表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/42

第十六話 今頃? 

明けましておめでとうございます。

旧年中はお世話になりました。

今年もよろしくお願いします。

 今になって、気になりだした。あそこ、今回まで読んでいる皆様、気になりませんか? 第十話。

題名って何! 普通はタイトルだろ! って。何にも考えず、私は題名をずっと使っていましたよ。誰のツッコミもなかったし。感想で色々教えて下さる方々も、何にも言わずにタイトルの方を使っていたから

私もさりげなく、返信ではタイトルの方を使っていましたよ。……しかも、本文もずっと、題名だって。プッ。


みんな心の中で笑っていたに違いない。何で! 誰も教えてくれないの! それともみんな、普通に受け入れてくれていたのか? おかしくないのか? それともみんなの優しさか? いや、これで十分に意味が通るとは思っているけど。しかし、コレ、直した方が良いのだろうか? 直すなら今回の話はいらないだろうし。ネタとしても多分、面白くない。それは分かる。しかしコレ、これも誤字になるのか?でも意味は通るし、指摘もない。ならOKか。後は自分の羞恥心だけか…………。 気づいてしまったら、恥ずかしいです! どうしよう! 


 確実なのは、元旦早々こんな事で悩んでいるのは、私だけという事だな。それなら、この話を残しておけば、仲間が出来る。君たちも、私と同じく悩めばいいのだハッハッハ。…………、虚しいとは、このことか…………。


 くだらなくてすみません。失礼します。

お読み頂きありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ