表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/24

第1話

 早速ダンジョンに行くための準備を進める。

 なんと言っても春には自分1人ではダンジョンをまともに探索することもできない。


 いつも同行させてもらってお世話になっている人達が、それぞれ何曜日にダンジョンに潜っているのかある程度は把握している。そこで今日ダンジョンに潜るであろう天馬に先んじて電話をかけた。


『やぁ、春くんどうした。』

『いつものようにダンジョンに同行させて頂きたいんですけど。』


 天馬というのは、気のいい29歳の異様にスーツが似合いそうなおじさんのことだった。


『あぁ、もちろんだとも。準備が整ったらこちらから誘おうと思っていたところだ。春くんがいると荷物の負担がグッと減って探索が楽になるからね。是非来てほしいね。』

『ありがとうございます!いつもの時間からですか?』


『あ、そうだ。正義が来るが大丈夫かい?』

『正義だったら大丈夫ですよ。では、またいつもの時間に。』


 天馬さんが言っていた正義とは安倍正義と言って、安倍晴明の血を引いている小学校からの親友だ。


 しかも安倍晴明の血筋の中でも本家の跡取りで古くからの歴史ある家柄ということもあって色々な所に顔が効く。それに今は安倍財閥という大きなグループがある。名家の財閥が運営している財閥の割に美容やゲーム開発など新しい分野に手を出すことにも積極的であり、世間からも注目を集めているらしい。


 そしてなんと言っても正義は小学校でいじめられていた春を、東坂の親が権力者だから反抗してはいけないという鋼のルールをぶち破り何度も助けていたのだ。


 それから僕はどんどん正義と仲良くなっていった。ダンジョンパンデミックが起きてから正義もスキルに目覚め、家柄に関係したのかは分からないけど 『陰陽師』というスキルを使うことが出来る。他にも身近では僕の家族も能力保持者ってのは知ってるんだけど、どんな能力かは聞いたことがないんだ。


 ちなみにスキルの中には『陰陽術』や正義の『陰陽師』、『身体強化(小)』や『身体強化(大)』というように同系統の中でも下位スキルと上位スキルがあったりする。


 天馬さんとの待ち合わせに間に合うようにそろそろ家を出ないと行けない。


「ライセンスカードよし。財布よし。じゃあ、行くかぁ。」


 家を出て地下鉄に乗りバスに乗り換える。

(まもなく~名古屋低級ダンジョン前~名古屋低級ダンジョン前)


 やっぱり見なれてもでっかいダンジョンだなぁ。


 見上げなければならないほど大きな塔の周りにはゴツゴツの要塞のようなもので囲われている。ダンジョンで何かあった際に対応できるための要塞兼、ギルドの役割を果たしている。


 そうして、春がギルドに入るといつも通り多くの人達が利用していた。春はいつも通りの混み具合にうんざりするが、さっさと天馬さんを探すことにする。ギルドに併設されている酒場で軽食を食べながら雑談している天馬さんと正義を見つけることができた。


「天馬さん、お待たせしました。」


「いや。そんなに待ってないよ。春くんは朝ごはんはもう食べたかい?」


「いえ、まだですね。ここで食べようと思っていたので」


「朝の定食程度でよければ奢るよ。」


 天馬さんは笑いながらいうが、流石に申し訳なさすぎる。


「そんな!大丈夫ですよ!自分で出しますよ。」


「若い子がそんな遠慮するものでもないよ。 すいません。朝定食1つお願いします。」


 天馬さんは近くのウエイトレスを捕まえて定食を注文してしまった。

 ありがたく好意に甘えるしかないかな。


 天馬は世話焼きな一面があり、春が天馬に奢られるのはこれが初めてというわけではなくて一緒に潜ると度々あることだった。


「おはよう。今日はお邪魔するぜ。朝ご飯食べたら早速受付済ませてダンジョンに行こうな。」


「おはよう。正義。これを食べ終わったら受付に行っていくるよ。」


 僕は朝食を食べ終わると早速受付に向かった。


 受け付けが混んでいるのには理由があって、基本的にはダンジョン探索するためには1度受付で探索することを伝え、帰ってきた時も伝えなければいけないという規則がある。


 これは万が一探索者がダンジョン内で行方不明になった時に分かるようにするためだそうだ。それとは別に受付は特定モンスターの討伐依頼なども張り出されていてそれらの受注もしている。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ