1話 私って何?
~1章どうしよう!~
今日は花江川のオープンキャンパスに行く日。
クラスメイトの夢菜が花江川に行きたいらしい。
私は、小学校のころの人に会うのがイヤだった。
今は、家を飛び出して南原の駅前でうろちょろしている。
南原中のナリヤン集団が2人乗りをして自転車で走っていった。
その中に、クラストップの生徒会長がいた。
夜遅くまで会長は、ナリヤン集団のお世話をしているらしくて目は疲れた感じだ。
「あかりィーエガワにはいかないの?」
優音がいた。
「行かない」
「あかりんは親の言う通りにしないと、家追い出されるんでしょ」
「家は自分から出るから」
「それじゃ」
あかりん、あかりんって私は元気いっぱーーいな女の子じゃないんだからね。
私って何?何なの?
生きるって何?
やりのこしたことがあるって何?
どうして自由に動いちゃだめなの?
全部教えてほしい。
生きる意味、教えて。
死んじゃだめなのはなんで?
私は「死にたいのに」
自分を大切にするって何?
自分をせめちゃだめっていうけど、せめてしまう。どうしたらせめないでいいの?
誰か教えて。
もう14歳、14年も私は生きたからもういなくてもいいでしょ。
自由って何?
14年生きていても、私はわからないことだらけだな。
あぁ、ダメだっ。体が悲鳴を上げている。
もう、家に帰りたくない。
家に帰らずに死んで消えたいの。
ブっー ブっー ブっー 携帯が鳴った。
〔岡山 君子〕と表示されている。母からだ。
〔明、どこにいるの?オープンキャンパス行かないとだめ!今すぐ戻ってきなさい!〕と書いてあった。
絶対帰らない!
もう暗くなっている。
ブっー ブっー ブっー 携帯が鳴った。
〔明!どこにいるの!今何時かわかってるの?お母さん心配なの、はやくかえってきて〕
また母からのメールだった。
もういいよ。構わないで。
私...壊れた。
故障...故障。