表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/627

55.今日は見逃してやるですよ~


・勇者の高無勇視点



俺達はキラーボアの肉を魔導士の猫から貰い、それを食って満足した。



「ここで寝てもいいか?」



だいぶ暗くなっているので、俺達はここで野宿させてもらおう。

堀と石壁で守られているこの場所なら、それなりに安全だろう。


猫は『いいぞ』と板に書く。

俺は四次元空間からなめした毛皮を取り出す。


この【四次元空間】スキルも、世間ではチートスキル扱いされているみたいだ。

俺にはただの便利な無限収納空間にしか感じられないが。


それに、この【四次元空間】、魔獣は収納できない。

いや、収納できるのだが、中で暴れられると俺にダメージが入るから駄目なのだ。


魔獣を収納するとしたら、動かないor大人しい奴じゃなきゃ無理だろうな。


他の2人も四次元空間から毛皮を取り出す。

が、茶髪の女、安沢宮が顔を引き締め、俺達に耳うちする。



「エルフが石壁のすぐそこに居るわよ」


「そうか。おい! 隠れてないで出てこい!」



俺が声を荒げると、石壁からひょこっと金髪エルフが顔だけ出す。



「にゃんこさん、私の弓を返してください~。

そこの人間達に撃ち込んでやるです~」



エルフは俺達に敵意を持っている。

それはそうか。


人間に同胞を捕らわれたり殺され、里を追い出されたら、誰だって復讐しようとするだろう。



「俺はもうアンタをむやみに襲ったりしねーよ。

だからそっちも俺達を奇襲しようとするな」


「そんな風に、人間は言葉巧みに私達エルフを騙したですよ~。

心優しい仲間は、それでほいほい人間について行って、そのまま奴隷にされたですよ~」



そんなことをした奴までいたのかよ。

警戒されて当然だな。



「アンタが信用しないのは無理ねーな。

でも、ここにいる猫が教えてくれたんだ。

俺達人間は、ずいぶん酷いことをしてたらしいな」


「にゃんこさんが?」


猫は『おう』と書く。


「おい猫、そのエルフに弓を返してやれ。

お前ら、武器と防具を外して猫に渡せ」


「はぁっ?! アンタ何言ってんの?!」


「俺達はもう王国の言いなりにはならない。

エルフを無意味に狩ったりしない。

その意思表示だ」



勇者ってのは、正義の味方であり、弱い者の味方だ。

決して王様の道具じゃない。


俺は猫に手持ちの剣と防具を渡す。

他の2人も、しぶしぶ武器と防具を猫に渡した。

猫はそれらを四次元空間にしまう。


そして、猫はエルフの元に向かい、弓を渡す。

それから、『あいつらを信用してやってくれ』と書いていた。



「……」



エルフは石壁を乗り越え、無言で矢を取り出し、弓を構えて俺達へ向けた。



「……」



俺には【聖剣】スキルがあるが、今はそれを発動すべきじゃない。


5分、10分……無言の時間が続く。


しばらくしても、弓から矢は放たれることはなかった。



「……仕方ない、今日は見逃してやるですよ~」



そう言って、エルフは弓をおろし、ウッドハウスに向かい、そこに入った。


俺達はこのまま毛皮に包まり、野宿することにした。

夜の間、猫がずっと木炭で火を焚いていてくれた。

ありがてぇ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ