表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
旧作✿現在非公開中  作者: 元・深 夜 現・雪闇影
終わりと始まり
3/116

命名

 

「エディット様! エディット様!!! お生まれになりましたよ! 元気な女の子ですよ!!!」



 涙ぐみながら嬉しそうに、そう言う女性が私を抱き抱えると、出産を終えたばかりの、エディットと呼ばれた女性の胸元に私を近ずける。

 エディットは女性から私を恐る恐る受け取り、不慣れな手つきで女性に教わりながらそっと優しく抱きかかえた。


 そして私の手に指を近づけると私は、その指を握った。


 エディットは、一瞬ビクッとして身構えたが、大丈夫だと分かると、出産を終え疲弊した顔をしつつも私の顔を、嬉しそうにそして、愛おしそうに見つめてその瞳に涙を浮かべた。


「ねぇ…リタ…レティシアは?」


 エディットは、少しだけ耳を染めて、ニッコリ微笑みながらリタに聞いた。


 リタと呼ばれた女性は、不思議そうに少しの間、考えこむようにして。


「…エディット様…お嬢様のお名前ですか…?」


「そうよ…この子の名前…レティシアは、どうかしら? って思ったの…」


「そうですねぇ……」


 リタは、エディットと私を交互にみた後、何かをまた考えてから少しだけ悩み、結果的に考えるのが面倒になって結論が出たのか、幸福感に満ち溢れたような表情をした。


「…良いですね! レティシア様! とても素敵なお名前だと思いますよ! エディット様」


「そう! 良かったわ…。レティシア…今日から貴女は、レティシアよ……愛しい私のレティシア…私と同じ瞳の色だわ…」


 今にもその眼からこぼれそうな程、涙を浮かべてキラキラしたロイヤルブルーの瞳で、愛おしそうに私の顔を見ながら優しくほっぺを指で撫でた。


 私はその後、今世で初めての食事を済ませて2人を観察した。

 まだ完全に見えるというわけじゃないから、ぼんやりとだけど、リタと呼ばれた女性は、シルバーブロンドの髪にバイオレットパープルの瞳をしていた。

 エディットは、ブルーシルバーの髪をしていて、私はたまにその髪に手を伸ばしたりして自分の髪色は、何色なのか少しだけ気になった。


 そのうち眠くなり、たわいもない2人の会話を目を閉じ耳を傾けながら聴いていた…2人は気心の知れた仲なのだろう…っと思いながらふわふわする意識を手放していく。



 私だって生まれたばかりなのだ…。

 ご飯を食べたら眠くなる……。




 記憶を維持したまま、私は ” また ” 生まれ変わった。

 私の転生は、どの時代や、どの世界に生まれ変わっても、必ず今までの前世で学んだ事、見聞きした事や経験。



 その ” 全ての記憶 ” がある。



 1つ前の前世で最後にあった出来事を思い浮かべながら、後悔と悔しさがまた蘇る…。


 何度も…転生していたし、それなりに戦闘に関しても自信があった、知識も経験も豊富だからって、何があっても仲間を守れると自惚れていたんだ…。


 何がパーティーリーダーよ…。

 仲間も守れない、仲間を死なせてしまった自分が…また転生していいはずがない!

 大好きだった…とても大切だったんだ…あの世界に家族が居なかった自分にとって、仲間が家族のような存在だった…。


 どんなに後悔しようが前世をやり直す事は、できない…。

 涙が枯れるまで泣き叫ぼうが、あの場所に戻る事がもうできない…。

 何度も転生してきたけど、同じ時間軸や同じ世界…それこそ同姓同名に生まれ変わった事がない。

 過去の全てを思うと、溢れ出す涙を止められずにいる私をエディットはよく。


「大丈夫よレティ…大丈夫…」


 そう言いながら優しく包み込んでくれた。

 その温もりが余りにも優しく、暖かくて、傷付いたであろう私の心を少しずつ癒やしてくれた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ