あとがき
season’s Questをご愛読してくださった皆さん!最後まで読んでくれてありがとうございまーす!
ハッ……まさか最近流行のあとがきから小説を読む、なんてことしてないですよね?自分は信じてますよ!(涙目)
いえ、あとがきから読んでもらってももちろんかまわないのですが(この作品を読んでくださる方、下さった方は皆神様ですから!)やっぱり本筋を読みおわって、その後に作者がどんなことをのたうちまわっているか見物するほうが気持ちいいじゃないですか?
え、そんな趣味はない?失礼いたしました。
あとがきとして登場キャラクターのプロフィールなどでものせてみようかと思います。
シグレット・アルグース
年齢22歳。非常にお人好しな青年であるシグはその人当たりのよい性格ゆえにいろいろなトラブルに巻き込まれがち。キラービーにも殺されそうになりました。もともと軍人だったので正義感が強く、足の速さも手伝ってパーティの斬り込み隊長の役割も果たしていました。
ファナリアーテ・ミルチェリーヌ
年齢18歳。四季の精霊たちを統率するリーダーですが、当の本人はのほほんとしていて非常にほんわかとした女の子です。そのため、たまに神様としての役割をど忘れしちゃったりしちゃいます。(もちろん本人は無意識で)戦闘キャラに加えようか最後まで迷いました。でも、いいところは持っていっているので案外ちゃっかり屋さんだったりするかも。
セラ・マップリング
年齢17歳。冬を司る巫女見習い。ファナの幼馴染の中では一番大人しく気弱。大きな声を出されると無意識にすくんでしまいます。純粋だが、少々世間知らず。本人は荘思っていないが意外と人をまとめる素質がある。助けてくれたシグを心の底から尊敬しています。この娘とファナでシグの取り合いをさせようと当初は考えていましたね。
マリス・パランジア
年齢17歳。一応秋を司る見込み習いだが、本人にその気はまったくなく、ゼル・リアで珍しいものを探したり、細工・調合のほうに興味を持っています。季節を操る力もあるにはあるが、いまだに制御ができないでいますが気にしない。失敗をしてもへこたれない。明るく前向きな少女。
ローナ・モーニングローリン
年齢18歳。夏を司る巫女見習い。体を鍛えるのが好きでよくゼル・リアの魔物を相手に特訓をしているが、マリスと違い巫女修行を怠ってはいない。何事にも常に全力投球な熱い少女です。幼馴染のネルの暴走を止めるのが彼女の日課と化していたり。
ネル・サンフラワール
年齢18歳。18歳とは思えないほど外見は幼い。そして、中身も相当幼い。興味がわいたことには全力で食いついていきますが、その分さめるのも早いのはやはり子供の特徴だろうか。善悪の区別なく周囲をトラブルに巻き込むトラブルメーカー。楽しければそれでよいのです。余談ですが、この季節の精霊四人衆には苗字にすべて季節の花の名前がついています。
ノイアール・ロックバース
年齢16歳。帝国軍の魔術師隊の一員だが、病気がちで隊にはあまり参加できないでいる。魔力は人間の中では高いほう。非常に姉想いで、その行動原理はどちらかというとルミネのためのことが多い。
アリル・マスカール
年齢21歳。モルグナードの南部を中心に冒険している冒険家。好奇心旺盛でお調子者だが、約束したことは守る律儀な面も持ち合わせている。軽口でパーティのボケ担当だったが、最後は意外にもおいしいところを持っていったりしてる。
ルミネ・ロックバース
年齢20歳。若くして小隊の隊長を勤めている女性。ノアの姉。ルミネもまたノアと同じように常に妹のことを考えているが、照れ屋で素直じゃない性格なためやりかたがしばしば強引になってしまうことが多い。アリルにシグのことを想っていることを悟られるも懸命に怒りで隠そうとしていたのは非常にかわいい一面である。
サブキャラ紹介
テイル
年齢?歳(人間とどれくらい年のとり方違うんだろ?)何気に人間や精霊をそっちのけて人気の高いオストリザードのテイル君。彼とシグのやりとりは作者の自分でさえ何度読んでもあきません。首傾げたり、寂しそうに鳴いたり(笑)元ネタはもちろんあの黄色い鳥です。わかる人にはわかるはず?
ココル
年齢7歳。春の精霊の子供。とっても大人しくいつも人の後ろに隠れています。同じ大人しい性格のセラと一緒にいることが多い。
スゥ
年齢7歳。冬の精霊の子供。ココルの良き遊び仲間だが、活発な彼女はよくココルをおいていってしまう、ココルにとってはちょっと困ったお友達。