表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
123/153

第84話~灰色の戸惑い~















「記憶を・・・・・・改ざん?」


 記憶を忘れる、というのは人間として当然の事だが、記憶を変えるなんていうのは聞いた事すらない。


 それを俺は、やっている?


「そォだな・・・・・・実際本当の記憶を見せた方が早いンだが、生憎今は見せられねェんだ。てめェが安定してないからな」


 俺が・・・・・・安定?


「俺の話を聞いて混乱してるだろ。そういう時に見せちまうと、良くて廃人、悪くて即死だ」


 普段の俺なら『おお、こわいこわい』とか言って適当に流していただろう。


 だが、何故か今は出来なかった。


 それ程俺は混乱しているという事なのだろうか。


「まァ、今は大人しく帰れ。それで自分の中で整理つけてから、もう一度ここへ来い」


 その声を聞いた瞬間、目の前が真っ暗になった。




































「・・・・・・」


 次に目が覚めると、そこは少し前に眠りについたベッドの上だった。


 俺はゆっくりと起き上がる。


『主、大丈夫ですか?随分うなされていたようですが・・・・・・』


 そこへ、銀の心配するような声が届く。


「・・・・・・すまん。ちょっと散歩行ってくるわ。帰ってくるまで留守番頼む」


『はあ・・・・・・気をつけてくださいね?まだあの悪魔がいるかもしれませんし』


「ああ・・・・・・」


 銀には、俺がどんな風に見えているのだろうか。


 アイツに言われたように、混乱しているように見えるのだろうか。


 少し気の抜けた返事をした後、俺は宿屋をゆっくりと出て、そのうち国すらも出て、気がつけば人が入り込みそうにない大きな林の中にいた。


 自分の身体の数倍もある大きな木を背もたれにして、そこへ座る。


 座ったと同時にため息が出る。


 まあ・・・・・・まずは落ち着こうか、俺。


 ・・・・・・。


「・・・・・・落ち着けるわけが無えだろ・・・・・・っ!」


 背もたれにしてる木とは別の、すぐ近くにあった木へ拳を打ち付ける。


 一瞬大きな音がした後、打ち付けた所からひびが横一直線に広がり、木が真っ二つに折れた。


「・・・・・・くそっ・・・・・・」


 一体何なんだ、アイツは。


 俺の『闇』とか言っていた。


 そもそも『闇』って何だ?


 そして何より、


「記憶を改ざんしてるって・・・・・・何なんだよ」


 今思い返してみると、あの頃の記憶がやけに曖昧だ。


 思い出そうとすると、頭痛がしたり、頭にもやがかかった風になり、思い出す事が出来ない。


 それでも必死になって思い出せば、アイツの言っていた『改ざんされた記憶』。


 あんな事を突然言われて、落ち着いていられる人間がいるはずがない。


 常に自分を落ち着けるように訓練していても、多分無意味だろう。


「なあ・・・・・・教えてくれよ・・・・・・」


 両手で頭を抱え込み、苦悶のうめき声をあげる。









「お前は・・・・・・そして、俺は・・・・・・一体何なんだ・・・・・・?」

 今回やけに短かったが、大丈夫か?


 大丈夫だ、問題ない。


 


 受験終わりましたよひゃっほう!


 さあ遊ぶぜ~超遊ぶぜ~!


 はっはー!パソコンが私を待っている!今行くぜマイハニー!


 (ただ今受験終了したためテンションがハイになっております。この文章を見た方は何も言わず暖かい目で見ていて下さい)



 ちなみに今回元ネタ解説はないです!だって使ってるネタがないから。


 さあ行くぜ!私のターン!ドロー!パソコン!私のライフは53万を軽く超えるー!ヒャッハー!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ