表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/52

10 メイド・イン・メイド


   10 メイド・イン・メイド


「こうもすぐ俺のマンションに戻れると、ワープじゃなくて増築した気分だ」と、山田が異世界から戻ってきた。相変わらず本まみれな山田のマンションだが、さっきの宮殿の一室よりはましだった。


「山さんッ! すみませんッ! こんなことになってしまってッ!」


「いや、別にかまわない。それより、あの部屋を見てシュルさんに、かなり親近感が沸いたな」


「そう言ってもらえるとッ! 気が楽ですッ!」


「しかし、ちょっと疑問なんだけど、シュルさんの仕事って要は軍人だよな?」


「はいッ! 近衛師団の突撃隊長でありますッ!」と、シュルストロンは咄嗟に敬礼した。もうクセになってるのだ。


「でだ、さっきの部屋はシュルさんの仕事部屋なんだろ?」


「そうですッ! 今回の計画のために割り当ててもらいましたッ!」


「そうか。いや、なんかな、あの部屋を見てると軍人じゃなくて官僚みたいだなって思ってな」


「……それがですねッ! 話すと長くなるんですッ!」と、シュルストロンが語ろうとしたその時だった、


「軍人、官僚。……プロ野球リーグ設立計画、遠因」と、褐色のメイドが異世界湾曲航法窓から急に現れた。シニヨンとロングスカートがよく似合っていた。


「あんた誰だ!?」と、山田は驚いた。「ノックぐらいしたらどうなんだ!?」


「クレトンッ!」と、シュルストロンが褐色のメイドことクレトンの隣に立った。「山さんッ! 紹介しますッ! 皇帝陛下の給仕部隊ッ! 酒隊長ッ! ヘンデッ! ヘンデ・クレトンですッ!」


「クレトン。仕事、酒、作成」と、クレトンはスカートの裾を少し摘み上げて会釈した。いかにもなメイドの挨拶だった。


「ああ。これはどうも」と、山田も会釈を返した。「それはそうと、メイドのお姉さんはどうしてここに?」


「心配、様子、見学」と、クレトンはボソリ。「シュルストロン。失敗、連続」


「勘弁して下さいッ!」と、シュルストロンは思わず苦笑い。「もう大丈夫ですッ! なんてったってッ! もうッ! 山さんがいますからッ!」


「たしかにシュルさん、苦労してそうだしな」と、山田はしみじみ言った。「俺を誘った時、必死だったもんな」


「我が帝国のッ! 威信がッ! かかっていますからッ! 当然ですッ!」と、シュルストロン。


「同意。失敗、不可」と、クレトンが続く。「絶対、不可」


「国家事業とは聞いているが、そこまで凄いのか?」と、山田は腕を組む。「正直、ザル予算の公共事業みたいなもんだと受け取ってるんだが」


「建国1000周年記念事業」と、クレトンが一言。


「建国1000周年記念事業!?」と、山田は驚きのオウム返し。「シュルさん! 聞いてねえぞ!」


「……歴史的事業」と、クレトンが心配そうに言った。「シュルストロン……相当……無茶……危険」


「……シュルさん」と、山田は不安そうな目でシュルストロンを見つめる。「聞いてねえぞ……そんな責任重大だなんて」


「山さんッ! そうッ! 気負わないでッ!」と、シュルストロンは山田の背中をバシッと叩いた。


「世の中カネですッ! それさえあればッ! どんな困難だってッ! 乗り切れますッ!」


「否、人、不在。逃亡」と、クレトンがバッサリ。「全員、責任、放棄」


「……どういうことだ?」と、山田の顔が青くなった。「シュルさん。説明してくれ」


「さきほどッ! 説明しようとしましたッ!」と、シュルストロンは不満気だった。


「そうだったっけ?」と、山田がクレトンを見る。


「さあ?」と、クレトンは知らん顔。


「話のッ! 腰を折ったのはッ! クレトンですッ!」と、シュルストロンは少し怒っていた。


「そう?」と、クレトンはまた知らん顔。


「そうですッ!」と、シュルストロンの鼻息が荒くなった。「そもそもッ! クレトンがいきなり部屋に入ってこなければッ! すんなり山さんに説明できたんですッ!」


「何だっていいから詳しく説明してくれよ」と、山田は疲れていた。「ヤバそうな話だってこと以外、まだ何も分かってないんだぞ俺は」


「では説明しますッ!」と、シュルストロンはやる気まんまん。「……さてッ! どこから話せばいいのやらッ!?」


「もう、どこからでもいいんだよ」と、山田が待ち構える。「俺は今日丸一日、予定を空けたぜ」


「帝国、歴史。やれ」と、クレトンが助言を送る。


「それいいな」と、山田はクレトンに乗っかった。「なぜ、こんなややこしい状況になったのか。事の始まりからしっかり話してもらおうじゃないの。ね、シュルさん」


「……ではッ! 我が帝国ッ! 誇るべきマツズーム帝国のッ! 歴史から説明しますッ!」と、シュルストロンが語り始めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ