表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/153

第39話~脱出~

 龍稀君は意外とビビりです。人殺しなんてできません。










「ぎゃああああああ!!」


 おっさんの左足が飛ぶ。危うく首を切り落とす所だった。


「・・・・・・生かしてもらっただけ感謝しろよ?お前は罪を犯したんだ。殺されても当たり前だったんだからな」


 誰かの気配がする。


「・・・・・・良かったのかしら?殺さなくても」


「ようアリス。お前逃げたんじゃねえの?」


 アリスだ。


「その件については私が」


 自称、脱獄者その1だ。


「まだ救出されてない人がたくさんいるの。そっちを放っておけなくて」


「わーった。俺も行くわ。やる事終わったし」


「そこの肉の塊は殺さなくてもいいの?」


 ストップだ。お前随分酷いこと言えるな。まあ事実だけど。


「両腕、左足を切断したんだ。ほっといても死ぬさ」


「ふうん・・・・・・まあ、いいや」


「あんな腐った豚の事なんて忘れて、さっさと残りを救出するぞ」











 この後、洞窟内を駆け回り、残された人を全員救出。なぜかあった転送装置のようなもので脱出させた。残ったのは・・・・・・。


「貴方は逃げなくてもいいのかしら?」


 アリスである。


「ここを完全に消滅させる。そうしたら帰るさ」


「ここを壊すって・・・・・・じゃあ、あそこの装置を使えないじゃない!!」


 転送装置を指差す。


「心配せんでもええよ。・・・・・・なに、二、三日もあれば帰れるから」


「帰れるって・・・・・・一体どうやって!!」


「走って」


 走るジェスチャーと共に伝える。


「・・・・・・はあ・・・・・・」


 アリス、深いため息だ。


「そうね・・・・・・貴方はそういう人だったわね」


「え、俺どんな位置づけなん?」


「最も強いと言われる竜を倒し、たった一人で何人もの人を救った英雄、って所かしら」


「英雄、ね・・・・・・。生憎、俺はそんなものに興味はない」


「あらそう。・・・・・・じゃあ、気をつけてね」


 アリスが転送装置の中に消える。


「・・・・・・よし。残るは俺だけだな?」


『はい。近くに生体反応はありません』


 大変便利だ。銀は。一家に一匹は欲しい所だ。


「さあ――――――大解体ショーの時間だ」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ