表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
91/627

89.ヨツバ回復


「猫さん?」



ネルが俺に気付いたようだ。

挨拶しておくか。



「にゃー(こんばんは)」


「あのね、猫さん。ヨツバが死にそうなんだって。

もう助からないって」


「ま、待て。皮膚のただれが……消えている?!」



顔を上げた医者が慌ててヨツバを診察する。

……ひょっとしてお前の持ってた菌がヨツバに移ったんじゃないだろうな?



「治っている! さっきまで、本当に死にそうだったのに!

いったいどうなって……」


「ヨツバ?! ヨツバ!」


「あー、あー」



皆、ヨツバの病態が回復したことに気付き、ほっとする。

よかったよかった。


さて、俺は帰るかな。

俺が居ないと、シルフ婆さんが心配するからな。


というわけで、再び森へ帰ることにした。

ネルには『また明日』と書いて伝えておいたから、問題ないだろう。



◇ ◇ ◇ ◇



・ヨツバ視点


あの猫が助けてくれたんだと分かった。

それまで、痛くて、熱くて、苦しくて、本当に死にそうだった。


私はまだ産まれたて。

免疫力が無いのは知っていたけど、あんな恐ろしい病気にかかるとは思わなかった。


だが私は生きている。

助けてくれたあの猫に感謝だ。


すぐに帰ったが、彼にも用事があったのだろうか。

とにかく、あの回復スキル、何としても入手しなければならない。

今度会ったら教えてもらうことにしよう。


その前に、どうやって意思疎通するかが問題だが。

……そうだ! 【フリーズ】のスキルで水を凍らせて文字を作れば!


来ていた医者やらが帰った後、ナンシーさんが寝たタイミングで、空気中の水分を濃縮し、氷を作るイメージでスキルを使う。


それっ!


私の目の前に『あいうえお』の5文字が書かれた小さな四角ブロックが落っこちた。


あ、駄目だ、眠い。

これがお約束の魔力切れによる脱力というやつか。


おやすみなさい。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ