表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

かなしいきょうのわたし

作者: 祁答院 刻

指折りかぞえると

せつないね


しあわせだった

あのひがこんなにもいろあせていく


せつないね


もうにどと

もとにはもどれないきがして


銀の糸でぬわれた

真っさらなはらわたを抱いて


そうとでもしないと生きてゆけない


パステルカラーも

ひよこもおんぷも

もう飽きていたはずなのに


そうとでもしないと生きてゆけない


なけばわたしは被害者になり


わらえばわたしは嘘つきになり


座ってなみだがでてくるから


立ったけどおちつかなくて


歩けば焦燥に駆られて


つかれた


朝になったら

すべておわると

信じていたのだけど


ここまでの肩透かしに

夜がまたこわくなってしまった


託したねがいが


こわれたおもちゃになってかえってきたんだ

朝になったらすべての不調が治っている気がするのですが、そんな上手くはいかないもので。

夜に、明日こそ!と願っても、次の朝には肩透かしを食らってしまい。

早く元気になりたい、という願いは、託しても託してもボロボロになってかえってきます。

クリスマスまでには元気になりたいなあ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ