表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
忍びが異世界に行く  作者: 川2
2/7

第2話―最強の忍 王都に入る―

洞窟(どうくつ)出入(でい)(ぐち)(ちか)くの(かべ)()()(いん)(むす)んだ。

土遁(どとん) 岩隠(いわがく)れの(じゅつ)

()にある(かべ)にチャクラを(なが)しそれを()()むことで(かべ)(はい)()姿(すがた)をくらます(じゅつ)術中(じゅつちゅう)(そと)状況(じょうきょう)()たり()いたりすることが出来(でき)る。その(すこ)(あと)、さっき(はな)しかけてきた赤髪(あかがみ)少女(しょうじょ)がやってきた。少女(しょうじょ)(くら)くなった(そら)見上(みあ)げそのまま(やま)()りて()った。

女子(おなご)()られるとは不覚(ふかく)だったが理解(りかい)できてない様子(ようす)ゆえ問題(もんだい)はなさそうだ)

赤髪(あかがみ)少女(しょうじょ)()えなくなるのを()ち、岩隠れ(いわがくれ)の(じゅつ)()いた。

(あとは明日(あした)だな・・)

(おも)(おく)格子状(こうしじょう)(とびら)のある部屋(へや)()た。その(とき)(ゆめ)屋敷(やしき)爆破(ばくは)された(とき)(ゆめ)をみて(あさ)()()ました。

(ゆめ)・・か・・)

(あたま)覆面(ふくめん)(うえ)から()()てて(おも)った。そのあと(そと)()てかすかに(みず)(おと)()こえた。

(みず)でも()びに()くか・・(おと)(かん)じからしてそんなに(とお)くないしな・・)

(おと)()こえる(ほう)(はし)って()かった。そこには(あさ)いが(ひと)(はい)るにはちょうどいい(かん)じの()さい(たき)があった。

(まずは・・)

周辺(しゅうへん)(ひも)とクナイなどで(わな)(つく)り、その()(しの)装束(そうしょく)()(みず)(なか)(はい)った。

(そう()えば何人(なんにん)(ひと)()たが(かみ)()(くろ)(もの)がいなかったな・・異国(いこく)人間(にんげん)か?)

(おも)いながら(からだ)()ばしていた。(すこ)しそのままでいた(あと)(みず)から()(ふんどし)のまま太陽(たいよう)(ひかり)()びながら(からだ)(かわ)かした。

今日(きょう)(ぞく)(ころ)した戦利品(せんりひん)(なに)かを調(しら)べてみようか・・あとは(ぞく)どもの死体(したい)をなんとかしないとな・・)

(おも)(しの)装束(しょうぞく)()(まと)った。そのあと仕掛(しか)けた(わな)(はず)して(まわ)り、洞窟(どうくつ)(もど)った。(じゅつ)(ふさ)いだ(かべ)()()(かべ)()金貨(きんか)(はい)った(ふくろ)から3枚出(まいだ)(ふところ)にある小物(こもの)(はい)った(ふくろ)()(かべ)(ふさ)いだ。その()洞窟(どうくつ)()(いん)(むす)んだ。

忍法(にんぽう) 変幻(へんげ)(じゅつ)

(ぞく)(おとこ)(かお)(すこ)()(かみ)(むら)()(おとこ)髪型(かみがた)服装(ふくそう)をイメージし、その姿(すがた)変幻(へんげ)した。

(これでいいな・・まずは(ちか)くに(まち)があればいいが・・)

(おも)いながらとりあえず(ある)いて(やま)()りた。適当(てきとう)(ある)き、道行(みちゆ)(ひと)(ちか)くの(まち)場所(ばしょ)について(たず)ねながら(ある)いて()くと(おお)きな(まち)()いた。

(ここが(ひがし)のおうとエ・・エル・・エルなんとかとかいうところか)

(おも)いながら(まち)(もん)(まえ)()っていた。(もん)(した)のところに関所(せきしょ)があった。

(こま)ったな・・通行手形(つうこうてがた)を持っていない・・)

そう(おも)(すこ)()(かえ)し、ちょうどいい(かん)じの(がけ)があったのでそこから(まち)見下(みお)ろした。

(よる)まで()って(へい)から(はい)るか・・(へい)(たか)さは大体※0, 15(じょう)くらいか)

そう(おも)いながら(まち)()ていた。その(まち)(もん)が1つ(ひとつ)あり(まち)(たか)(へい)(まわ)りを(かこ)うようにある。※0, 15(じょう)(やく)45mほど

(よる)まで結構(けっこう)(なが)いな・・)

()(うご)具合(ぐあい)から大体(だいたい)※1, (ひつじ)(こく)だとわかった。※1, (いま)()う13()から15()(ごろ)

(ひつじ)(こく)か・・)

そう(おも)いながら(そら)見上(みあ)げ、そのあと(まち)(まわ)りをぐるっと(まわ)って()た。

(ここからなら(はい)れそうだな・・)

警備(けいび)手薄(てうす)そうな民家(みんか)みたいな建物(たてもの)(おお)いところで(あし)()め、変幻(へんげ)(じゅつ)()き、(しげ)みの(なか)()(ひそ)めた。

(※2, (さる)(こく)か・・もう(すこ)時間(じかん)がかかりそうだな・・)

そう(おも)いながら()っている道具(どうぐ)確認(かくにん)と※3, 兵糧丸(ひょうろうがん)(ひと)(くち)にし、そのままじっと(とき)()るまで(ひそ)みながら()った。※2, 現在(げんざい)でいう15()から17時頃(じごろ) ※3, 2日間(ふつかかん)(ねむ)らなくても行動(こうどう)戦闘(せんとう)できるようにする秘薬(ひやく)

(まずは(へい)(なか)(はい)るが警戒(けいかい)されていることも考えに()変幻(へんげ)姿(すがた)()群衆(ぐんしゅう)(まぎ)れるのが得策(とくさく)か・・(はい)ってすぐに(ひと)がいる可能性(かのうせい)がある・・警戒(けいかい)しながらゆっくり(はい)るとしてチャクラの無駄遣(むだづかい)いは()けたい・・(なか)(はい)っていきなり窮地(きゅうち)にたったら(こま)るからな・・だが仕方あるまい・・)

(まち)()()隙間(すきま)から(のぞ)(かたち)()たが()えなかったので(しげ)みから()(がけ)先端(せんたん)にしゃがみながら(ちか)づき(まち)()た。

(そう()えば変幻(へんげ)(とき)・・(たび)行商人(ぎょうしょうにん)格好(かっこう)をしていたがなぜか反応(はんのう)がおかしかったな・・格好(かっこう)(へん)だったか?旅人(たびびと)大体(だいたい)あんな(かん)じだったと(おも)ったが・・)

(おも)いながら(こえ)をかけた(ひと)たちの(かお)(おも)(かえ)していた。

旅人(たびびと)(めず)しいのか?いや・・そんな(かん)じではなかったな・・(はじ)めてみたみたいな・・そんな(かん)じだ・・)

そう(かん)(がけ)から(した)にいる(ひと)()た。(もん)(ちか)くにいる(もの)(なら)んでいる(もの)()ると服装(ふくそう)(ちが)っていた。

(なるほどな・・あれでは(みち)(たず)ねた(もの)たちが不審(ふしん)がって(しか)るべきだな・・(おれ)()ってる(こと)(あき)らかに(ちが)っている・・身長(しんちょう)(おお)きい(もの)(おお)い・・(おれ)()っている身長(しんちょう)でも(たか)くても※4, 5(しゃく)4(すん)ほどだがここにいる(もの)(あき)らかにそれよりも(おお)きい・・突然変異(とつぜんへんい)か?)

(おも)いながら(こえ)をかけた(ひと)()(ひと)たちを(おも)()した。※4, 5(しゃく)4(すん)(いま)()う162㎝ほど

(きゅう)(おれ)以外(いがい)(おお)きくなるはずないしな・・※5, 5(しゃく)3(すん)(おれ)が※6, (わらし)間違(まちが)えられたしな・・)

そう(おも)いながら(そら)()ていた。※5, 5(しゃく)3(すん)(いま)()う159㎝ ※6, (わらし)(いま)()()どものこと

(そろそろ※7, 刻限(こくげん)か・・)

(おも)(かえ)している(あいだ)(あた)りは薄暗(うすぐら)くなってきていた。※7, 刻限(こくげん)時間(じかん)のこと

(さてと・・()くか)

そう(おも)(へい)一気(いっき)(のぼ)って()き、てっぺんから(へい)中間(ちゅうかん)(あたり)りまで()りて()った。そこからはゆっくりと地面(じめん)まで()(まわ)りを見渡(みわた)したが人気(ひとけ)はなく(いん)(むす)んだ。

変幻(へんげ)(じゅつ)

さっき(おも)(かえ)した(ちが)いを修正(しゅうせい)し、イメージした。

(こんな(かん)じか・・それにしてもやたらと(あか)るいな灯篭(とうろう)蝋燭(ろうそく)()ではなさそうだな・・)

そのまま人気(ひとけ)のある(ほう)(ある)いて()った。

(これ(すこ)(ある)きにくいな・・自分(じぶん)本来(ほんらい)身長(しんちょう)とまったく(ちが)うからか・・)

そう(おも)いながら大通(おおどお)りに()た。そこにはさっきいた場所(ばしょ)よりも(みち)部屋(へや)(あか)かりが(あか)るかった。

(こ・・これはどうなっているんだ・・な・・何故(なぜ)(よる)なのにこんなにも(あか)るいんだ・・ありえない・・城下町(じょうかまち)ではないのか?(きつね)にでも()かされているのか?そう()えばさっきまで(かんが)えもしなかったが何故(なぜ)言葉(ことば)がわかるんだ?()らないことが(おお)くあるのに言葉(ことば)がわかるのか・・(むら)(とき)日本(にっぽん)には巨人(きょじん)()(むら)があると(うわさ)()いていたからそこまで(かんが)えなかったが・・どうなっているんだ・・)

そう(おも)いながら(あた)りを見渡(みわた)した。その光景(こうけい)常識(じょうしき)にない光景(こうけい)だった、(てつ)(はしら)(うえ)には()では()せない(あか)りがついておりそれが(みち)均等(きんとう)()かれ、(いし)()()がった建物(たてもの)(なか)部屋(へや)にも()ではない(あか)りが(とも)されており(みち)(つち)ではなく石畳(いしだた)みになっていた。

(くら)くてわからなかったが裏路地(うらろじ)石畳(いしだた)みだったのか・・)

そう(おも)いながら()()り、(うし)ろの(みち)()た。

(そんなことよりもこの(きん)について(だれ)かに()かないとな・・)

(あた)りを見渡(みわた)した(とき)だった、(みぎ)(ほう)から6(にん)(よろい)()(ひと)たちが(あわ)ただしく(はし)って(まえ)(とお)()ぎた。

(おれ)のところを(とお)()ぎたってことは侵入(しんにゅう)(さと)られたわけではなさそうだ・・)

そう(かんが)えたが何事(なにごと)なのか()になったこともあったので兵士(へいし)をつけてみた。

ざわざわざわ・・・

そこには(ひと)だかりが出来(でき)ており、兵士(へいし)(ひと)()退()(すす)んで()った。その(うし)ろについて()き、(ひと)だかりの(おく)にたどり()いた。そこには2(ふたり)(あたま)(けもの)(みみ)()けた見窄(みすぼ)らしい()なりの()どもが(おび)えた()(すわ)っていた。

(なんだあの(わらし)たちは・・(あたま)になにかついて・・※8, (もの)()か?)

その()どもたちをみて(かんが)えているときだった。※8, (もの)()妖怪(ようかい)(たぐ)いのこと。

「お(おま)らそこの(もの)(ぬす)んだんだろ!」

(ちが)います!さっきぶつかった(ひと)()としたので(ひろ)って(わた)そうとしただけです!」

貴様(きさま)口答(くちごた)えするか!」

そう()うと兵士(へいし)たちは(こし)武器(ぶき)()()どもたちに()けた。

(へん)なところに()くわしてしまったな・・かと()って(もど)れないしな・・)

(おも)いながら横目(よこめ)(うし)ろを()ると(ひと)だかりがすごく(とお)れそうにない。

(まえ)裏路地(うらろじ)使(つか)えば(はな)れられるかな・・それにしても(だれ)()めないのだな(もの)()(わらし)とは()えまだ(ちい)さいではないか・・)

兵士(へいし)()どもたちの(おく)には裏路地(うらろじ)()(ぐち)()ながら(おも)った。

仕方(しかた)がないあの(わらし)たちに(はな)しを()くのがよさそうだな・・)

そう(おも)(ふとこと)にある(ふくろ)から※9, (とり)()を1つ()()した。※9, (とり)()(しのび)使(つか)道具(どうぐ)の1つ(ひとつ)(つよ)衝撃(しょうげき)(あた)えると()(けむり)発生(はっせい)させるテニスボールくらいの(おお)きさの(たま)

(この範囲(はんい)なら1つ(ひとつ)で()いな・・)

クナイを()げるように(とり)()兵士(へい)足元(あしもと)()げた瞬間(しゅんかん)兵士(へいし)の1(ひとり)武器(ぶき)()()げそのまま()()ろした。そのまま(はし)りだすと(とり)()(はじ)け、(あた)りを(けむり)(おお)()どもたちを(かか)裏路地(うらろじ)(はい)建物(たてもの)(かべ)(うえ)()かって(はし)屋根(やね)()()()がり(かこ)っている(かべ)(はし)って()がりそのまま()()りた。その(あいだ)()どもたちは感動(かんどう)(こえ)(さけ)(こえ)をあげていた。地面(じめん)()(きん)(かく)している場所(ばしょ)(はし)()した(とき)には2(ふたり)とも()(うしな)っていた。

(わらし)はこんなことで(さけ)ぶから苦手(にがて)だ・・)

(はし)りながら(おも)っていた。洞窟(どうくつ)()き2(ふたり)()ろし、その()(こし)()ろした。変幻(へんげ)したままなことに()()変幻(へんげ)()いた。

(そう()えば()らないこいつらの言葉(ことば)普通(ふつう)にわかったが何故(なぜ)だ・・もしかしたらここは(おれ)がいたところとは(こと)なる世界(せかい)なのか?ずっと日本(にっぽん)のどこかとか(おも)っていたが・・発展(はってん)()ぎている(まち)があるしこの(もの)()(わらし)もいるし(おれ)()日本(にっぽん)とは(あき)らかに(ちが)う・・ここがもし(うみ)()こうだとしたら言葉(ことば)(つう)じるのもおかしい(はな)しだしな・・)

(おも)いながら夜空(よぞら)()た。

(すこ)しチャクラを使(つか)()ぎたな・・)

そのまま(よこ)になり(ねむ)ってしまった、またも(ゆめ)(なか)屋敷(やしき)爆破(ばくは)されたときの(ゆめ)()()きた。

(またあの(ゆめ)か・・()てしまっていたのか・・)

そう(おも)いながら(あた)りを見渡(みわた)すと(もの)()(わらし)が2(ふたり)()()(すわ)りながらこっちを()ていた。

「おいらたちをどうするつもりですか!?」

(たす)けてやったんだ(れい)(ひと)つでも()ったらどうだ・・(おれ)人攫(ひとさら)いではないからな」

大丈夫(だいじょうぶ)だよお(にい)ちゃん・・この(ひと)いい(ひと)だよ」

「そうなのか?」

「うん・・(たし)かに(かお)(かく)れてて(あや)しい(かん)じだけどわたし(たち)をどうこうしたかったら簡単(かんたん)だろうし」

「どう()うことだ?」

「わたし()(ひと)戦闘(せんとう)能力(のうりょく)がわかるの」

「それがシーシャのスラッシャーの魔眼(まがん)だぜ!すげぇだろ!魔眼(まがん)使(つか)いはこの()でも5(ごにん)しかいないんだぜ!」

「スラッシャー?」

「スラッシャーは大昔(おおむかし)実際(じっさい)にいた伝説(でんせつ)英雄(えいゆう)一人(ひとり)でシーシャはそいつと(おな)魔眼(まがん)だからそう()われてるんだよ」

「それでシーシャこの(ひと)戦闘(せんとう)能力(のうりょく)はどれくらいなんだ?」

「えっと・・わたしもこの数値(すうち)()たことないから正確(せいかく)かは・・」

「そんなに(たか)いの?」

とシーシャは(つよ)(うなず)いた。

「おいらと(くら)べると?」

「ちょうど2(にまん)(ばい)くらい・・」

「はぁ!?騎士団(きしだん)総大将(そうだいしょう)でもおいらの1(いっせん)(ばい)くらいだったろ?」

「う・・うん・・この(ひと)騎士団(きしだん)(だれ)よりも(つよ)いってこと・・」

「それは(たし)かにおいらたちをどうこうするんなら一瞬(いっしゅん)かー」

二人(ふたり)はこっちを()たりしながら(はな)しをしていた。

(はな)しについていけんな・・)

そう(おも)いながら洞窟(どうくつ)(ほう)()かった、(わらし)たちは(あと)をついてきながらなにやら(はな)しをしていた。洞窟(どうくつ)(まえ)何人(なんにん)(よろい)()(まと)った(ひと)()たことのない着物(きもの)()(まと)った少女(しょうじょ)がいた。

(なんだあの者達(ものたち)は・・)

(おも)(あゆ)みを()めた(とき)だった。

「あれは王都(おうと)エルティアの騎士団(きしだん)いや・・あの紋章(もんしょう)はフェリス直属(ちょくぞく)親衛隊(しんえいたい)それにあのこは王都(おうと)エルティアの第三(だいさん)皇女(こうじょ)フェリス・エルティアじゃねぇか!」

「なんでこんなところに皇女様(こうじょさま)が!」

「そんなこと()らねぇよ!」

皇女(こうじょ)(なか)でも(つよ)(もの)()きで()しいモノはどんな()使(つか)っても()()れようとするヤツだぞ」

「そんな皇女様(こうじょさま)()()りそうな(ひと)って」

そう()二人(ふたり)はこちらを()た。

「あー・・いた」

「そうだね」

二人(ふたり)はなにやら納得(なっとく)したようだった。そのまま洞窟(どうくつ)()かった、洞窟(どうくつ)()(ぐち)(あた)りで()()められた。

「おぬしか黒衣(こくい)覆面(ふくめん)(おとこ)か・・どうじゃダーチェ」

「どうと()われましても(わたし)にはスラッシャーの魔眼(まがん)はないので()ただけではなんとも()えませんな」

そう()少女(しょうじょ)(よこ)にいる(おとこ)(まえ)()(けん)()いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ