2/25
集合
佐藤が特別班班長となってから1カ月。
少しずつ、見えなくなっている範囲が覚知できるようになっていた。
今日はそんな研究成果を持ち寄って話し合う会合を開くこととなっている。
すでに手野天文台だけの問題ではなく、世界中で同様の問題が観測されており、国際天文台連合が主催する特別会合となっていた。
「地球絶対座標系で観測した結果です」
今はインターネットがあってとても便利だ。
パソコンのモニターは、たくさん分割されていて、それぞれの表情が見えるようになっている。
その中でも、発言者だけがズームされて、誰が話しているのかが一発でわかるようになっていた。
「ここの領域にご注目ください。現状、何もありません。しかしながら……」
佐藤が話しながらもパソコンを操作している。
すると、10年前の写真という表題のものが現れ、それが今のものと見比べやすいように、画面の左右に並べて表示された。