表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
163/288

9.一緒に

  


 

 今日も一日、おつかれさまでした。

 そう自分に言いながら、九十九は母屋の部屋に戻る。お風呂で汗を流した直後なので、身体がほかほかで気持ちいい。やっぱり、温泉はいいものだ。しっかりと汗をかけるので、すっきりする。デトックス効果? あるんじゃないかな?


「……あの」


 身体もすっきりしたことだし、ゆっくり寝よう。九十九がそう思っていたのは、部屋の襖を開けるまでであった。


「どうした、九十九。早くさっきの続きをしようではないか」

「疲れたので寝ます! お布団までわざわざ敷いてくださり、ありがとうございます! それでは、おやすみなさい!」


 部屋には、すでに布団が敷かれていた。その上で、シロが寝そべってポンポンッと隣を叩いているものだから、九十九はつい大声で拒絶してしまう、条件反射だ。疲れた、眠い以外の他意はない。


「九十九ぉ……」

「そんな声で言ったってダメです」

「あとでと言ったではないか」

「あれは……いえ、言ったつもりなんてないですから!」

「儂は聞いたのだ」

「空耳です。だいたい、勝手に部屋入らないでくださいって、いつも言ってますよね。解禁にした覚えはないんですけど」

「夫婦なのにぃ」


 九十九は両手で耳を覆いながら、就寝の準備をする。それにしても、布団に横たわるシロがすこぶる邪魔だった。どうしてくれようか。蹴り出すしかないか。


「なにが不満なのだ」


 不満。

 不満は……ない。

 九十九だって、シロに触れるのは嫌いではないのだ。むしろ……恥ずかしいが、好ましいと思っている。


「不満、と言いますか、なんと言いますか……こういうの、順序があるじゃないですか……」

「順序もなにも、夫婦であろうに」

「そ、そうですけど!」


 そうだけど、なんだというのだ。自分でもわからない。たしかに、シロからすれば説明不足だろう。むしろ、彼のほうが不満なはずだ。


「よくわからないんですけど」


 九十九はシロから目をそらそうとする。だが、シロはそれを阻止するように、九十九の肩に腕をのせた。いつの間に、立ちあがったのだ。動きが滑らかすぎて、認識できなかった。

 シロの顔が近づくと、途端に心臓がバクバクと音を立てる。湯上がりの顔が余計に熱くなった。きっと、鏡を見たら耳まで真っ赤だろう。


「だ、だから、こういうの……」


 こういうの、嫌。

 九十九は無意識のうちにシロの胸を押し、身体を離そうとする。

 以前にも、こういうことがあった。あのときは九十九が混乱して、泣き出してしまったのあだ。シロが九十九をどう思っているのかわからなくて、怖くなった。

 今は違う。お互いの気持ちがはっきりしているし、恐怖もない。こうやって触れられていると、恥ずかしくてドキドキするが、嬉しかった。

 だから、なにが不満なのか自分でも、よく言語化できない。


「あの、ですね……シロ様はわたしのことを、ずっと夫婦だと思ってくれていたでしょうけど……わたしのほうは、そうじゃなくてですね。いや、夫婦なのは夫婦だったんですよ。ただ……その、あの……」


 ええい、はっきりしろ! と、自分でもツッコミたくなる。シロの顔がすぐそこまで迫っているのも、思考を阻害している気がした。


「わたしにとっては、シロ様のお気持ちを知ったのは最近で……まだ夫婦というより、えっと、恋人? そう。気分はつきあったばかりの恋人、なんですよ。たぶん……」


 なんとなく、それっぽい言葉を拾ってつなぎあわせていく。声に出すと、少しずつ自分の中で腑に落ちていった。きっと、こういうことだと自身で解釈していく。

 九十九の心なのに。まるで、英語の翻訳だ。単語一つひとつの意味と構文を照らしながら、自分の言語に置き換えていく。


「だから、いきなりお布団とか……無理です。ごめんなさい」


 朝は勝手に潜り込まれていたが。


「では、どうすればいいのだ?」


 九十九の顔をのぞき込むシロは困った様子だ。こんな顔は、あまりさせたくないのに。


「えと……ど、どうしましょう」

「それは九十九が決めてくれねば、儂はなにもできぬ」


 シロは改まったように、九十九の肩から手をおろす。うしろに一歩さがると、今度はだいぶ距離を感じた。


「シロ様は、一緒に……寝たいんですか?」

「無論」


 当然のように即答されてしまう。予想どおりだ。

 九十九は悩んだすえに、右手をちょこんと差し出した。


「手を繋ぐだけなら……」


 さすがに、子供っぽすぎるだろうか。もっと恋人らしいことをしたほうが……これでは、九十九のわがままだ。


「シロ様。すみません、やっぱり今のは――」

「九十九、よいのか? 本当に、よいのか!?」


 九十九の訂正を遮って、シロはパァッと顔を明るくした。うしろの尻尾をブンブンと左右に揺らしながら、両手で包むように九十九の手をにぎる。子供のように純粋な笑みで、九十九は呆気にとられてしまった。


「え、いいんですか?」

「九十九は、それがいいのであろう? 儂は九十九と初めて床をともにできて嬉しいぞ!」

「言われてみれば……」


 そういえば、たしかに……勝手にもぐり込んできた事案以外で、シロと一緒に寝たことはない。小さいころの記憶もなかった。

 嬉しそうなシロを見ていると、こちらの心もほっとしてくる。


「まあ。本当ならば接吻くちづけの一つくらいは欲しかったのだがな」

「う……すみません、許してください」

「よい。儂は九十九から言ってくれるのが嬉しいのだ」


 九十九はずっとシロから逃げていた。気持ちの整理がつかず、恥ずかしくて。


「いつものように蹴り出されると思っておったからな。今日のところは、これで我慢しておいてやろう」


 シロはごくごく自然な流れで、九十九の手を自分の口元へ持ちあげた。九十九が抵抗する間もなく、手の甲に唇が触れる。


「な……な……!」


 なにこれー! お姫様みたい!

 下手に抱きつかれるよりも恥ずかしい。キスされた手から、麻痺したように感覚が抜けていく。危うく、立っていられなくなりそうだった。


「こういうのは、今どきの女子おなごも好き だと天照が言っておった」

「だから! もっと、マトモなことを教わってくれます!?」


 最近、天照がシロに余計なことを教えすぎている気がする。しかも、能動的に。「ふふふ。よいですわ」と満足そうに笑う天照の顔が想像に易い。


「もう。寝ますよ!」


 九十九は乱暴に言い放ちながら、さっさと布団の中へ入る。

 隣で、もぞもぞと布団が動いた。シロが入ってきたのだとわかると緊張する。


「…………」


 上向きに寝る九十九の手を、シロがにぎった。

 温かく包み込むように。

 布団が広めでよかった。シングルベッドだったりしたら、確実に狭かっただろう。

 身体は充分に離れ、手だけにぎってもらっている。なんだか、この距離感が心地よくて、だんだんと緊張がほぐれてきた。

 そっと目を閉じてみると、驚くほどすんなり眠れそうな気がした。

 

 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ