表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/67

51. 予感と予測

 都心から少し離れた郊外の高級住宅地は、私には縁のない立派なマンションや邸宅が立ち並ぶ。

 ソウさんが車を止めたのは、有名なデザイナーズマンションの真横。富裕層向けで、駐車場一つとってもTFCのビルよりずっと設備が整っている。

 マンションのエントランスを入りエレベータに乗り込むと、『9』の数字が押された。ソウさんの部屋は九階にあるらしい。


「眺め、良さそうだね」

「そうだな」


 私は落ち着かない気持ちで、他愛ない話題を振った。来さんたちのマンション・クラフトもなかなかお高い物件ではあるけれど、ここはさらにもう一ランク上。

 同じフロアにドアが三つ並び、そのうちの一つにソウさんがカードキーを当てた。オートロックのドアは、カードで住人を認識する。


「……お邪魔します」


 別世界の建物へ迷い込んだような感覚に陥り、私は萎縮して案内されるまま中へ入った。部屋はきちんと片付けられ、必要最低限の家具があるのみで、一人暮らしにしては広すぎる印象を受ける。


「適当に座ってて。あとはデコレーションだけだから」

「デコレーションて」

「クランセカーケ、食べてくれるんだろ」

「クラ……?」


 聞いたことのないスイーツだったが、名前からしてノルウェーのお菓子っぽい。ソウさんは、お楽しみにと言ってキッチンへ向かった。

 リビングの窓の外は冬空が広がっている。所在なくソファに腰を下ろして待っていると、しばらくしてソウさんがケーキの乗った大皿を持って来た。


 普通のホールケーキとは違い、丸い輪が何層にも積み上がった大きな塔のような形状で、粉砂糖やチョコレートで飾られ、可愛いリボンが巻かれている。どう見ても、お祝いかパーティー用。

 物珍しい可愛いお菓子に、私は弾んだ声を上げた。


「すごい! ソウさんが作ったの?」

「ああ。もうじき誕生日だって聞いたから。少し早いけど、バースデープレゼントの代わり」


 言いながら、一番下のリングを切り崩し、取り分けたケーキを小皿に乗せる。食べるために仕方ないとはいえ、崩してしまうのがもったいない。

 私の誕生日が近いことを知って、わざわざ作ってくれたなんて。TFCも多忙なのに、気に掛けてくれたことが嬉しかった。


「わ、美味しい!」


 一口かじると、甘く香ばしいアーモンドの風味が口中に広がる。スポンジケーキ程ふわふわでなく、クッキー程固くない。

 塔のリングの数を数える私に、ソウさんはくすりと笑った。


「本来は18段積み上げる。ノルウェーじゃ、祝いの時の定番」

「ウェディングケーキみたいだね」


 ソウさん自身は作る側専門で、甘い物を好まない。ただ私が食べるのを嬉しそうに眺めている。

 ノルウェーにいた頃、甘党の弟さんにせがまれ、よくこのケーキを作ったのだとか。甘味が苦手なのにカフェ・オーガストの常連だったのも、弟さんに付き合ってのこと。


 弟さんもTFCに所属し、兄弟で一緒にノルウェーで暮らしていた。でも今、弟さんとは疎遠になった。なぜそんなことになったのか、そこで話を止めてしまったソウさんに、私から尋ねたりはできなかった。

 多分ノルウェーで何かが起こったんだろう。おそらく、二人の関係を壊すようなことが。


「ところで、司門のことだが」


 突然変わった話題に、私ははっとして顔を上げる。意図的に話を逸らしたのかもしれない。


「弱ってるのは、星辰の影響だ。高神の治療で、ビヤーキーが神域を広げたのと重なったからな。一時的なものだし心配ない」


 私が今日来た目的を最初から知っていたように、ソウさんは核心に触れてきた。こちらが問う前に向こうから切り出され、一瞬戸惑ったものの、教えてくれるなら何でもいい。


「……星辰て」

「星回りのこと。天体の位置が、邪神の力を抑制する」


 星の周期が邪神の力に影響し、現在の星の位置はナイアーラトテップの力を大きく削ぐ。ナイアーラトテップの天敵・クトゥグアの住処であるフォーマルハウトの位置が、来さんに負荷を与えている。


 普段ならその時期を難なくやり過ごせたはずが、今回は怪我をした視矢くんにビヤが神力を注いだ。運悪く、ハスターのいるヒアデス星団と位置関係と相まって、異なる神性に当てられたことが、今回の来さんの不調の原因。

 ソウさんは、邪神と星辰のかかわりについて、そんな風に説明してくれた。


「どうして来さんたちは、そのことを教えてくれなかったのかな」

「邪神にとって致命的な弱点を、簡単に人に言えると思う? 連中も、きみに余計な心配をさせたくなかったんじゃないか」


 邪神について知れば知る程、近付けば近付く程危険は増す。来さんも視矢くんも私の身を案じて、事情を隠そうとする。今までずっとそうだった。


「それでも、蚊帳の外にいるのは嫌」

「知ってる。だから、教えた」


 はっきり決意を伝えれば、ソウさんは軽く頷きを返した。いつも導師の立場で接してくれるのが本当に有難い。

 たいした力にならないとしても、破魔の力を使いこなせるようになってサポートしたい。そう思って、トレーニングを頑張っている。私も、守れるように強くなりたかった。


「また雪か。どうりで、冷えてきたわけだ」


 ソウさんがベランダの方に目をやり、換気用にわずかに開いていた窓を閉めた。

 室内は十分に暖房が効いていて全然気付かなかったが、外は白い雪が舞っている。


「ソウさん、前に寒さは感じないって言ってたのに」

「気温は感じる。マンションに着いてから、三度下がった」

「正確だね。気象予報士になれそう」


 感心して呟くと、ソウさんは可笑しそうに吹き出した。


「きみが勧めてくれるなら、転職するのもいいな」


 きっとシェフでも気象予報士でも一流になりそうだ。もっとも、TFCを辞めるつもりはないだろうけど。


「気象予報士も、今の仕事と似たようなものだし」

「え、待って。全然似てないよ?」

「予測できても、対処できないのは同じさ。天候も邪神も」


 天候を予測したところで、制御することはできない。邪神も天災と同じく、人の力が到底及ばない存在。だからといって、何もせず諦めたらそこでおしまい。人間ができることだってある。

 ソウさんの言葉にも、絶望や悲観的な響きは感じられなかった。単に、事実を冷静に受け止めているだけ。


「これからのことは、どんな予測?」


 私の問いは、もちろん天気の話じゃない。


「嵐が来るだろうな」

「天気の話じゃないよね」

「天気なら、もっと確実に予測できる」


 漆戸良公園の鬼門が開き切るのはもう間もなく。溢れ出す瘴気を抑えなければ、大惨事になる。

 鬼門の件は、ソウさんに何か対策があるようだと視矢くんが言っていた。嵐が来るとすれば、どれくらい先の未来なのか。

 予測とは言えないまでも、よくないことが起こりそうな予感は、私の中にも漠然とあった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ