表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/44

気の抜けたケバブ屋

今や若者に大人気!急増しているケバブ屋。

つい先日キッチンカーでケバブ屋を開業したというIさんにお話を伺いました。


どんな場所で売っていることが多いですか?

「普段は大型商業施設の前で売っていることが多いですけど、イベントとかあればどこでも行きますよ。やっぱり人が集まる所の方が売れますからね」


どのような経緯でケバブ屋を始められたんですか?

「経緯ですか?特にないですよ。出来る仕事が他になかったので」


以前は他の仕事をされていたことはあるんですか?

「前は普通に営業職みたいなことやってました。けどなんか着いていけなくて」


着いていけなかった、といいますと?

「社会の速さ、というかそういう感じのものにです」


なるほど…

それで何故ケバブ屋になろうと思われたのでしょうか?

「なんか会社で働いてた頃は不安だったんですよ。なんというか世界が回ってるのに着いていくのに必死、というか着いていけてるのかなーみたいな気持ちがずっとあって」


世界が回っているのに着いていく?

「はい。それである日ケバブが回ってるのを見たらすごく落ち着いたんですよ。

その時はなんとも思わなかったんですけど、その夜寝る前にケバブが回ってるのを見たいってことしか考えられなくなって次の日には辞表を提出しました」


すごい行動力ですね

「そうですかね?

そうするしかなかったからそうしただけなんですけど」


では今はケバブが回っているのを見ると落ち着くと?

「そうですね。仕事中はずっと回ってますし、夜もその気になれば自分のトラックでケバブが回ってるのを見られると思うと落ち着ける気はしますね」


ケバブが回っているのを見ると落ち着くという方はあまりいらっしゃらない気もしますが「なんでなんですかね。

なんかケバブが回ってるのを見ると地球が回ってるのを実感出来るんですよ。

ほら、地球って結構な速さで回ってるらしいけど実感ないじゃないですか」


…そうですね。

何か今後の目標などあったりしますか?

「そうですね…

ケバブ屋をずっと続けていきたいってだけですかね。

この回転を見てると楽なので」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ