11
本日1話目です。
丁度スライムに挑む男女が1組居たので、見せてもらおう。
うん? スライムの手前でしゃがんでる? 何か意味があるのか?
あっ! 小石拾ってるのか! それをスライムに投げつけてる。
おっ、核に当たった。するとスライムの動きが止まった。
なるほど、それから攻撃するのか!
男女は近づいていって、核に剣を刺した。
それで終わりなようだ。何だ、簡単じゃないか!
おや? 倒したのにまたナイフを刺してるぞ?
何してるんだ?
するとスライムが輝きだし、何かのアイテムに変わった!
何が起きた?! もしかして、そのナイフの効果か?!
ちょ、ちょっとお話聞かせてもらってよかとですか?
「す、すみません!」
「うわっ?! 何ですか?!」
「ちょっと聞きたい事があって、良いですか?」
「はぁ、まぁ、少しなら」
「今、アイテム入手しましたよね?」
「何ですか?! アイテム目当てですか?!」
そうか! そういう人とかも居るのか!
何でも出来るVRだ。泥棒も可能なのか。
「違うんです! そうじゃ無いんです! どうやってアイテムに変えられたのか聞きたいだけなんです!」
「えっ? ナイフ刺すだけですよね?」
「そのナイフは?!」
「いや、チュートリアルが終わったら貰えましたよね?」
またチュートリアル?!
おのれ、チュートリアルめ~! 呪いのように俺の邪魔をするヤツだ!
くそっ、こうなったら諦めてチュートリアルをする……か?
「ちなみに、チュートリアルを何時間プレイした?」
「えっ? 現実時間で1時間だったと思うけど……」
はい、無理ー! 今更1時間なんて無理ー!
「私は細切れでやったからちょっと判らないや」
「細切れ?」
「全部で20チャレンジあったけど、1日に2~3チャレンジだけしてたの」
ほう。そういう方法もあるのか。
それならナイフが貰えるチャレンジだけやっても良いかな?
「あれって、最初からやらないと次のが出ないのが面倒だよな」
「そうそう! まあ勉強になったから良いけどね」
「でもVRしてたら知ってるような事を最初はやるじゃん?」
「あ~、知ってるから先に進めよ!って思うよね~」
そうですか。解説のような雑談、ありがとうございます。
ナイフが貰える所だけは出来ないのか……。
やっぱり無しだな、チュートリアル!
どこかでナイフを入手しよう。
「そのナイフって売ってないんですか?」
「あっ、まだ課金見てないんだ。
課金には売ってるよ。『剥取のナイフB』と『剥取のナイフA』。効果が違うんだってさ!
欲しいけど、リアルマネー1000円とか勿体無いよね~」
課金アイテムかよ!
汚い! 大人って汚いな!
いや、待てよ?
例えばあるプレイヤーが課金して『剥取のナイフB』を買ったとしよう。
その場合、今まで使ってた『剥取のナイフ』はどうする?
死蔵するか? いや、ポーチに限りがあるので、場所取るような事はしないだろ。
そうすると、道具屋に売るんじゃないか?
10ゴールドでも売れるなら売るだろ。
道具屋には売ってなかったから、プレイヤーから直接それを町中で買えば良くないか?
うん! 素晴らしい閃きだ!
早速、実行し……
「他にも沢山入るポーチとかリュックとかも売ってるんだよね~」
「欲しいけど、課金ってのがなぁ……」
あっ、死蔵の可能性もありそうだ。




