサキ
【分岐】山ノ内瑛
136/161

体育祭

 6月、ギリギリ梅雨入り前の晴天の下。


「晴れたかぁ」

「雨が良かったの?」


 きょとんとした、ひよりちゃんの不思議そうな声。私は苦笑いした。いやぁ、そりゃ、楽しいけどさ。

 今日は体育祭。

 雨天順延で、平日開催となった今年は、保護者の姿もちょっと少ない。


(敦子さんも仕事だし、ちょっとさみしい。お弁当も給食になっちゃったし)


 美味しかったけど。完食、おかわりまでして文句は言ってはいけない。


(けどけどっ、八重子さんの唐揚げっ)


 食べたかったなぁ。

 そして晴天ということは、日焼け間違いなし。すでにヒリヒリしている。

 それに、私、というか、華の身体は運動苦手でこそないけれど、アラサー精神的にはまる1日土ボコリ舞う運動場にいる、というのがなぁ。


(けっこう、疲れちゃうんだよなぁ)


 この学校、芝生のグラウンドもあるからそっちでしてくれればいいのに……ってのはワガママかなぁ。芝生荒れちゃうからダメなのかなぁ。

 そんな体育会の、午後の競技が始まってすぐ、お手洗いに行って戻ってこようとしていた時だ。

 人気のない校舎裏を通りかかった時、ぽん、と背中を叩かれて振り向くと、ぷにりとほっぺに指が突き刺さった。


「よ」

「アキラくん」

「頑張ってたやん、さっき」


 さっき、っていうのは多分玉入れ。


「あのさぁ」

「ん?」

「……一個も入んなかったんだけど」


 口をとがらせた私に、アキラくんは、私の髪を撫でてぐちゃぐちゃにしながら笑う。


「ええやん参加することに意義があんねん、あんなん」

「いやせっかくだしさぁ、ってもう!」


 私はくすぐったくて笑う。


「ハチマキずれちゃう」

「華さぁ、ハチマキ似合うよな」

「ハチマキに似合う似合わないあるの?」

「あるんちゃう?」


 責任者取って付け直したるわ、とアキラくんは嘯いて、丁寧に私の髪にサラリと触れる。キレイにハチマキを結び直してくれた。おでこじゃなくて、カチューシャ風。赤組なので、赤いハチマキだ。


「……上手だね?」

「器用なんや俺は」


 アキラくんが満足げに私を見てーーその次の瞬間、私は誰かに腕を取られた。


「?」

「設楽様」


 竜胆寺さんだった。


「どうしたの、竜胆寺さん」


 竜胆寺さんは無言でアキラくんを見ている。


「?」

「山ノ内さん」


 竜胆寺さんは淡々という。


「立場を弁えたほうが、よろしいかと」

「立場?」


 聞き返したのは、私。


「設楽様も、ですわ……設楽様には、許婚がおられるのですから」


 そう言われると、なんでか胸が重くなる。


(確かに。そういう立場で他の人と仲良くしてるのはダメなのかもだけど)


 でも、アキラくんは友達なのにーー。

 思わず俯いた。樹くんは何も悪くないのに、ね。でも、私は……樹くんもだけど。


(恋もできない)


 そんなことを考えて、はたと気がつく。別に出来なくたっていいじゃないか、私は「オトナ」なんだから。

 アキラくんは少し笑って、飄々とした足取りでグラウンドへ向かって行った。

 私のことなんか気にもしてない、そぶりで。

 ぐっと息が詰まる。


「行きましょう、設楽様」

「……うん」


 人波の間から、運動場へ2人して目線をやる。


「いまから男子の100メートル走でしょうか」

「みたいだね」


 気を取り直してグラウンドを見つめる。一年生の男の子たちが走っていた。


(……ってことは、次二年生か)


「あ、ほら、圭様」


 言われてグラウンドを見ていると、待機の列に二年生が並び始めていた。……アキラくんも。

 さっき触れられたところが、なんだかあったかい、ような。


「……戻りましょう? 設楽様」

「うん」


 私たちは応援席に戻る。ひよりちゃんが笑いながら「千晶ちゃん来てたよ!」と教えてくれた。


「おー」


 私は思わずニヤリとしてしまう。千晶ちゃん、ほんとに圭くん見に来たんだ。

 ちら、と二年生の列に目をやると、圭くんは「全力でダルいです」という表情で列に並んでいた。……うん、運動が好きな感じではないよなぁ。

 やがて一年生が終了。二年生の100メートル走が始まる。アキラくんより先に圭くんが走る。千晶ちゃんは手に汗握る、という表情で手を組んで見つめている。


(あは)


 私は少し笑う。あとで紹介してあげなきゃだなこれは。一生懸命応援してくれたんだよ、って伝えなきゃ。

 ばあん、という号砲。4人1組で走るかんじだ。

 4人が同時にスタートして、……あれ、案外と圭くん速いじゃん!

 千晶ちゃんはキラキラした目で見つめている。圭くんはギリギリ1位でゴールした。歓声が上がる。圭くんは淡々と、1位の列に並んだ。千晶ちゃんは卒倒しそう。

 すぐにアキラくんの番。

 じっ、と見ていると竜胆寺さんの視線を感じた。


「な、なに?」

「いいえ?」


 竜胆寺さんはすっと目線を逸らす。

 ばあん、と号砲が鳴った。思わず胸の前で手を組む。


(速い!)


 アキラくんはぐんぐんと他の3人に差をつけて、あっという間に白いゴールテープに飛び込んだ。

 友達に声をかけられて笑顔で答えてるアキラくん。きらりと汗が光った。

 呆然と見つめる。なんか、身体が痺れたみたいに、アキラくんから目を逸らせなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ