表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

27/67

第二十七話  仙獣

 俺たちの旅をしている事情を話すと、やがて春花(しゅんか)は小さく(うなず)いた。


「あんたらの事情は何となく分かった……せやけど、うちの仙丹房(せんたんぼう)に住み着いている妖魔はホンマに第1級の道士(どうし)でもまったく歯が立たんかったんや。いくらそっちの兄さんが仙丹果(せんたんか)()れるほどの実力を持っていても、あっさり返り討ちに()うのがオチやと思うで」


仙丹房(せんたんぼう)?」


 その言葉を聞いて、俺は思わず声に出してしまった。


「ちょっと待ってくれ。まさか、仙丹(せんたん)をここで作っているのか?」


 絶対にそんなことはないと思ったが、俺は聞かずにはいられなかった。


 仙丹(せんたん)とは神仙界(しんせんかい)に住む、俺のような半仙(はんせん)以上の存在である仙人たちの主食のことだ。


 人間界では修行をしなくても仙人になれる妙薬(みょうやく)として噂が広まっていたが、人間界では絶対に作ることができないのは俺が1番よく知っている。


 本物の仙丹(せんたん)を作るためには、神仙界(しんせんかい)にしか存在しない特別な植物や()き水を使用した上で、1人前の仙人たちが練り上げた精気を必要としていたからだ。


「何や? 兄さんは薬に関して少しは(くわ)しそうやな。そうや、ここで仙丹(せんたん)を作っとるで……と声高(こえだか)にいつか言ってみたいわ」


 そう言うと春花(しゅんか)は、なぜか俺のお茶を飲み始めた。


「まあ、それが無理なのはうちも分かっとる。本物(ほんもん)仙丹(せんたん)は環境や材料の問題で絶対にここでは作れへんって親父(おとん)が言うとったからな。せやから仙丹房(せんたんぼう)言うんは、親父(おとん)が死んだあとにあくまでもうちが意気込みで付けた薬房(やくぼう)の名前や。それぐらいのどえらい薬を作ったるってな」


 俺たちの事情を聞いたことで、春花(しゅんか)道家行(どうかこう)に妖魔討伐(とうばつ)の依頼を出した経緯(けいい)について色々と話してくれた。


 母親は子供の頃に死別しており、薬士(くすし)であった父親に幼少の頃から薬士(くすし)になるべく(きび)しく育てられたこと。


 そんな薬士(くすし)の師匠でもあった父親も、1年前に死んでしまったこと。


 やがて、この薬屋で働いていた薬士(くすし)たちが少しずつ()めていったこと。


 父親の死と働き手が少なくなったことで経営は徐々に悪化していったが、この薬屋を(つぶ)させないために単価と効果の高い薬を作ろうとしたこと。


 そのため裏庭に放置されていた小屋を、仙丹房(せんたんぼう)という特別な薬を作るための薬房(やくぼう)改築(かいちく)したこと。


 他にも父親と懇意(こんい)にしていた道家行(どうかこう)道士(どうし)たちに、定価よりも安く希少(レア)な薬草を(おろ)して(もら)って調薬に(はげ)んでいたこと。


 しかし、ようやく高値で売れるほどの薬が作れるようになった3か月ぐらい前から仙丹房(せんたんぼう)に妖魔が住み着くようになってしまったこと。


 そこで顔見知りの道士(どうし)たちに討伐(とうばつ)を頼んだが歯が立たず、正式に道家行(どうかこう)にも討伐(とうばつ)を依頼したが誰1人として妖魔を倒せる者はいなかったこと。


 そして今日まで1人で薬を作り、何とか薬家行(やくかこう)に薬を(おろ)して生活していたこと。


「……ただ、もうそれも限界かもな。妖魔が住み着いてからというもの、残りの薬士(くすし)もみんな妖魔に(おび)えて逃げ出してしもうた。それでも今までは何とかやっていたんやけど、さすがに最近はうち1人だけの力でこの薬屋を維持(いじ)していくのは無理になってきたわ」


 春花(しゅんか)はお茶を飲み干すと、大きなため息を()らした。


「せっかく実入りのいい大口のお客はんから請けていた、()()()の完成が近かったのにホンマ(くや)しいで。せやけど、あんな妖魔が仙丹房(せんたんぼう)居座(いすわ)っているならもうアカンわ。あの薬は仙丹房(せんたんぼう)にある薬材(やくざい)と特別な道具でしか作れへんねん」


 この言葉に反応したのはアリシアだ。


「待って。私はお店の経営については口を出せないけど、少なくとも私たちが妖魔を倒せば()めていった他の薬士(くすし)たちも戻ってくるんじゃない?」


「お前さんもしつこいな。だから何度も言うとるやろ。あの妖魔は誰にも――」


 倒せへん、と春花(しゅんか)が断言しようとしたときだ。


「そのことなんだが1ついいか?」


 と、俺は2人の会話に水を差した。


 春花(しゅんか)とアリシアの視線が俺へと集まる。


「ここにいるのは妖魔じゃなくて仙獣(せんじゅう)かもしれないぞ」

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


読んでみて「面白そう!」「続きがきになる!」と思っていただけましたら、ブックマークや広告の下にある★★★★★の評価を入れていただけますと嬉しいです!


どうか応援のほど宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ