表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生してもカマキリでした  作者: 岸辺 薫
アットチェール大迷宮
14/66

12話

ちょっと少なめです。



遅くなってすみません、仮眠のつもりが爆睡してました。たまにあるんですよね、起きれる時はおきれるんですが。


12話目です。よろしくお願いします。

ま、考えてみたらそうだよな。

逃げれるんだったらそりゃ逃げるわ。命あっての物種だもの。よく分かってらっしゃる。

お互い痛み分けか。


あーあ。


自分では油断してないつもりだった。自分がDランクで、相手がEランク、自分は格上だと。

継承の記憶の中でも、Dランクまでいってるのは俺だけだし、強いって。何勘違いしてるんだろう。

マンティスベイビーの時に、サイレントコックローチを倒した。なぜ、自分が逆の立場にならないと錯覚していた?


そもそもなぜ相手のスキルをちゃんと見ていなかったんだ。

完璧にナメてた。死んでもおかしくない戦いだった。


運がよかったんだ。




クソ。



クソッ!!

クソクソクソッ!!


なんて俺は馬鹿なんだ!ランクDのくせに、Lv1のくせに、なに強くなった気でいるんだ!

きっと格上だってゴロゴロいる。格下の相性次第では負ける相手だっている。





俺は、弱いんだ。





ちくしょう………やっぱり俺は、強く、強くなりたい。

ちっぽけなプライドかもしれない。そんな明確な生きる理由がある訳じゃない。


だけど俺は、まだ死にたくない。

決めたぞ。俺は、最強を目指す。


なれるかは分からないけど、L(レジェンド)ランクを目指す。俺の成長度合いは分からない。自分の種族的に進化できる終点があるかもしれない。


それでも、限界があったとしても、俺は強くなるぞ。負けたって生きてればいい。次に繋げられることこそが至高だ。


もう相手をナメてかかったりしない。

相手の情報、知らない情報は確認、危ない橋は渡らない。


おし。頑張るぞ。まずはHP、MPの回復からだ。

食料庫を探そう。














――――――――――――――――――――――――


アーミーアントと戦闘があったが、全て一撃で屠った。獲物持ちのアーミーアントと遭遇出来ればいいんだが。きっと獲物を食料庫まで運ぶはずだから、それに付いて行けばいいって寸法だ。


お。戦闘音。


アントとなんだあれ。でっかい蚊か?


''プチデビルモスキート''

Lv7/30

ランクE

HP 47/52

MP 52/78

状態異常・なし


攻撃力 ・・82

防御力 ・・25

すばやさ ・・124

魔法抵抗 ・・79



パッシブスキル


・飛行(Lv1/1)・ミラージュ(Lv1/5)・ペインコントロール(Lv1/3)


アクティブスキル


・高速飛行(Lv1/2)・ライフドレイン(Lv1/3)




蚊だな、知らないスキルが多い。アーミーアントと戦っているうちに全部見て見なければ。


''「ミラージュ 」 R Lv1/5

自分の体を25秒後に周りの景色と同化させることができる。攻撃行動、素早い動きをとると効果が切れる。秒数はLvに依存''


''「ペインコントロール」 C Lv1/3

ダメージを与えた際、相手の痛覚をコントロールできる。コントロールできる痛覚はLvに依存''


「高速移動」 C Lv1/2

一定方向に自身のスピード✕1.25倍のスピードで移動する。倍率はLvに依存''


アーミーアント全滅したぞ。まぁあとひとつだ。


「ライフドレイン」 R Lv1/3

与えたダメージの10%のHPを回復する。回復量はLvに依存''




やばっ、少しづつ周りに溶け込みはじめやがった。ミラージュのスキルだ。見失ったら厄介だぞ、運悪く俺の3m以内に入ってきて見つかったら俺が不意打ちを食らう、どうする?


俺からやるか?

いや、今のHPじゃ不安だ。高速移動も持ってやがる。ついさっき痛い目見たばっかりなんだが。

どうする?


んーーー。ステータス的には全て勝ってる。うん。最悪勝てそうになかった時は、俺の方がスピードが速いから逃げられるはず。


これは危ない橋ではない。今度こそレベルアップだ。

今度はナメてかかったりしない。全力で倒す。



覚悟しやがれ。


ここまで読んでいただきありがとうございます!


皆さんのアクセスがとてもうれしいです。ありがとうございます。


少しづつですが進んでいくので、これからもカマキリでしたをよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ