表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぼっち、異世界へ行く。  作者: 藍 うらら
プロローグ
1/38

プロローグ

 世界は理不尽に満ち溢れている。


 それは、俺が15年間この世界で過ごしてきて、ひしひしと感じることだ。

 人間は社会というものをつくり、そのなかでいかに自分自身が優位に立つか、いかに自分が人の上に立てるのか、ということばかりを追求している。

 そのせいで、環境は破壊され、戦争は起き、人間が同じ人間同士なのに潰し合い、憎しみ合う。

 俺はそんな世界に、嫌気がさしていた。




 俺、()(げつ) 向日(むこう)は、今年で高校1年生。

 しかし、高校でも青春とは程遠い健やかなぼっち生活を送っていた。

 俺の人生は、ぼっち人生だ。

 確かに、小さいころはひとりぼっちであることに抵抗を覚え、なんとかして友達をつくろうと奔走したものだ。

 流行に乗ってみたり、ラノベやアニメキャラになりきって、人気者になってみようと試みたり――、様々な取り組みを行った。

 しかし、友達なんてものはロクでもない。

 例え、友達になったとしてもいつも相手の顔色ばかりを伺い、いつ相手にされなくなってしまうのかと怯えながら生活せねばならない。

 ならば、――ぼっちの方が余程マシである。

 第一、人間はひとりでは生きていけないと誰が決めたんだ? 現に、俺がここまで生きてこれているではなかろうか。



 そんな思考を浮かべながら、いつも通り高校から帰宅の途につくべく道路を歩き、向かいの歩道に行くべく横断歩道を渡ろうとした時だった。

 轟音が響き、そちら側にふと首をひねった刹那、俺の目の前に一両のトラックが突っ込んできたのだった。

 運転席には、耳に携帯電話を当てている運転手の驚愕の表情が垣間見えた。

 つまり、よそ見運転だ。

 俺は、死を覚悟し、短いようで長かった15年余りの人生に別れを告げた。

 その直後、ガゴンという鈍い衝突音が脳を揺さぶり、俺の視界は暗い闇に包まれていったのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ