3月まるまる毎日エッセイを投稿してみた(*'ω'*)
どうも、どうもどうも。
今月まるまる31日間、毎日20:00にエッセイを投稿していたものです。
本日は1ヶ月をふり返ってみようかなと思いますです。よろしければ見てってくださいな。
私はもともと、純文学ジャンル中心で毎日投稿をしておりましてですね。家業の都合でたまに休むこともありますが、基本的に365日、曜日に関係なく毎日20:00に一本作品を公開しているんですよ。
普段は思いついた事を片っ端から何じゃこれ展開に持っていって、ショートショート風にまとめて作品として公開していることが多いんですけど、たま~にエッセイを書くこともあります。
私は自分の事や考えなんかを話すのが非常に苦手でして…、胸の内をアッパラパーにするのが不得意極まりない上におかしな表現をするくせがあるため、どちらかというと進んで書こうとはしない感じではあるんですけれども。
わりかし苦手意識があったわけですが、今月は気まぐれに…、エッセイというものに近づいてみたくなったんですよねえ。
なんていうんですかね…、エッセイっていうのは、わりとこう…自分の人となりを確認できるツール的なものがあるような気がするんですよ。
今自分は何を考えて暮らしているんだろう、今の自分が出来上がるまでにどんなエピソードが関連していたんだろう、今自分の考えていることを文字化したら何を思うんだろう…、まあ、いろんな思惑があって書き始めた訳なんですけれども。
10日くらいは続けて書いてみるかなと思ってはじめてみたら、一か月間まるっと書けてしまったという…。
わりと私って、いろいろと思うところがあったんだなあと驚く部分がありましてですね。
普段わりと無口で流されがちなので、何も考えていないと思っていたんですけど…実はそうではなかった?みたいです。
己のこだわりの強さを目の当たりにして、些か唸りたくなるような…頭を抱えたくなるような場面も少なくなかったんですよね。
しかもこう、わりとまだ色々と書きたい欲のようなものがもそもそとニョキニョキと顔を出してきましてですね。
このまま突っ走るとなんかヤバそうなので、いったん引くことを決めた次第でございます。
ちなみに…、執筆真っ最中の現在のリアルな日付は2/29だったりします。
サクサク書けたので、一か月先の分まで予約投稿をしてしまったのだなあ。
なので、リアルタイムでどんなことが起きているのかわかんなくて、微妙に怖い部分もあったりしましてですね。
毎日とぼけたエッセイの投稿なんかしてなんなんコイツとか思われて炎上してたらどうしよう…。ちょいちょい不安があるので、一部評価なし設定にしてみたんだけど、どうなっているかな……。
・・・まあ、やっちまったもんはしょうがないので、なるようにしかなりませんけどね!!
いざとなったら削除祭りで勘弁してもらおう…←
という事でですね。
気が向いたら、また積極的にエッセイを書いてみようかなと思っている…というお話でした。
~おまけ~
エッセイ月間に投稿した作品の簡単な紹介
3/1 物価高がじりじりと迫って地味に攻撃を仕掛けてくる…
豆腐が小さく見えたショックが大きすぎて書いた
3/2 花粉症とわたし
今年の目の痒さが近年まれに見るレベルだったので書いた
3/3 食べ放題とわたし
たらふく食べた次の日にレギンスがきつかったので書いた
3/4 運動習慣が身についている私が、運動習慣を身につけたいと思っている人に物申してみる
ウォーキングから帰ってきた時に書いた
3/5 コミュニケーションが苦手なわたしの奥の手…
リアルにウザ絡みされて憤慨したので書いた
3/6 消えたペンだこ
爪切りをしていてふと気が付いたので書いた
3/7 湯に浸かるたび、わたしは数々の健康ランドを思い出す
温泉のもとが切れたので買い出しに行って思い出して書いた
3/8 たこ焼き、ウマ━(゜∀゜)━!
うまいたこ焼き屋めぐりをした日の夕方に書いた
3/9 あげたがりがその理由を語ってみる…
イベントに行く時おみやげ袋を持って行くのを忘れたのでくやしくて書いた
3/10 井戸端会議のダメージがでかすぎる
お稲荷さんを量産している時に噂話が換気扇から聞こえてきたので書いた
3/11 大人になってから友達を作りたいと思う人、地元密着型小規模イベントに参加してみるといいかもですよ…という話
イベントでそういう話をして盛り上がったので書いた
3/12 SDGsが私に与えたもうたものがヤバイ…
お得詰め合わせを買ったらお得じゃなかったので悔しくて書いた
3/13 角質層がやけにとがって攻撃を仕掛けてくる…
化粧水をはたいていた時に負傷したので怒りを覚えて書いた
3/14 ヨーグルト、ウマ――(≧∀≦)――!!
食べようと思っていたヨーグルトを食われて憤慨したので書いた
3/15 しみじみ美味い…それは、納豆!!
前日に作った納豆巻きを食い尽くされたので怒り心頭で書いた
3/16 時計が気になって仕方がない、残念な人について…
時計の電池を入れ替えた日に書いた
3/17 加湿器を見ると思い出す、あの日の大惨事…
雨が降った日に肌がしっとりしていたので思いついて書いた
3/18 二槽式洗濯機は汚れがよく落ちるというイメージが払拭できない件
ぞうきんの汚れが落ちてなくてプンプンしたので書いた
3/19 再生回数ひと桁、高評価率0.00%、それでも私が自作品の動画を嬉々としてアップロードし続ける理由…それはパワーポイントが好きだから!!
来月分の動画を作り終わったので書いた
3/20 コピー機□と、わたし(*'ω'*)
コンビニに行って事件に遭遇したあとその足で書いた
3/21 ストーブの上で焼いたもちは美味かった…
ざら板の現場に行ったので思い出して書いた
3/22 500円玉貯金、わりかし…イイ!!
500円玉を貯金箱に入れたので書いた
3/23 駄菓子屋さんが減った件について、ぼんやり思う事…
おとくでっせチョコをもらったので書いた
3/24 花見のシーズン、キタ――(゜∀゜)――!!
花見イベントの予定表をもらったので書いた
3/25 モーニングが身にしみついているから仕方がない…
モーニングバイキングでたらふくパンを食べた日に書いた
3/26 町内会の運動会が無くなってわりかし意気消沈している話…
町内会の会議に行った日の夜に書いた
3/27 大人のサークル活動がわりとキツイ…
母親委員会から誘いが来て断り切れなかった日に書いた
3/28 いい大人になった時にちょっとだけ思い出してほしい、喪服に関する事
家族の喪服が入らなくて痩せろと説教した日の夜に書いた
3/29 結婚式に出て学ばされたこと…
結婚式の話題が出た時に書いた
3/30 もし自分の本が出版されることになったら、ぜひともやりたいことがある!
昔作った本が出てきたので思い出して書いた
3/31 3月まるまる毎日エッセイを投稿してみた(*'ω'*)
書いた方が良いかなと思って書いてみた
なお、今月書いたエッセイはこちらにまとめてありますです(*'ω'*)
https://ncode.syosetu.com/s7723h/