表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/627

57.シャムちゃん(人間)

夕方時。


俺が宿屋の扉をノックしたら、ナンシーさんが出た。



「あら、猫さん。

ネルに会いに来たのかしら?

あの子なら向こうのパン屋の所に遊びに行ったから居ないわよ」



そう言って、ナンシーさんは中に入りパタンと扉を閉めてしまう。


ネルに会いたかったのだが、どうしたものか。

猫だからパン屋なんかに突入したら、衛生的に悪いだろうし。


よし、宿屋前で待っていることにしよう。


俺はひさしの下に木箱を取り出し、そこに入る。

この閉塞感がたまらん。


……すやぁ。



◇ ◇ ◇ ◇



「本当だよ! 猫さんはとっても凄い猫さんなんだよー!」


「はいはい、良かったねぇ」



ネルの声と、女の子の声が聞こえたので起きる。


向こうから黒髪を揺らして歩いてくるネルと、赤髪の10歳くらいの少女がやって来た。



「あーっ! 猫さんだー!」


「へー、この猫がそうなの?」



赤髪少女は俺を持ちあげる。



「お、重っ。あんた太り過ぎよぉ」


「ネルも! ネルもだっこする!」


「ネルちゃんは、あと3年くらいしないと無理ねぇ」



俺の予想では、あと5年くらい成長しないと、だっこはキツイと思うが。

頑張って痩せようかしら。


少女は俺を下ろした後、扉を開けて、叫ぶ。



「おばさーん! ネルちゃんと遊んであげましたよぉー!」


「はーい。ありがとうね、シャムちゃん」



ナンシーさんが扉を開けて答える。

この少女はシャムというのか。



「シャムお姉ちゃん、ありがとう!」


「はぁ~、ネルちゃんは可愛いなぁ。

また遊ぼうねぇ~」


「うん!」



少女シャムは手を振って帰って行った。

俺は自分の木箱を四次元空間にしまう。



「猫さん! またご本読んであげるね!」



さっきまで遊んでいたというのに、まだ本を読むだけの体力があるのか。

俺がネルくらいの年だったら、そのままぐっすり寝てしまうだろうが。


と思っていたが、案の定、夕食後の読書中にうつらうつらしていた。

『もう寝ろよ』と板に書く。



「でも猫さん、明日帰っちゃうんでしょ?」



ええい、子どもが無理をするんじゃない。

『明日も一日中付き合ってやるから寝ろ』と書く。



「ありがと、猫さん」



ほどなくして、ネルは眠ってしまった。


彼女をベッドに移し、布団をかけてやる。

俺も寝るとするか。


ネルの近くで横になる。

おやすみなさい。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ