表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
96/627

94.コンタクト開始

ネルとの思い出を粗方書きつくしたので、ついでに王様宛ての手紙も書く(打つ)ことにした。

内容は、フランベルジュのことについてだ。


3年前、古竜フランベルジュが、石像として蘇ったこと。

町に入ったら攻撃されたこと。

今は俺の家に住んでいること。

何かチヤホヤされたがっていること。

それらを手紙に盛り込んだ。


明日は、この手紙をマック君に渡すことにしよう。

彼女は王様に世話になっているらしいから、手紙を王様に届けてもらうのだ。


◇ ◇ ◇ ◇



翌日。俺は宿屋にお邪魔する。


宿に着くなり、マック君に頭を下げられる。



「猫さん! 王様がドワーフ達にタイプライターの追加注文をしたんだけど……。

あの特性スポンジがないと、タイプライターが作れないんだ!

どうか作ってくれないだろうか!」



俺は木の板に、スポンジの設計図を書き、マック君に渡した。

この微妙な気泡の割合は、独学では作れまい。



「ううん……ボクでも作れないなこれは。

猫さん、ひょっとしてボクよりも錬金術を極めてないかい?」



ん? そうなのか?

俺は木材を取り出し、【変性錬成】で作ってみる。

木材は薄いスポンジシートになった。

食物繊維で作った物なので、ポリウレタン製のスポンジに比べたらチャチな出来だが。



「おお! さすが猫さん!

さっそくドワーフ達に渡してくるよ!」



マック君は走って宿から出て行ってしまった。

手紙を渡すつもりだったが、後でもいいか。



「ネルー。ママちょっとお昼寝するから、ヨツバの面倒お願いしてもいいかしら?」


「はーい! 猫さん、こっちだよー」



ネルに付いていって管理人室に入ると、目にクマが出来たナンシーさんが居た。

この前のことがあって、ヨツバのことが心配で寝不足になったのだろうか。


しばらくして、ナンシーさんは眠ってしまった。

ネルは、宿の前の『営業中』と書かれた札を取り外し、戻ってきた。



「猫さん、ヨツバはね、本を見せたり読み聞かせると、とっても喜ぶの」


『そうか。ならこれはどうだろう』と書く。

そして、以前作った日本語の文字盤を取り出す。



「あーうー」



文字盤をヨツバの手が届くところに立てかける。

ヨツバはぺたぺたと文字盤に触る。

……おかしい、首がすわっている。まだ2ヶ月以上かかるはずだぞ。



「可愛いなぁ」



ネルはこの光景を無邪気に見ているが、この文字盤が日本語だと知らないからだろう。

赤ん坊のヨツバは意図した順番に文字盤を触っていたのだ。

『はじめまして、ねこさん』という順番で。


やはり日本語が通じるのか。

間違いない。この赤ん坊、前世の記憶を持っている。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ