18/152
演奏
『内藤先生、OKです』
と、伝えると
『おぉ~ さすが藤堂美桜』と言うので
『フルネームで呼ばなくても良いです』
怒っているのか、拗ねているのか。
どうして良いのかわからない私。譜面台に楽譜をセットして、深呼吸を1回してピアノに真剣に向き合う。
指を鍵盤にのせ、もう一度深呼吸をして集中力を高めてピアノを弾き始めた私。
伴奏オーディションとは違い、私のピアノでみんなが合唱してくれる嬉しさもあり、真剣にピアノに向き合い楽譜に忠実に弾いた。
『さすが、藤堂だな』
内藤先生が褒めてくれた。
その後、クラスメイトから、暖かい言葉が届いた。
『俺等、優勝じゃね?』
『ピアノだけなら間違いなく優勝だね』
『あたしらの、歌かぁ・・。』
あははは・・
クラスで笑い合って、内藤先生はじめクラス全員で
金賞を目指すと誓い合った。
✼ そんなクラスを脅かす出来事が起こるなんてここにいる誰一人、思ってもいなかった。