3:ステータスUPで得たもの
「『見習い職業時の獲得経験値増加』? 経験値って、レベルを上げるのに必要な?」
見習い職業の時に限り、経験値が増えるってことか。
見習いなら俺にとっておあつらえ向きだ。選択できる職業は見習いばかりだしな。
経験値の増加量は1.5倍とある。
「貴重なスキルポイントだけど、このスキルを取ればレベルが上がりやすくなるだろう」
レベルなんて神殿で調べて貰わなきゃ分からない。
調べて貰うのにかなりのお金を払う必要があったけど。
それがこんなに簡単に分かるとは。
このステータスボード、ほんと凄いな。
でもなんでこんな所に?
ボスモンスターのドロップっていうなら分かるけど。
「とにかくスキルを取るか。それから……」
この部屋には入口が一つだけ。あー、天井にもあるけどあれは無理だ。
入り口には扉があって、外の様子は分からない。
「お、のぞき窓があるな。えぇっと……はぁ、マズいな」
扉の向こうの通路はわりと広い。
ダンジョンあるある──通路が広い場合、その階層に生息するモンスターのサイズは大型なものが多い。
大きい奴は強い。これもダンジョンの常識だ。
この広さの通路だと、大型まではいかなくても、中型は確実に出るよな。
「仕方ない。職業を見習い魔術師にセットして──」
ダンジョンあるある2。
どんなダンジョンのどの階層でも生息しているモンスター。
──スライムだ。
スライムは死体を喰う。
モンスターの死体じゃない。それ以外の生き物の、だ。
死体を喰うことでスライムは強くなる。
発見されたばかりのダンジョンだから、ここのスライムたちはまだ何も喰ってない。
つまり……
雑魚だ。
「発見。"プチ・ファイア"」
覗き窓からスライムが見えたら、少しだけ扉を開けて火のスキルを使う。
予想していたけど、プチ・ファイア一発でスライムは弾けて地面に吸いこまれた。
ダンジョンモンスターが死ぬと、地面に吸収される。そしてまた、同じ階層のどこかに復活する。
あのスライム、近くに復活してくれるといいな。
スライムは移動速度が遅いから、なかなか遭遇出来ない。こっちが移動していれば別だけど。
でも部屋から出る訳にもいかないし、ひたすら待つしかない。
ようやく五匹のスライムを倒してステータスボードを呼び出す。
ステータスボードと言えば出てくるし、閉じるときは枠の右上にある×マークに触れればいい。
「お、見習い魔術師のレベルが3に上がってるな。それにステータスも増えてる」
レベルが上がると左側の基本数値も上がるのか。
レベルが2上がって、ステータスは+1か……もう少し上げてみないとわからないけど、レベル2でステータスが1増えるのかな?
【名 前】ロイド
【年 齢】16歳
【種 族】人間
【職 業】見習い魔術師 レベル3 +
【筋 力】26+4
【体 力】26+4
【敏捷力】26+4
【集中力】26+4
【魔 力】26+4
【 運 】26+4
【ユニークスキル】
平均化
【習得スキル】
『プチバッシュ レベル1』『プチ忍び足 レベル1』『プチ鷹の目 レベル1』
『プチ・ヒール レベル1』『プチ・ファイア レベル1』
【獲得可能スキル一覧】+
【獲得スキル】
『筋力プチ強化 レベル2』『見習い職業時の獲得経験値増加 レベル1上限★』
【ステータスポイント】2
【スキルポイント】2
経験値増加はスキルレベル1で上限なのか。
スキルによって上限レベルも違うんだろうな。
「スキルポイントとステータスポイントも増えたのか」
増えたのはそれぞれ2ポイントずつ。
ってことは、職業レベルが1上がると、ポイントも1増えるってことでいいのかな?
さて、じゃあ検証だ。
筋力のステータスを1だけ上げる。
27+4だ。
文字がぼやけて、元に戻ると全部のステータスが27+4に。
また筋力を1だけ上げる。今度は28+4。
そして全部が28+4に。
「面倒くさいけど、1ずつ上げていくしかないな」
次はスキルだな。
ステータスを底上げするために魔力プチ強化でも取る?
【名 前】ロイド
【年 齢】16歳
【種 族】人間
【職 業】見習い魔術師 レベル5 +
【筋 力】28+8
【体 力】28+8
【敏捷力】28+8
【集中力】28+8
【魔 力】28+8
【 運 】28+8
【ユニークスキル】
平均化
【習得スキル】
『プチバッシュ レベル1』『プチ忍び足 レベル1』『プチ鷹の目 レベル1』
『プチ・ヒール レベル1』『プチ・ファイア レベル1』
【獲得可能スキル一覧】+
【獲得スキル】
『筋力プチ強化 レベル2』『見習い職業時の獲得経験値増加 レベル1★』
『魔力プチ強化 レベル2』
【ステータスポイント】0
【スキルポイント】0
さて、スライム狩り再開を行きますか。
狩りを再開して二匹目のスライムを倒した時だ。
そいつが死んで地面に吸収されたあと、瓶が一本残った。
「水瓶か!? 死体を一度も消化していないスライムからドロップするってのは、ギルドの講習で聞いたけど」
本当だったんだな。
水……欲しい。
穴から落ちて、たぶん二、三時間は経ってるはず。
この先の事も考えると必要だ。
背負い袋はルイックに持っていかれたし、今あるのは腰のポーチだけ。
中に入っているのはもしもの時用のポーションが一本、非常食の堅パン三つと干し肉の欠片一つ。
水はない。
そろそろ喉も乾いてきた。
「周りに他のモンスターは……いないな」
スライムならいいけど、他のモンスターがいたんじゃ拾いにいけない。
一定時間が過ぎればドロップアイテムも消えてしまう。
拾いに行くなら今だ。
扉を開けて水瓶に向かって駆ける──ん?
なんか、ブレッシングを付与した時みたいに体が軽い。
ステータスが上がったおかげか!?
スライム狩りを再開して、今度はゼリーをドロップ。
これも死体を消化していないスライムだけが落す、冒険者にとってもしもの時の非常食だ。
元のステータスからだと11上がったんだよな。
ステータスプチ強化系スキルを上げていけば、ここから出ていくことも出来るかもしれない。
スキルはどれでもいい。どうせ全部が底上げされるんだからな。
スライム狩りを続けて、なんとか見習い魔術師のレベルが5になった。
ステータスはレベル4の時に+1されたから、偶数レベルになったときに増える仕様かな?
【名 前】ロイド
【年 齢】16歳
【種 族】人間
【職 業】見習い魔術師 レベル5 +
【筋 力】29+12
【体 力】29+12
【敏捷力】29+12
【集中力】29+12
【魔 力】29+12
【 運 】29+12
【ユニークスキル】
平均化
【習得スキル】
『プチバッシュ レベル1』『プチ忍び足 レベル1』『プチ鷹の目 レベル1』
『プチ・ヒール レベル1』『プチ・ファイア レベル1』
【獲得可能スキル一覧】+
【獲得スキル】
『筋力プチ強化 レベル2』『見習い職業時の獲得経験値増加 レベル1★』
『魔力プチ強化 レベル4』
【ステータスポイント】0
【スキルポイント】0
ステータスボードを弄ったあと部屋の中で動いてみたが、めちゃくちゃ体が軽い。
このまま続けて行けばダンジョンの脱出も可能かも?
12:40に第4話更新します