147/152
男女別学年合同クラスリレー作戦会議
男女別学年合同クラスリレーに出場する生徒たちも集まり走る順番を決める作戦会議に熱が入る。
雪村君、2年の神谷蓮先輩、3年の日下部良介先輩で話し合う。そして次の通り
第一走者 神谷 蓮
第二走者 雪村 拓斗
アンカー 日下部良介
日下部先輩の走りのラストスパートは凄かった。と去年のリレーを思いだし神谷先輩が呟いたのを尊重し、スタートダッシュで神谷先輩が差をつけそのままキープして日下部先輩へバトンを繋げることになったようだ。
隣の机では女子チームが話し合っていた。
こちらはスタートダッシュをかけ一気にゴールを目指すという大胆な作戦を打って出た。
第一走者 三浦 恭子
第二走者 望月 恵
アンカー 成宮 りん子
こちらも頼もしいメンバーと順番なのかもしれない。と双方の話し合いを見守っていた鷹樹先生は、今年は7組か? と密かに優勝を狙っている一番張り切っているのは先生達なのかもしれない。