表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
93/627

91.追加発注

・フランベル4世視点



マクドーンが猫さんと呼んでいるケット・シーが、妙な物を開発したらしい。

それが私の目の前にある機械だ。使い方は聞いたが、普通に紙に自分で書くのと何が違うというのか。


とりあえず、使ってみよう。私はインクと紙をセットした。

まったく、わざわざこんな機械で文字を書かなくても……何っ!


凄い! 文字を打った瞬間に、次の文字が打てるように紙がスライドするではないか!

そして文字を1行打ち終えたら、改行するボタンまで付いている!

何より、文章を作るスピードが、手で書くよりも断然速い!


これまで多くの学者は、本を手書きしていたため、どうしても執筆時間がかかることが問題だった。

そのため、あまり本は出回らず、弟子や書記が師匠の代わりに本を書く、というのが一般的だった。


だが、この発明品が出回れば……学者の執筆時間が減る!

さらに本がたくさん出回る!

本が出回れば! 国の教育水準や技術水準が伸びるぞ!


これは革命的な発明だ!

早速ドワーフ達に、追加発注せねば!


私は兵士に使い走りを頼むことにした。



◇ ◇ ◇ ◇


・ヨツバ視点


母親のナンシーさんは、仕事中もずっと私を放さず抱いていた。

どうやら私が死にそうになったせいで、過剰な心配をしているらしい。


だが、母親が居ると、スキルの訓練が出来ない。

周りにばれたら目立つから、一人になりたいのに。

仕方なく、皆が寝静まった頃にこっそりとやっている。


その中で、【四次元空間】が特に使い勝手が良い。

このスキル、MP消費が無いらしい。代わりに容量の制限があるみたいだが。


ナンシーさんとネルが寝た後、私は本やテーブルを仕舞ったり出したりして、【四次元空間】スキルの練習をした。

疲れたら【フリーズ】の魔法の練習をする。

昨日は氷の塊が溶けた跡をナンシーさんが見つけて、拭いていた。

あやうくスキルがバレるところだった。


今度はそうならないように、テーブルに置いてある水差しの中へ氷が入るように、氷でブロックを作る。

フリーズ!


数日の実験から分かった事は、どうやら複雑な形ほどMPを消費するらしい。

そして、大きいほどMPを消費するらしい。


この調子で、スキルの訓練を続けよう。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ