表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/13

第二話「金色の復讐者」

月の光だけが差し込む、冷たい石造りの部屋。

豪華ではあるが、どこか人の温もりが感じられないその一室で、モードレッド・アシュフォードは一人、小さなリボンを握りしめていた。


それは、彼が7年前に失った最愛の妹、リリアの形見だった。


「リリア」

唇から漏れた声は、自分でも驚くほど乾いていた。

脳裏に蘇るのは、歓声と、そして恐怖の眼差し。


あの戦いで気を失っていた俺が目を覚ました時、戦いは終わっていた。

村は救われ、俺とケイ、そしてエレインは、村人たちから英雄として迎えられた。

天にも昇る心地だった。


だが、一人足りなかった。


いつも俺たちの中心で、馬鹿みたいに笑っていたはずの、あの男アーサーの姿だけが見えなかった。

俺がアーサーのことを尋ねても、村人たちは「誰のことだ?」と首を傾げるばかり。

エレインとケイに視線を向けると、二人は、何か痛みをこらえるように、ただ俯くだけだった。


エレインは唇を噛み締め、ケイは拳を強く握りしめている。

まるで、何か言いたいのに、言えないそんな風に見えた。

「お前ら、何か知ってるのか? アーサーのこと」

「すまない、モードレッド。俺たちは、何も・・」

「何も、知らない・・」

二人の声は、震えていた。


奇妙な違和感を胸に抱いたまま、俺はいつの間にか手に入れていた不思議な力【ガチャスキル】を、村の復興に役立てようとした。


最初は、村人たちもその便利な力を喜び、もてはやした。

だが、その力がどこから来たのか、なぜ俺だけが使えるのか、その得体の知れなさが、次第に感謝を恐怖へと変えていった。


「あれは神の力じゃない」「邪神の呪いだ」「あいつは化け物だ」

そして、その恐怖は、俺の家族にまで向けられた。


「少し村を離れた方がいい」

ケイの忠告を受け、俺は騎士になる夢と、家族の立場を守るため、一人王都へと旅立った。


騎士団の入隊試験は、過酷だった。

スキル使いへの侮蔑と、貴族たちの妨害。

だが、俺の実力で全てをねじ伏せた。


「合格だ」その一言を聞いた時、心の底から歓喜した。

これで、リリアに良い暮らしをさせてやれる。

村の連中も見返してやれる。

俺は、胸に合格を証する紋章を抱きしめ、急いで故郷へと馬を走らせた。


吉報を、一刻も早く伝えたくて・・


俺が村で見たのは、荒らされた家と、冷たくなった妹の亡骸。


そして、「化け物の妹が死んでせいせいした」と笑う、俺たちが救ったはずの村人たちの声だった。


「ああ」

憎しみが、腹の底から込み上げてくる。


俺から希望を奪った愚かな村人たち。

俺の力を認めながら、その家族を守れなかった、腐った王国。

そして、この理不尽な悲劇を許した、この世界そのもの。


全てが、憎い。




「モードレッド」


静かな声に、モードレッドはゆっくりと顔を上げた。


部屋の入り口に、仮面をつけた白髪の男。

この組織のボスであり、彼が唯一尊敬する男、ガウェイン・アークライトが立っていた。


「ガウェイン様」

「辛気臭い顔をするな。お前の気持ちは、俺が一番よく分かっている」


絶望の淵で生きる希望を失っていた自分を拾い上げ、戦う術と、復讐という目的を与えてくれた男。

彼の声には、不思議な説得力があった。


「「静寂の森」の準備は進んでいるか」

「はっ、いつでも」

「そうか。あの遺跡は、我々の悲願を達成するための、最初の鍵だ。失敗は許されん」

「ご心配なく。邪魔が入れば排除するだけです。誰であろうと」


モードレッドの青い瞳に、冷たい光が宿る。

その光は、天才と呼ばれ村中の人々から慕われていた少年の面影を、どこにも残してはいなかった。


「リリア見ててくれ。お前を奪ったこの世界を、俺が必ず、この手で壊してやるから」

握りしめたリボンに、復讐を誓う。


彼の心を満たすのは、もはや英雄への憧れではない。


ただ、全てを焼き尽くす、黒い炎だけだった。


最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。

新人作家の、しきです。


初めての小説執筆で、ドキドキしながら投稿しています。

皆様からの応援が、執筆を続ける、何よりの燃料です!


「まあ、読んでやってもいいか」と思っていただけましたら、

ぜひブックマークと評価で応援していただけると、めちゃくちゃ嬉しいです!

次回も、よろしくお願いします!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ