表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生してもカマキリでした  作者: 岸辺 薫
アットチェール大迷宮
24/66

22話

前回でてきたモンスターは、

ミイデラゴミムシという虫を模しております。

注意!虫が苦手な方は検索したりしないで下さい!

説明だけしておくと、おしりから100度以上の期待を噴出する虫です。


長くなりました。22話です!

だいぶ離れたな。


ふぅ。


あー。今更になって罪悪感でてきたな。


毒殺したんだ。おれ。


レベルアップのことしか頭に無かった。


だがしかし、こんなことも言ってられないと思う。


ステータスは高ければ高いほどいい。戦わずしてレベルアップする。なんて素晴らしい事か。


死にたくない。


生き残るためには勝ち続けなければならない。


勝つためには強くならなければならない。

強くなるためには?レベルアップ?進化?



強くなる、ということは、どういうことだろうか。



目に見えて分かるのはステータスだ。

だがそれだけで、強くなったと言えるのか。


格上のコックローチを倒した。


格下のホーネットに負けそうになった。


連戦による不運、何があるか分からない。


ステータスが全てじゃない。ステータスはあくまで目安だ。強さとは。強さとは、なんだろう。


経験か?


判断力か?


メンタルか?


運か?


いや、これら全てだし、これが全部では無いだろう。



完璧な強さとは、無いのかもしれない。


なら俺の目指す強さとは?





……………わからない。


分からないけど、こんな自分のため、自分勝手な強さは強さとは言わないと思う。


ただ、そんなこと言ってバカ正直に戦って、負けて死んでじゃそれこそ本末転倒だ。


今、考えてわかること。


今回のレベルアップは強くなっていない。

強くなるための数字を上げただけ。


本物の強さは分からない。だから今は、強くなるための数字を上げよう。


毒味役で死んだアントか何かには、哀悼の意を表する。経験値をありがとう。俺はもっとレベルを上げる。



よし。レベリングだ。



いこう。


――――――――――――――――――――――――



あれからアントの集団と3度、遭遇した。

どの隊も准尉を指揮官とした集団だったんだが、なんか、ソワソワ?せかせか?忙しない動きをしてて、奇襲が余裕だったな。


なんかあったんだろうか?


あと、さっき3つ目の集団倒したあとレベルアップした。

ステータス

ブラッディマンティス

Lv37/50

ランクD

HP 196/196

MP 163/182

状態異常・混乱


攻撃力 ・・231

防御力 ・・188

すばやさ ・・255

魔法抵抗 ・・173


パッシブスキル


・幸運(邪)(Lv1/1)・経験値取得量アップ(Lv1/1)・状態異常耐性(Lv2/5)・気配遮断(Lv2/5)・忍び足(2/5)・危機察知(1/3)


アクティブスキル


・邪神の眼(Lv1/2)・スラッシュ(Lv2/3)・飛行(Lv1/5)・ポイズンサイズ(Lv1/3)


称号

・不遇な者・邪神の加護 ・継承の記憶・ 格上殺し


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



37か、あと13で50だな。


次の進化先はどんなのになるか楽しみだ。




お、戦闘音。


げ!またアブラムシじゃん、アブラムシとアリと、

テントウムシ?なんだあの模様、見てると、目が、まわ、る、


「ザクッ」くっ!


あぶねぇ、ちょっと痛かったけどなんとかなった、俺の鎌、結構鋭いな。軽く足を刺すつもりだったのに結構深くいっちまった、


くそ、なんだあのテントウムシ、


''イリュージョンテントウ

Lv28/40

ランクD

HP 124/189

MP 107/122

状態異常・なし


攻撃力 ・・185

防御力 ・・273

すばやさ ・・228

魔法抵抗 ・・192


パッシブスキル

・魅惑のボディ(Lv2/5)


アクティブスキル

・アイアンボディ(Lv1/3)・飛行(Lv1/5)・ボディプレス(Lv1/3)




なんだ魅惑のボディって………



''魅惑のボディ R Lv1/3

見たものは混乱してしまう魅惑のボディ。混乱までかかる時間はLvに依存''


あれのせいか、さっきの目眩は。


直視できないぞこれ。


んお!飛んだ!


「ズドンッ!!」


おぉ、落ちてきた、アリもアブラムシもぺちゃんこだ。ボディプレスか。


''ボディプレス C Lv1/3

落下距離プラス攻撃力で攻撃する。使用後、落下距離、防御力によっては自分もダメージを受ける。''


やつは飛行ももってるから結構なダメージ出せそうだな。


そろそろアリとアブラムシが全滅する。


今回は、ハリガネムシはでてこな、い、








あの、




やられたアブラムシ、




動いた気がするぞ。











「ニュルニュル」







やっぱりでてくるんかーい。





またまたでてきたハリガネムシ。出てきて欲しくないですね。


読んでいただきありがとうございます!

カマキリはまだまだ成長していきます!作者も負けずと成長出来るよう頑張ります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ