表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/40

母の言葉

いつだって自分なりに歌ってきたつもりだった。今までにこんなことはなかっ……あ、一回だけあったな。でもあの時はどうしたっけ?

たしかあれは小学校の表現会の時。明日は本番だから家でも練習しようと思って歌ってたら、珍しく母さんに怒られた。歌っていたことに怒ったのではない。歌い方に問題があったのだ。

『そんな歌を聞かせるつもりなの?』

何がいけなかったんだろう。メロディーは間違っていない。歌詞も合っていた。

俺はわからないという風に首を傾げると、母さんは優しく俺の頭を撫でながら言った。

『歌はね、ただ歌えばいいってもんじゃないの。聞いてもらう人のことを考えて歌うのよ』

……そうだ、この言葉だ。母さんが一度だけ俺に言ったこの言葉。俺はいつの間に忘れてしまっていたのだろう。

『聞く人のこと?』

『そう。聞く者を笑顔に…それが私達が歌う理由。私達にできること』

俺はブレイブを頭から消していた。けどそれじゃダメなんだ。歌は相手を笑顔にすることを考えて歌わなくちゃいけない。俺が今歌う理由…それは、ブレイブを喜ばせるため。笑顔にするため。

もう大丈夫。ちゃんと歌える気がする。

「アズールいる?」

ノックもなしにいきなり入って来るのは誰だかすぐわかった。

「何だよ…。風呂ならさっき上がったとこだから空いてるけど?」

「違ーうよ。本番前に一度リハしておこうってエメルダがさ…」

「ああ。わかった。頭拭いてから行くわ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ